4月11日(日) 青山劇場 12時30分開演 1階I列32番
写楽が実は女だったと言う設定。和物ミュージカルなんて初めてだし、今まで見ていたクラシカルな感じは全くなく、音楽が新しい感じで、見ていて最初は戸惑ってしまった(^-^;
橋本さとし、大和悠河さんの組み合わせに興味を惹かれたのもあるんだけど、今日の私の1番の目的は、小西遼生くん!
マリウスで見て以来久しぶりだったけど、出てきた途端キューっと心をわしづかみ(笑)
いやー、相変わらず格好いい!甘い声。
歌麿役でクールな振る舞いがまた似合うの。
とニヤニヤしてたけど、いつのまにかストーリーにひきこまれ、夢中になってました。
いやー、面白かった。悠河さんがハマリ役で寒気がするほど怪演!
あの妙な声も「慣れてきたね」って友達と(笑)
橋本さとしは東山義久との絶妙なやりとりで、途中で噛んだら、適当にアドリブでごまかしててコメディーかと思った。笑ったな~。下手なコント見るより楽しかった。
遼生くんは、クールな振る舞いがたまらない!ソニンとの歌が良かったなぁ。
やっぱり好きだな~。
とにかく面白くて面白くてたまらない、とてもいい作品でした。
写楽が実は女だったと言う設定。和物ミュージカルなんて初めてだし、今まで見ていたクラシカルな感じは全くなく、音楽が新しい感じで、見ていて最初は戸惑ってしまった(^-^;
橋本さとし、大和悠河さんの組み合わせに興味を惹かれたのもあるんだけど、今日の私の1番の目的は、小西遼生くん!
マリウスで見て以来久しぶりだったけど、出てきた途端キューっと心をわしづかみ(笑)
いやー、相変わらず格好いい!甘い声。
歌麿役でクールな振る舞いがまた似合うの。
とニヤニヤしてたけど、いつのまにかストーリーにひきこまれ、夢中になってました。
いやー、面白かった。悠河さんがハマリ役で寒気がするほど怪演!
あの妙な声も「慣れてきたね」って友達と(笑)
橋本さとしは東山義久との絶妙なやりとりで、途中で噛んだら、適当にアドリブでごまかしててコメディーかと思った。笑ったな~。下手なコント見るより楽しかった。
遼生くんは、クールな振る舞いがたまらない!ソニンとの歌が良かったなぁ。
やっぱり好きだな~。
とにかく面白くて面白くてたまらない、とてもいい作品でした。