
お久しぶりの気がします
ここ数日間 頭がそっちのほうに吹っ飛んでいて
なんだかドキドキソワソワ・・・妙な気分で^^;
コメントのお返事も 遅くなってしまってゴメンナサイ<(_ _)>
息子の彼女に初ご対面
!という

私にとっても我が家にとっても大イベントがやっと終わって
今は ここちよい自己満足感に浸っています
例の回転寿司事件以来 念願だった
「きちんとご挨拶をすること」「心のこもったおもてなしをすること」
自分では 精一杯したつもり

伝えたいことは何度も練習したとおり伝えたし
ランチフルコースもすべて手料理でお出しできたし
やれやれ・・・気が済みましたよ(笑)
が、問題は主人!!!
あれほど「喋らんように!」と釘をさしておいたのに
若い女の子を目の前にすると どうしてあんなに上機嫌でべらべらべらべら喋るのか
私が次の料理の準備に台所へ行ってる間・・・喋る
喋る
喋る
!!!



やっぱり 主人は押入れに入れておくべきでした
もう滝汗よ~




後で「お父さん!喋りすぎ!
」って言うと

・・・「だって お友達みたいにしたかったんだもん・・・」だって

あ、の、ね、
「あんたは お友達じゃなくて お父さんなの!お父さん!」

あ~~~~~こんな主人 どうしましょ!
って ま、もともと こんな人なんですが(アキラメ)
彼女は爽やかで純真無垢な癒される感じのステキなお嬢さんでした
息子には もったいない!
この先どうなることやら???ですが
子が年頃を迎えると親もまたいろいろ大変だってことが
身にしみた数日間でした・・・
☆
こんなことしているうちに 梅雨はすっかり明けて
めちゃくちゃ暑くなってきて
↑ツメレンゲ山は「暑ぃ~!」って怒っているように赤赤っになってます
↑びろ~~~ん
↑びろ~~~ん
↑でれ~~~ん
の葉の下に
↑仔吹いたBabyがんばれ!
↑黒すすの子は やっぱり救えそうにありましぇん(泣)
↑庭はまるでジャングル 草刈機で刈りたいほど(汗)
大イベントも終わったことだし
少しは多肉や庭の手入れもしたい!んだけど
暑ぃ~~~~~よね

明日は 少し早起きして がんばってみるかぁ~
大イベント続きましたね。
例の応接室が活躍したのかしら?
暑すぎて、多肉たちをどうしたらいいのかわかりません。
陽当たりが良すぎるのも考えちゃいますね。
冬はとーてもありがたいのですが・・・。
わたくしも大イベントでした。
会社が東京の東側から、西側へ引っ越し。
遠くなったしまだ慣れてません。
よけい多肉に目が配れず~。
はやく落ち着きたい。。。
そのお料理が見たかったな~~・・・。
我が家に必要に日が来ると信じてその参考に・・・・(笑)
でも、きょんちゃんさんのようなお母さんと
そんな明るいお父さんだと、彼女さんも楽しかったでしょうね~♪
素敵な一日だったことと思います。
きょんちゃんさん・・・お疲れさま~~♪
畑・・・・我が家は草に占領されつつあります。
昨日、ものすごい雨の時に畑が浸水しちゃって・・・・・。
なすと唐辛子・ピーマンが亡くなりました・・・・(-_-;)
いろんな年がありますね~~・・・。仕方ないですが・・・・。
あ・・・最後にすごく厚かましいお願いです。
アメンバーの記事なのですが、同年代のきょんちゃんさんに
ご意見聞きたくて・・・・。
ちょっと・・・凹んじゃって、復活できずにいます。
ありがとうございます!
そうよ~大イベント続きで やっと平常にもどれたかな?
例の応接間は活躍せずでした・・・お料理並ばないし・・・暗いし
(何のためのリフォームなの?ですよね^^;)
本座敷の和室でお接待でした
そうそう、ド暑いよね(汗) 多肉見ながらおろおろしているわ(笑)
会社のお引越し大変でしたね
遠くなったの?ありゃ こりゃ通勤に時間かかりますね
慣れられるまでちょっとしんどいね~(^_-) お疲れ出されませんように!!
きょんちゃんより
ありがとうございます!
・・・もう!滝汗な一日でしたよ(^_-)
料理は手作りといっても簡単なものばかりで
だって、私が料理でキッチンに引っ込んでいる間に主人が何を話すか
とっても心配だったから、できるだけ引っ込む時間最小限の料理ってことで
お得意?のピザと生ハムサラダ、パスタ2種にデザートは
ブルーベリー山盛りのレアーチーズケーキとフルーツティーでした
ありゃ~まぐ子さんの畑、浸水?!せっかく大事に育てられていたのに
残念ですね(涙)・・・すごく降りましたものね(ーー;)
アメンバー記事、まぐ子さんが復活できずだなんて こりゃ大変だわ!
コメします!
きょんちゃんより
ご主人さんにも意見をいただきとっても感謝です。
よろしくお伝えくださいね~。
コメレスはあちらでさせてもらいますね。
ちょっと時間がかかるかも知れないけど・・・・。
わざわざご丁寧にありがとうございます!
少しでも力になりたくて・・・
元気出されることを主人と二人で一生懸命祈っていますね
きょんちゃんより
私たちももうそんな年になるのですねぇ・・
私、息子の彼女なんて・・どんな顔して会うのかなぁ・・・(冷汗)
そんな日はずっとずっと先でありますように・・・
それからキッチンリフォームはセルフビルドも結構ありまして・・豪華なものでは
ないですよ~よろしければ、また涼しくなったら見にきてください♪♪
ありがとうございます!
そうよね~もう そんな歳か?って>。< 自分ではまだまだ若いつもりなのに
近所の友人がつぎつぎ「おばあちゃん」になっていくのを見ると
・・・そんなに若くもないか?って実感します
息子はまだ働き出したばかりでお給料も安い安いで 彼女なんてのは
ず~~~っとまだまだ先と思っていましたが 突然フェイントかけられて
焦ってしまったわ(汗) この先どうなるか?ですが・・・
副隊長さんも 近い将来だわよ~~~覚悟して!(笑)
・・・ってなことで キッチンリフォームもちょっと焦ったほうがいいかも?なのよ! 副隊長さんところは知識も豊富にもってらっしゃるし「セルフビルド」ってご自分で設計されて作られたってこと? すごいじゃん!もうこうなると副隊長さんの「お城」ですね・・・そっかぁ~!これは一度お邪魔してみたいですね
ご親切にありがとう!涼しくなったら~(*^_^*)よろしく!
きょんちゃんより