6月24日(月):11日目
薬のせいか、やたらと眠い。
昼食を食べてから、睡魔が襲ってくるので、
1時間半くらいお昼寝をしてるというのに、
夜は22時に寝て、朝の7時ごろまで寝てるから、9時間も寝ちゃってる。
今までが7時間睡眠だったので、まあ、全体で3.5時間もオーバーしてるんだよね。
結核菌を死滅させるのに体力が使われているのはわかるけど、
いやー、よく寝ること。
生活のモチベーションもないから余計かなー
本気で社会復帰が危ぶまれます・・・。。
さて、毎週火曜日に、全員でレントゲンを撮りに行くんだけど、
先週の結果がこちら。

赤く○してるとこが、びよーんってなってるじゃんね。
ここが気管支。黒い部分が肺ね。
左の方の気管支は正常で、普通に丸いのに、
右は結核のせいで細い部分ができちゃってるとのこと。
ここを空気が通るときに、笛がなるみたいに、ぶぶーっと音がする。
国際医療センターの先生達は、
かなり丁寧に説明してくれるので、色々勉強になる。
ここがどうなっていくか、また明日のレントゲン結果が楽しみでーす。
薬のせいか、やたらと眠い。
昼食を食べてから、睡魔が襲ってくるので、
1時間半くらいお昼寝をしてるというのに、
夜は22時に寝て、朝の7時ごろまで寝てるから、9時間も寝ちゃってる。
今までが7時間睡眠だったので、まあ、全体で3.5時間もオーバーしてるんだよね。
結核菌を死滅させるのに体力が使われているのはわかるけど、
いやー、よく寝ること。
生活のモチベーションもないから余計かなー
本気で社会復帰が危ぶまれます・・・。。
さて、毎週火曜日に、全員でレントゲンを撮りに行くんだけど、
先週の結果がこちら。

赤く○してるとこが、びよーんってなってるじゃんね。
ここが気管支。黒い部分が肺ね。
左の方の気管支は正常で、普通に丸いのに、
右は結核のせいで細い部分ができちゃってるとのこと。
ここを空気が通るときに、笛がなるみたいに、ぶぶーっと音がする。
国際医療センターの先生達は、
かなり丁寧に説明してくれるので、色々勉強になる。
ここがどうなっていくか、また明日のレントゲン結果が楽しみでーす。