や~っとや~っと念願の出産後初ミュージカル観てきました。禅さんは出てないんだけど、サイト見た時に流れた音楽を聞いた途端行く事決定
ずっと楽しみにしていました。
Wキャストは独断と偏見で浦健より洋平くん、一度観てみたかったのでたまコゼより大塚ちひろです。
帝劇2階は去年の春レミで何度かB席に座ってますが結構音響とか気に入ってて、今回はA席でした。音楽が鳴った途端「あれ?」結構音が割れて聞こえました。
おまけにあまりに久しぶりのオペラグラスだったのでしばらくピントが合わず苦戦しました
久しぶりの泉見洋平くん、ちょっと間の抜けた感じの青年役がとっても似合ってました。まるで洋平くんが主役なのか?と思うような作り。この話しって誰が主役だっけ~??
市村さんはコミカルな感じがとっても上手でした。早口言葉のような台詞も聞き取りやすくって、さすが
祐一郎さんは相変わらずの素敵な声で、途中うたた寝しました・・・
アレ? 見た目がちょっとトートっぽくって、吸血鬼というよりはトートに見えて仕方なかったな~。でもやっぱりこの人、人間役よりこういう役がハマルな~~。良かったです。
大塚ちひろは思ってたより全然上手でした。途中のダンスがとても上手で感心してたんだけど、友達に「あれは別人だよ」って言われて納得。どうりで顔がおかしいと思った・・・
今回の目玉は何と言っても吉野圭吾様、あなたです
カマなんだけど、カマなのに、その美しさには脱帽・・・ひたすら感動でした
結局最後みんなヴァンパイアになっちゃいました~って終わりだったけど、今イチなストーリでガッカリ。
ただ市村・泉見コンビのコミカルさと、祐一郎さんのしっとりとした大人な雰囲気と、メリハリがあって良かったです。
最後ダンスでノリノリな舞台上の皆さんの中に入れない大人2人がちょっと涙を誘いました・・・アハ
それでもとっても楽しかったです。次は11月「マリー・アントワネット」です。

Wキャストは独断と偏見で浦健より洋平くん、一度観てみたかったのでたまコゼより大塚ちひろです。
帝劇2階は去年の春レミで何度かB席に座ってますが結構音響とか気に入ってて、今回はA席でした。音楽が鳴った途端「あれ?」結構音が割れて聞こえました。
おまけにあまりに久しぶりのオペラグラスだったのでしばらくピントが合わず苦戦しました

久しぶりの泉見洋平くん、ちょっと間の抜けた感じの青年役がとっても似合ってました。まるで洋平くんが主役なのか?と思うような作り。この話しって誰が主役だっけ~??
市村さんはコミカルな感じがとっても上手でした。早口言葉のような台詞も聞き取りやすくって、さすが

祐一郎さんは相変わらずの素敵な声で、途中うたた寝しました・・・

大塚ちひろは思ってたより全然上手でした。途中のダンスがとても上手で感心してたんだけど、友達に「あれは別人だよ」って言われて納得。どうりで顔がおかしいと思った・・・

今回の目玉は何と言っても吉野圭吾様、あなたです


結局最後みんなヴァンパイアになっちゃいました~って終わりだったけど、今イチなストーリでガッカリ。
ただ市村・泉見コンビのコミカルさと、祐一郎さんのしっとりとした大人な雰囲気と、メリハリがあって良かったです。
最後ダンスでノリノリな舞台上の皆さんの中に入れない大人2人がちょっと涙を誘いました・・・アハ
それでもとっても楽しかったです。次は11月「マリー・アントワネット」です。