今年もこの季節がやってまいりました。
今回は前売券を買わず、映画千円の日にユウ、ハルを連れて3人で観るつもりが、なぜかダンナまで行くと言い出し、家族総出で観てきました。
去年の映画が今イチだったので(個人的に黒の組織絡みの話は苦手)、今年は大好きな怪盗キッドも出るし期待大。
そして期待通りの面白さでした。
若干ストーリーに無理があったけど(ダンナはそこが気になり面白みに欠けたらしい)、私はそこは平次が格好良かったからOK。
最後ももう一波乱あるかな~と思ったら、あっけない終わり方だったけど、そこは私の期待しすぎって事で納得。
と、まあ欲目だらけの評価ですが…、去年よりは面白かったので全てOK。
ただ、これもまたただの欲目かもしれないけど、『迷宮の十字路』や『ベイカー街の亡霊』あたりがMAXで、『探偵たちの鎮魂歌』を境に少しストーリーが簡単になってきたような…。
『迷宮~』や『ベイカー街~』はもう一度観たい!と思って、実際迷宮は2度観たんだよね。『探偵たち~』はDVD買ったけど、そこからそれ以上のものがないな~。
まあ、好きだからやめられないんだけどね。
さて、早いもので次回作で劇場版は15作品目。
どこまで続くのやら、この作品。
それでも私は、何と言われようと観るのやめないぞー。
今回は前売券を買わず、映画千円の日にユウ、ハルを連れて3人で観るつもりが、なぜかダンナまで行くと言い出し、家族総出で観てきました。
去年の映画が今イチだったので(個人的に黒の組織絡みの話は苦手)、今年は大好きな怪盗キッドも出るし期待大。
そして期待通りの面白さでした。
若干ストーリーに無理があったけど(ダンナはそこが気になり面白みに欠けたらしい)、私はそこは平次が格好良かったからOK。
最後ももう一波乱あるかな~と思ったら、あっけない終わり方だったけど、そこは私の期待しすぎって事で納得。
と、まあ欲目だらけの評価ですが…、去年よりは面白かったので全てOK。
ただ、これもまたただの欲目かもしれないけど、『迷宮の十字路』や『ベイカー街の亡霊』あたりがMAXで、『探偵たちの鎮魂歌』を境に少しストーリーが簡単になってきたような…。
『迷宮~』や『ベイカー街~』はもう一度観たい!と思って、実際迷宮は2度観たんだよね。『探偵たち~』はDVD買ったけど、そこからそれ以上のものがないな~。
まあ、好きだからやめられないんだけどね。
さて、早いもので次回作で劇場版は15作品目。
どこまで続くのやら、この作品。
それでも私は、何と言われようと観るのやめないぞー。