goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

つるバラカクテル誘引と剪定&多肉ブルーバード

2011-01-05 20:24:30 | ガーデニング

年末 途中止めになっていたつるバラの剪定と誘引が気になって

でも日差しもないし寒いからどうしよう・・・って迷ったけど

お正月についたお腹の肉をなんとか減らしたいからって

カイロを貼りまくって 作業開始!

Img_4484

斜め45度つるの間隔10cmを目安に

なんとかぐるぐる巻きに 

カクテルとマーメードのオベリスクが

やっと 終了 でも痛いよ 手は血だらけ^^;

Img_0855

↑ こちら昨年春の同じオベリスク

こんなふうに今年も咲いて欲しいな~

次は バラ小屋のピエールドロンサール他4本のつるバラ!

もうつるが伸びて伸びてわけのわからないことになってて

何から手をつけてよいやら 

とりあえず 枝の先端30cmを手当たり次第剪定

どの枝をどこへ持っていこうか・・・なんて考えていたら

だんだんだんだん冷えてきて~~~~~寒い!!!ったら>。<

気温5度 もう我慢の限界!!! 退散よ~^^;

結局できたのはオベリスク1本分だけ まだまだ先は長いよ

1月中旬までには 全てのつるバラ完了して 

石灰硫黄合剤塗りたいけれど できるかな~ 寒さとの戦いね!

Img_4487

↑ そんな柔な根性の私を尻目に

 この寒さの中 まだ咲いている地植えのペチュニア!

 信じられない根性の持ち主!

Img_4486

葉の色艶もいいし~ もうどうなってんだか!

↓この子の色も あ~~~ため息出るよ~

Img_4480

軒下で越冬中のブルーバード うちに来て初めての冬越し

休眠してるのかな ほとんど変化なし 

Img_4477

↑ 下の葉だけは ゆっくり枯れていくけどね

明日は今日以上に寒くなるとか

庭仕事はできそうにないな・・・

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
↓の記事じゃないですが、ジッパーがきつい!!(笑 (まぐ子)
2011-01-05 21:28:35
↓の記事じゃないですが、ジッパーがきつい!!(笑
元々、よく食べる私なのに、お正月で食べ続けてたから、
胃も大きくなったかも~~~(^。^;)
お腹の空く暇もなし!!

明日からはまた寒くなる予報ですね~~(;´Д`A ```
夏に引き続き、厳しい気候ですかね~~。

寒い中での作業・・・・・風邪引きますからほどほどにね~~♪
返信する
寒いですよ~  (らす*らす)
2011-01-06 02:12:11
寒いですよ~ 
洗濯物干したくないくらい寒い。
この寒さの中、薔薇の誘引の続きに取り掛かるなんて!!あと数日見て見ぬふりしたいところなのに(^_^;)さすがです。
でも明日は更に寒いそうですよ~
しかも血だらけ・・・お気をつけて、
寒いと体も硬くなっていますから。
返信する
わぁ~満開のカクテル、とっても素敵。 (ritsu)
2011-01-06 08:45:23
わぁ~満開のカクテル、とっても素敵。
今年もこんな風に咲いてくれたら良いですね!
きょんちゃんさん、石灰硫黄合剤お使いなんですね。いいなぁ~。
私、買おうと思ったら、もう小さいサイズって
売っていないんですって。
何軒か探して居ますが、店頭在庫が残っているお店にまだ巡り会えませんで
途方にくれてま~す。

↓紅葉の多肉たち、美しい~!
寒さが生み出す色彩・・・自然に感謝ですね♪

今年もよろしくお付き合いくださいませ。
返信する
う~~ん♪ (負け主婦)
2011-01-06 12:44:07
う~~ん♪
ブルーバードがすっごく綺麗で心ときめきます(笑)

・・お正月休み中 ずっと多肉ブログ読み漁ってて 旦那ちゃんにいい加減にしたら?
と怒られたところなのに~~
返信する
ふたたびですみません。 (ritsu)
2011-01-06 13:24:43
ふたたびですみません。
さっきちょっと遠くのさびれた風の花屋さんに
ダメモトで行ってみたら、硫黄石灰合剤
ありました。
よかった~。

ご報告でした。
返信する
まぐ子さま (Re:まぐ子様)
2011-01-06 17:40:05
まぐ子さま

ありがとうございます~
寒いですね~今年の冬は厳しいですね~
そうそう、風邪ひいたら大変よね!
ほどほどにしますね~歳も考えて^^;

きょんちゃんより
返信する
らす*らすさま (Re:らす*らす様)
2011-01-06 17:45:14
らす*らすさま

ありがとうございます~
寒くて~寒くて~大変です!
鼻水すすりながら
手は血だらけ、ぎゅ~んと曲げたつるが
何かの拍子にはずれて顔を直撃!ってなことも
脚立の上でもう命がけです~
まだまだ終わりそうにないです~トホホ

きょんちゃんより
返信する
こんばんは。 (komugi)
2011-01-06 18:04:37
こんばんは。
夕方になって急に冷えてきました。
明日の最低気温はな、なんとマイナス6℃予想!!
0℃の間違いじゃないかと2度見しちゃいましたよ。
もうここまで来ると多肉さん達の底力を信じて
ドーンと構えてるしかないですね。

寒い中の庭仕事は堪えますね。
私は毎朝、シャワーを浴びて髪が濡れたままベランダをウロチョロ。。。
これが不思議と風邪ひかないんですよ。
きっと多肉さん達への愛が風邪ウイルスを寄せ付けないんだわ!!
なんて思ってます(笑)

ブルーバードさんお美しい。。。
うちの今一番の美人さんは七福神さん達(6名様)です。
自分の身を削りながらたくさんの子供達を成長させているその姿は神々しくもあります。
やっぱり多肉さんていいですよね。

数分前に↓のコメントにお返事いただいたのにまたコメントですみません。
タイミング悪くて。。。









返信する
負け主婦さま (Re:負け主婦様)
2011-01-06 18:14:44
負け主婦さま

ありがとうございます
ブルーバード多肉始めたころから憧れで…
でも高価で手が出ず
去年秋カクトロコさんでお安く出てたので
おもわずお迎えしたのよ~
赤い多肉もいいけれど青白肌もいいよね!
来年はでっかくしたい!
それまで枯れなきゃいいけど・・・^^;

きょんちゃんより
返信する
ritsuさま (Re:ritsu様)
2011-01-06 18:26:25
ritsuさま

ありがとうございます~
石灰硫黄合剤みつかってよかったですね~♪
これやっとくと病気とか虫がぜんぜん違いますものね
毎年お世話になってる庭師さんもお薦めで
うちは表庭から私の裏庭、畑の果樹、山の榊…などなど
この時期散布しまくります
特にカイガラムシにはテキメン 効きますよね あの臭いがたまらないけど・・・
…なので18?まとめ買いです^^;
2回散布がいいそうですが
そうそう風のない日ばかりもないので
去年は1回しかできませんでした
今年もなんだか1回になりそうよ~

きょんちゃんより
返信する