今日は 朝から良いお天気で 気温も上がって 多肉日和。。。
なのに こんな日に限って Baさまの通院のアッシーよ(泣)
しかも 朝の8時半までに行かなくちゃ!ってことは・・・車が渋滞しまくるから7時には家を出なくっちゃ!
・・・ってことは 私ゃ 朝の4時半起きですわ
朝が早かったから、昼からは大あくびの連続
すっかり「お昼寝モード」に入りかけたんだけど
Beeさんところの「エボニー祭り」拝見したら うひょ~~~一気に目が覚めて
頭ん中はすっかり「エボニーモード」
なんで、 今日はうちもエボニーでいってみましょっ
↑実生からの「エボニー」(コーレス)
なかなか大きくできないんだけど それでも1年で お連れしたときの倍のサイズにはなったかな?
目指すは 手のひら大! 何年もかかりそうだけど。。。
↑「レッドエボニー」でお迎えした子
↑これも「レッドエボニー」で来た。。。
↑この子も「レッドエボニー」
・・・って「レッドエボニー」いったい いくつ?(笑) もう2株ぐらい いたかもしれない(汗)
赤いの欲しくて、、、とんだ散財
↑「ロメオ」 10円玉ぐらいの と~~~っても小さいサイズで来たよ
育つの?って心配したけど なんとか ここまで、、、
↑「クスエボニーレッド」・・・なんか いじけて 動きが停止状態なの~(涙)。。。難しい。。。
↑「タウラス」って名前の子 大きくなったり小さくなったりを繰り返しているよ。。。
↓ここからは エボニー交配種
↑「エボウス」 深いエッジがお気に入り!
↑「リンゼアナ×エボニー」 この子のエッジも深くて
色も赤黒くて かっこよくなってきた! うれひい!
↑上の子の交配親逆バージョンで
「エボリーナ」(エボニー×リンゼアナ)
↑「スパルタン」(コロラータ×パープルエボニー)
全体パープルっぽくて 渋い感じが またいいの~~~
↑「エボゴーサ」 黒く黒くなる爪に 毎日どきどき。。。
↑(ギルバの薔薇×エボニー) 「大切にしてね!」と言われて
めちゃ ビビりながら 育てているよ
↑下葉にいくほど 深いエッジが入り このシャープな爪!爪!
など、、、など、、、
そして~ そして~
期待の新人 新たにお仲間入りの
↑「エボニーリップ」
↑「エボニー」なんだけど 頭に「良」の文字!
「良エボニー」ってことは むふふ。。。良い感じになりそうだよね~
↑これも名札に「良エボニー」と・・・ 期待がふくらんで~~~ふくらんで~~~
小さな種から発芽して Beeさんの言い尽くせぬほどのご苦労で やっとここまで育った小さな命
うちへ来たばっかりにダメにしたんじゃ 生みの親さんに申し訳ない!
大切に、、、大切に、、、
がんばって育てるよ!
最後に、、、「エボニー」と親戚だよね~↓
「魅惑の宵」↓
↑長く苦楽を共にしてきた古株 ただ今直径15センチぐらい
夏の暑さも雨も ものともせず
めちゃくちゃタフで
↑株元からは 仔もよく出すよ
この子も 大切にしなきゃねっ!
(デカ画像のままで、 ずびばぜん)
*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
クリックお願いします
クリックよろしくお願いします
ようやく長い眠りから覚め少しずつ大きくなりはじめましたよ、「エボゴーサ」が。やっとお迎えし時ぐらいに戻りました。どれだけねぼすけクンだったことか。早く大きくなって~~。
「レッドエボニー」は夏は目を疑う赤さだったのにこの頃なぜか薄くなってきてしまった(涙)。
私も絵文字を入れて見たいのですが失敗しそうなのでとりあえず練習・・・。
きょんちゃんもエボニーなのね!
良エボニーはあの親の自家授粉苗ダヨ
ちゃんときょんちゃんの所にも嫁入りされてたねU+2728
今年だけでもエボニー交配は50種以上作ったので2年後位には大変な事になりそうです。
寄せ植えに平気で使える様になっちゃうかもねU+1F4A6
ここだけの話もうエボニー系は散財するだけだから手を出さない方が良いよU+1F44D
そうそうランキングだけどきょんちゃんの上にU+1F630
スミマセンU+1F62D
でもここまで来たらU+1F446U+1F446U+1F446を目指します
無理かな?
ネタ切れだし倍以上のポイントだもんねU+1F335
明日のネタが~
コメントも途中で途切れるし
何だかな~
そうよね~ 多肉は太陽が大好きだから
お天気いいと うれしそうに煌めいて見えるよね~
「エボゴーサ」ちゃん 動き始めてよかったね~
うちのアガボ系も最近色がさめているみたいで
少し成長モードになっているのかも?
コメ欄下の絵文字からだとうまく入るみたいなんだけど
「顔文字」とかipadとかからだとうまくいかないのかなぁ~? 残念だわん。。。
思わず見入っていました~~www
ほんと、エボニーって私にとっては手が出ない代物って感じです
枯らしちゃったら悲しいし・・・・・
せいぜい・・・『魅惑の宵』が家にあるぐらいです。
あぁ~~・・・魅惑の宵もきょんちゃんのは色づいてきれいだわ~♪
我が家のはまだまだ・・・(^_^;)
絵文字・・・ハムスターが可愛いけど、猫の表情が面白い~~♪
あ!「良」くんは あのご立派なエボニーのお子様なのね
ひゃぁ~!うれしい~~~!
もちろんもちろん お連れしましたよ~
大切にお育てしますね!
エボニー系がそんなにも誕生しているのね!
はい!「もう散財はしません
ランキング!うひゃぁ~!すごいすごい!
ekeekeさんを応援なさる方がこんなにいらっしゃるって
なんてステキなの~~~
行っちゃって!行っちゃってぇ~~~~~~
ネタが無いとは言わせないわよ(笑)
私も応援しまーーーーーすっ!
どんな機種からでも ちゃ~んと表示されてほしいよね
残念だなぁ~ なんとかならんのかなぁ~。。。
エボニー系もかっこいいよね~~~
・・・なのに 希少なのか?あってもお値段がお高くて
なかなかお迎えできないよね~
だって~そうよ~「絶対枯らせない」ってプレッシャーだもんね
私も近い将来、寄せ植えにぶっこめるぐらいになる日を夢見ているよ
「魅惑の宵」の紅葉はこれからかな?
寒くなるとエッジが深くきれいになるよね~
こっちに引っ越ししてから絵文字がたくさん選べるようになって楽しいよ~
猫ちゃんも かわいいね~~~ いろいろ使ってやってね!
よだれが垂れるじゃないですか~
いつの間にか、お気に入りって数が増えますよね!(笑
二枚目のレッドエボニーのフォルムがサイコーに好み。
つか、よく見てると、みんな好み!(爆
あのー、やっぱ鹿の番人になろうかな。。。
えっ?ヨダレ垂れます?私はいつもはなりきさんの拝見してヨダレ垂れてますよ~~~
なのよ~ いつの間にか何株にもなっていて
欲には勝てない
あ!2枚目のキャベツがお好きなのね~。。。
鹿の番人!大歓迎よ~!最近毎日出てきて悪さして困っているの~~~ぜひ、ぜひ~(爆)