goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

『花より男子~ファイナル~』

2008年08月31日 | 趣味・映画
前売りを買ってたのに行きそびれてて、やっと行けました。
 今週で公開が終りそうなのでギリギリセーフ…


思ってた程F4の活躍がなくって残念。
勘がいい人はすぐにラストが読める展開かもしれないけど、私は勘がニブいので楽しめました(笑)


道明寺とつくしのラブストーリーに重点が置かれて、ほぼ2人のシーンばかりなので物足りないっちゃそうなんだけど、いろんな事が起きてつくしが結婚を迷ったり、2人で乗り越えたり、何か若くていいなぁってオバサン的発想に終始してしまった(汗)


テレビシリーズでは私はもっぱら花沢類が良かったんだけど、映画ではとにかく松潤がカッコいい!!!あんまりカッコ良すぎてため息ついちゃったよ。


あんな純愛してみたいわ。ま、そんなの今さら“ありえないっつーの”

劇場版『相棒』

2008年06月02日 | 趣味・映画
観たくて観たくてウズウズしていたのを、土曜日にやっと観れました!


いやぁ、面白かった。うん、面白かったなぁ…。


いろいろ考えさせられる所もあり、事件は解決してもスッキリ爽快!ってならないのは、まぁ相棒らしいかな。


かなり大掛かりな設定で見応えもあるし、登場人物も豪華で,ドラマシリーズでお馴染みの面々が次々と出て来て楽しいです。


お決まりのセリフ言うとみんな笑ってるし、観客はみんな相棒ファンかな(笑)


ユウと観たんだけど、面白かったらしいです。

まぁ、最後の方で外務省だの、機密だの、政治的な話しはさすがにちんぷんかんぷんだったみたいだけど、アクションが多かったから楽しめたかな。


それにしても木村佳乃演じる片山雛子は、ドラマでは悪いオーラを振りまいてたのに、今回はすごくカッコいい政治家になっててビックリ。

 
個人的に神保悟志さん演じる監察官が好きなので、もう少し出番が欲しかったなぁ。


後はトリオ・ザ・捜一(こんな呼び方最近まで知らなかった)も影が薄かったよね。

伊丹が亀山と協力して爆発を防いだのはカッコ良かったけどね。


とにもかくにも水谷豊大好きです。

DVD出たら絶対買うぞ~!

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』

2008年05月18日 | 趣味・映画
公開から一ヶ月、やっとやっと観れました!


ラスト特に命の危険にさらされるようなドキドキもなかったのが、いつもと違ってた。


ラストがそんなんで少し拍子抜けだったけど、テレビはテレビの、映画は映画の良さがあって(それを上手く説明できない)、やっぱりやめられないんだよな~。


絶対音感がとても重要だったけど、そういやウクレレの先生は持ってるのかな~?

うちは間違いなくないのでピンと来ないけど、音楽やらない人でもあったら便利なのかな?

ストーリーの途中でちょっとありえないような設定で絶対音感を活用する箇所があったんだけど、パンフには理論上可能って書いてあって、へぇ~って感心してしまった。
ああやって電話もかけられるのか~。って映画観てない人にはチンプンカンプンよね。


エンディングで昔DEENが歌ってた「翼を広げて」をZARDが歌ってて、何かジーンときた。
結構コナンにはZARDの曲も使われてきたからね、すっごいファンじゃなくても思い入れはある訳で・・・今更だけどご冥福をお祈りします。

後は「相棒」観なきゃ!平日のレイトショーで観るしかなさそうだな~。でも23時半に終わって帰ってくるのは怖いって言ったら、だんなに笑われた。年取ったな~って。私もそう思う(笑)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

2007年08月01日 | 趣味・映画
先日テレビで『ハリー・ポッターと秘密の部屋』が放送されたのを見たユウが、映画を観に行きたいと言い出しました。
 ハリー・ポッターは3作目までしか観てないのに、間の1作を抜かして最新作を観ていいんだろうか?と思いつつ、
昨日は父の仕事が休みだったので、ハルを預けてユウと観てきました。


映画館で観たのは初めてだったけど、すごく面白かった!
最初はやはり炎のゴブレットを観てないから分からな~いって部分もあったんだけど、途中からはもうそんなの関係なく引き込まれてました。
途中でユウとトイレに抜けたらナント!ハリーのキスシーンだったw(☆o◎)w ガーン なんかもったいなかったな~(笑)

二時間半は長かったけど見応えある面白い映画でした。

劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライ

2007年07月14日 | 趣味・映画
ユウと映画デートしてきました

この映画観るのは全然気乗りしてなかったんだけど、

実際はかなり面白かったです


始まったばかりなので詳しくは書かないけど、

10周年記念とあって結構豪華なつくりになっていたように思います。

んでやっぱり泣けたし…


一体いつまでこうやって一緒に観に行けるかは分からないけど、

ユウとのデートはいつもしたいな~




昨日は友達と夜ご飯を食べて、

その後花火をして、帰ったのは22時を過ぎていたので、

朝9時から映画を観るのは正直ツラかったけど

面白かったから、まあいいとしようかな