goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

また復活にハマる

2010年09月05日 | 趣味・テレビ
フジテレビで韓国ドラマ『復活』やってます。

大好きな大好きなこのドラマ、案の定ガッツリ見てます。


今回は保存版にしようとせっせと録画しとりますが、何せ民放だからかCMが多い!(怒)

ま、毎回見て泣くから、ひと息つけるからいいのかな。


夕方見始めると完全にテレビの前から動けなくなるので、夜中見てると今度は止まらない…。眠い…。


復活見るのは3回目だけど、若干忘れてる部分もあって新鮮な感じもします。


でも、とにかく本当に辛くて悲しいし、完全に復讐を果たすのを知ってるから、小気味いいし。


とりあえず…これは字幕で見ましょう!
ウナの切なさは吹き替えじゃ決して伝わらない。

テレビの力

2010年08月23日 | 趣味・テレビ
 『エチカの鏡』で主婦でも稼げるお仕事紹介ってのをやってて、携帯をデコるとか、子供を預かるとか、モーニングコールとか、お墓の掃除とか、いろいろあって、
 私はパズルの作成がいいな~と思ったり(クロスワード好きなので・・・笑)、とりあえず商品モニターをやってみようかと。


 昨晩早速調べてみたら、もうヤフーの知恵袋に商品モニターのサイトを教えてくれっていう質問が載ってた。そしたらやっぱそのサイト混み合ってて繋がりづらく、結局日を改め、今日登録してみました。

 で、どれがいいかな~と物色して、応募できるものはしてみて(当選した人だけモニターになれるので、まず応募!)、フラワーアレンジメントに応募してみました。
 
  少しでも家計の足しになるんだろうか? ま、何もしないよりはいいって事で。

いろんなものに応募してみましたが、これも応募してみました。

高級有田みかん100%の『みかんジュース』は、お取り寄せグルメ「わっか」。

http://www.club-wakka.com/SHOP/498459/498460/list.html

 

 うちとしてはその前の週の子供の教育関連も面白かったよ。愛知の海陽学園という中高一貫校が気になってます。

  この番組あんまり見たことなかったけど、視点が面白いかも。



ヒマなので

2010年08月18日 | 趣味・テレビ
TSUTAYAで5本で千円(うち新作2本までOK)ってのがあり、
ずーっと見たかったNUMBERSのシーズン3を借り、BONESのシーズン3、クリミナルマインドのシーズン1で見逃してたのを借りました。


見るのが久しぶり過ぎて内容を忘れてて、NUMBERSの1本と、BONESの2本ともが見た事あるやつでした(^-^;

ま、思い出して良かったけどね。


今はスカパーも見てないし、WOWOWも先に進み過ぎてて今更見れないし、こうやって地道に借り続けるしかないかな~。


CSI:NYもマイアミも、どこまで見たか全く分からず…。
どんだけ借りたらいいやら。


ま、しばらくはBONESとNUMBERSを見よう。やっぱり面白いもんね、コレ。

クリミナルマインドがテレ朝でやってるけど、シーズン1終わったら、また違うのになっちゃうのかな~。

TSUTAYAは高いけど置いてる数が多いからいいよね。
でももう少し安くして欲しいな~。


クリミナルマインドのギデオン捜査官が、シカゴホープに出てた人と知って、昔好きだった人に再会した気分になり、ちょっと甘ずっぱい気分(笑)


借り過ぎないように気をつけなきゃね。

ベストセラーBOOKTV

2010年05月25日 | 趣味・テレビ
BS11で金曜夜8時~放送されてる番組です。


斎藤広達(作家、シカゴコンサルティング代表)
古瀬絵理(ブックソムリエ)
土井英司(ビジネスブックマラソン編集長)
山田真哉(作家、公認会計士)

という、全然知らない人達が色々な本を紹介しているんだけど、
たまたま本屋大賞の頃に見たら、それぞれの本に対してのコメントが面白くて、ハマって見てます。


みんなのキャラも地味なんだけど面白くて、なかなか興味をそそられる人達の集まりです。


ちなみに先週は「お酒がすすむ本特集」で、”バー読”なるものを紹介していて、興味深い本もあって、
ウィスキー片手に本を読んでみたーい!とまた単純に感化されてます(笑)


NHKで週刊ブックレビューって番組があるんだけど、私はそっちは堅苦しくて苦手で、
こちらはくだけた感じが良くて、私には合うかな~。


自分じゃ選ばないような本も読んでみたくなる(ま、実際読むかは分からないけど)、そんな番組です。

アメトーク

2010年04月01日 | 趣味・テレビ
全然どうでもいい事なんだけど、

今アメトークに出てる芸人さん(顔は分かるけど名前知らない)が、

MONKEY MAJIKのTシャツ着てるんだよね。

ファンなのかな〓自前だよね。

うーん、気になる…。