goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

名探偵コナン 『迷宮の十字路(クロスロード)』

2007年04月22日 | 趣味・映画
コナンの映画を観た後、すっかりコナンモードにはいったユウにつられて、

家にあるビデオで鑑賞会をしてました。

これは第7弾の映画(2003年公開)

ユウが幼稚園行ってる間に映画館で2度観ました



オープニングの桜舞い散る中での手まり歌が流れるシーンはとってもキレイで、

映画公開は毎年4月中旬辺りなので、季節もピッタリ


平次が中心となって謎解きをやってます。

個人的にコナンと平次のコンビが好きなので、かなり楽しかったです。

蘭と新一が会えたシーンもステキで

やっぱり京都って独特の雰囲気がある街なので、

京都に行きたいな~と観るたびに思ってしまいます。


第6弾『ベイカー街(ストリート)の亡霊』が舞台がロンドンだったのと対照で、

今回は思いっきり日本的なのが良かったです。

名探偵コナン 『紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』

2007年04月21日 | 趣味・映画
第11弾の映画です。

 公開初日に観たのって初めてかも。

ユウがすぐに観たいと言うので、2人でデートしてきました


今回の映画、私は一番面白かったかも

毎年毎年面白いと感じるんですが、今回は何かが違う

後半はハラハラさせられ通しで、怖くて怖くて・・・

普段から死ぬ時は窒息死だけは絶対嫌だと思っているので

こういう海の中のものは怖い

でも、ストーリーがよく出来ていて見ごたえ十分。

謎解きもアクションもいっぱいで楽しかったです。

それに何となくとしか言いようがないんだけど、

今までとは何かテイストが違ってたのか、新鮮な気分で観れました。


う~ん、だからコナンはやめられない








超劇場版『ケロロ軍曹2 深海のプリンセス』であります 

2007年03月21日 | 趣味・映画
 ユウと観てきました。
 去年の映画はハルの出産直後で観にいけなかったんだけど、友だちに面白かったと聞いていたので今回は期待大でした。
 
 同時上映のちびケロはつまらなかった(ユウは面白いと言ってたけど)ので少々ガッカリしてたんだけど、本編始まったらもうテンポ良く進む話に釘付け。
 
 あんなバカなボケガエル(ケロロ)が、あんなにステキに見えるなんて~
 時間も長すぎず短すぎず、一気に観た~って感じでした。
 ケロロ小隊それぞれカッコ良くて、クルルなんて普段気持ち悪い!ぐらいしか思ってなかったのに「すげ~いいヤツ」なんて思っちゃったし。
 すっごく良かったです


 今回は前売りも買ってなかったのでネットでチケットを買ったら、時間ギリギリで窓口に大行列の中、それを横目に見ながらすんなり入っていけたので手軽で良かったです。

 そして私はギロロが好きなので、買ったのがコレです。
 ちなみにユウはドロロが好き。
 さて、何に使うんだ私

劇場版『どうぶつの森』試写会

2006年12月09日 | 趣味・映画
日テレの試写会に当たったのでユウと観に行ってきました。当選ハガキに気付いたのがナント上映の1時間半前!!慌てて飛び出して電車の接続も良くて着いたのが10分前、ギリギリセーフでした(;^_^A

ゲームの通りにの~んびりとした雰囲気で、笑いあり涙ありのなかなか面白い話になってました。とたけけの声が小栗旬くんだったけど、とっても素敵で良かったです(*^_^*) リセットさんのキム兄もハマリ声で笑えたし。

ゲームやってない人でも楽しめると思うけど、ゲームやってると何倍も楽しいお話でした。 うちはもう前売り買っちゃってるけど、また観に行く!とユウは張り切っております。まあ、いっかー(^O^)

劇場版『どうぶつの森』

2006年10月25日 | 趣味・映画
 どうぶつの森が映画になると知った時には「そんなの行かないよ~」なんて大口たたいてたのに、結局行く事になりました・・・


 ユウが観にいくって言うからさ~などと子供のせいにして、液晶クリーナー付きオリジナルマスコット欲しさにいそいそと前売り買いに行ってきました。
 私はとたけけ、ユウはたぬきち。ユウはお気に入りみたいで寝る時も離さず赤ちゃんみたい(笑)
 金のアイテムは何もらおうかな~。