goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆こんなことに なりました。。。☆

2014-05-06 22:18:53 | キッチンガーデン

ナチュラル風な キッチンガーデンで

野菜作りを 楽しむのが 夢だったのに・・・

GW最終日の今日

Img_5540

↑ ついに 鹿に負けて

2mの高さのネットを張り巡らして。。。

Img_5541

↑何のへんてつもない ただの野菜畑が できました

ポールの穴を掘ってくれたのは 主人 

2mのポールを支える穴は かなり深くなくてはならず

せっかくのGW最終日も 朝から夕方まで 穴掘り

 「仕事に行ってるほうが 楽だった・・・」と。。。

うちの 周りの畑は どこも こんなネット張り菜園が 当たり前の風景

・・・私は ネットの中で  耕したり 畝を作ったり 苗を植えながら

檻の中の猿になった 気分

ああ・・・ なんだかなぁ~~~ こんなことに なるなんて・・・

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします <(_ _)>

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
にっくき鹿ですね。我が家では鹿より穴熊の被害が... (のり)
2014-05-07 05:52:55
にっくき鹿ですね。我が家では鹿より穴熊の被害が。後、猿も。とうもろこしは絶対作れません。スイカもNG。
GWはウッドデッキの防腐剤塗りをして、映画を観て終わりました。
返信する
去年とか一昨年にはあんなに素敵なキッチンガーデ... (えみ)
2014-05-07 07:50:01
去年とか一昨年にはあんなに素敵なキッチンガーデンで、大収穫だったのに~(泣)

どうしてそんな急に鹿が町まで来るようになったんでしょうね?

ご主人さまは鹿のせいで大変でしたけど、ネットがあれば安心ですね。
ネットの中で、少しでもナチュラルな感じに出来ると楽しいですよね~。
周りのオレンジのポピーがすごくかわいいです(^-^)
返信する
季節ですね~~~♪ (まぐ子)
2014-05-07 09:44:30
季節ですね~~~♪
私もこの休み中に夏野菜の植え付けをしましたョ~~。
ついでにサツマイモ(いつもはもう少し先で植えるんだけど・・・)まで植えました。

鹿ですか・・・・
2Mの柵が要るのですね(~_~;)こりゃ・・・大変!!
ネットで囲むとなると、広さにも制限が出来ちゃうし・・・・・

こっちは人災なんだけど、
犬を連れて畑に入られるのが嫌なので、本気で畑を囲みたい!!
犬の落し物なんて見たくないし・・・・
他人に野菜を持って行かれたくないし・・・・・
しっかりした囲い・・・欲しいな~~って思ってます(^_^;)


返信する
きょんちゃんさん、お疲れさまです。。。 (はなりき)
2014-05-07 09:55:05
きょんちゃんさん、お疲れさまです。。。
そうか、ネットが必要になりましたか。
ほかの畑がネットを張っていると、張ってなかったお宅の畑はお食事スポットだったかもしれませんね。
ともあれ、これで鹿があきらめてくれるといいですね。


前の記事、読みました。
たしかに、なんかいるように見えますね。
我が家では、マジマジ見たことなかったので、今度は確認します!


黒化もぼちぼちだなんて。。。
去年、5月にトラブルがあった記憶がないけど、今年は陽当たりが長くなっている。
パトロールの際、気をつけたいと思います!
返信する
こんちゃ!(^∇^) (まやまや)
2014-05-07 13:13:05
こんちゃ!(^∇^)
鹿っ!
奈良に行った時の公園の鹿と、宮島の鹿(たぶん)と
動物園の鹿にわざわざ餌あげたしw
でも、カワイイとか言ってられないよね…(-。-;
夏になるから山?にもたべものがありそうな気がするけど
一度味をしめるとダメなのかなぁ^_^;


ご主人さまもきょんちゃんもお疲れ~
多肉達も被害が無いように~(>人<;)
返信する
おっはよぉござります♪ (caji☆)
2014-05-08 10:31:53
おっはよぉござります♪

おーーーー!とうとう鹿ちゃん対策・・・(T_T)
鹿ちゃんの為に野菜を育てるわけにはいきませんものねっ!!

お野菜の周りを演出するお花はやはりきょんちゃんキッチンガーデン♪
華やかでステキですよ~っ(^o^)丿
うちはモロ田舎の畑~(笑)

鹿ちゃんのエサがなくなると多肉ちゃん要注意!!ですねっ!!
多肉ちゃんは絶対食べないで~!!!!!オネガイ!
返信する
>のりさま (Re;のりさま)
2014-05-09 04:50:25
>のりさま

ええっ?のりさんところはアナグマですか?あれも相当意地悪するみたいですね・・・サルも?高いところから襲撃されると 困りますね~~~(>_<)
せっかくの田舎の畑も 自由に作物が作れなくなるなんて
今まで考えもしなかったよ「想定外」です(^_^;)
のりさんウッドデッキの防腐剤塗りお疲れ様~ うちはGW中にやる予定が
まだできないままでいます 梅雨までにはなんとかしたいんだけどね~
間に合うかな?(汗)

きょんちゃんより
返信する
>えみさま (Re;えみさま)
2014-05-09 05:05:59
>えみさま

そうなんよ~私の夢見ていたキッチンガーデンは
夢に終わったよ(笑) 鹿がこんなところに出没するなんて
だれも想像できなかったよね・・・しかも食べる作物が年々増えて
今は以前は食べなかった「八朔の木の葉」やお花まで食べていくから
もうたまったもんじゃないよ 山にも食べるものはあるはずなのに
きっと 野のもののほうが おいしいのでしょうね(p_-)
そうね~ ネットの中にも私が慣れれば この中で少しでも楽しいキッチンガーデンが出来るよね! ありがとう・・・がんばるよ(*^^)v

きょんちゃんより
返信する
>まぐ子さま (Re;まぐ子さま)
2014-05-09 05:18:57
>まぐ子さま

まぐ子さんも 夏野菜植えられたのね~
おおーーーサツマイモまで!こちらはイノシシが出るからサツマイモはNGなのよ うらやましいなぁ~
うちは今年「ネットするぐらいなら・・・あきらめよう」と思っていたのだけれど
かといって 雑草退治するばかりも いやなんで~
ついに こんなことをすることになっちゃったわ・・・ご近所でシカ除けネットしてない畑はうちだけだったの 正直 大変だったよ(p_-)
「シカ除けネット売り場」で2mのネットを探していたらご年配の方が
「シカですか?うちは2mも飛び越えて入ってくるんですよ~・・・」に
主人も私も凍ったよ(^_^;) とりあえずは2mだけど ポールは3メートルまで
伸ばせるやつにしました・・・レジで「なんでこんな金かけてちょっとの野菜をつくらなあかんのか?」と主人がつぶやくとHCの女専務さんが「野菜作りで元は取れません!趣味と健康のための出資と考えないと!」ときっぱり(^_^;)
それもそうよね~
まぐ子さんところ 犬被害に・・・えっ?2本足が持ってっちゃうの??これもまた困りますね~ 犬・人・避けネット 要りますね。。。(^_^;)

きょんちゃんより
返信する
>はなりきさま (Re;はなりきさま)
2014-05-09 05:26:12
>はなりきさま

ついに~ こんなことに(ー_ー)!!
そそそ、ご近所で ネットしてない畑は ここだけだったから
被害が集中していたのかも?獣道が出来そうだったからね。。。
これで もう来ても仕方ないと あきらめてくれればいいけどね
そのうち 多肉も食べられそうで 怖いよ。。。

あ!前記事のあの気持ち悪いやつ・・・何か居そうでしょ?
私も以前から気になったいたけれど カメラズームで撮ってやっと
見えるかな?ってサイズだから 顕微鏡で見たみたいよ
とりあえず薬&水をぶっかけで 居なくなった気がするよ
うちの黒は これの仕業の可能性が高いんよ・・・

きょんちゃんより
返信する