久しぶりのお出かけでした。
ランチとウィンドウショッピングでノンビリしすぎて、
おまけに会場でのトイレの行列もすごくて、席まで走って座った途端暗くなるという慌しさ。
最初何分かはゼェゼェ言う呼吸を整えながら観てました
ちょっとミステリーちっくなストーリーで、展開が読めずドキドキしながら観てました。
今回禅さんはと~っても悪い人の役で、そういやこんなに悪い人演じてるのは初めて観たから結構新鮮だったかも。
何かの歌でのワンフレーズに感激して、「もうこれだけで今日来た甲斐があった~」と感動しちゃった
上條恒彦さんは初めて観たけど、貫禄十分・演技抜群・歌もお上手でさすがだな~の一言。
べっしー(別所哲也)はひさしぶりだったけど、何か髪型が変だったから老けて見えたな。
何か歌い方が秋川雅史もどきになってるっぽくてクラシック調な歌い方でした。
神田沙也加はと~っても可愛かった。血筋がいいから
意外とソツなくこなしてて、何か自分の娘の活躍を見てるかのような気持ちで観てしまった。うん、結構良かったな。
笹本玲奈ちゃんは、真剣な表情も、ちょっとコミカルな感じも上手に演じてて、とても力強くて、共感のもてる感じがとても良かった。
カーテンコールで一番最後に出てきたから初の主演
そう思うと妙に感激して、ちょっとウルッときてました
内容が充実していて、今まで観てきたどのお話よりものめり込んで観れたかも。
とっても見ごたえのある面白いミュージカルでした。
禅さんの歌がもう少し聴きたかったなぁ・・・
ランチとウィンドウショッピングでノンビリしすぎて、
おまけに会場でのトイレの行列もすごくて、席まで走って座った途端暗くなるという慌しさ。
最初何分かはゼェゼェ言う呼吸を整えながら観てました

ちょっとミステリーちっくなストーリーで、展開が読めずドキドキしながら観てました。
今回禅さんはと~っても悪い人の役で、そういやこんなに悪い人演じてるのは初めて観たから結構新鮮だったかも。
何かの歌でのワンフレーズに感激して、「もうこれだけで今日来た甲斐があった~」と感動しちゃった

上條恒彦さんは初めて観たけど、貫禄十分・演技抜群・歌もお上手でさすがだな~の一言。
べっしー(別所哲也)はひさしぶりだったけど、何か髪型が変だったから老けて見えたな。
何か歌い方が秋川雅史もどきになってるっぽくてクラシック調な歌い方でした。
神田沙也加はと~っても可愛かった。血筋がいいから

意外とソツなくこなしてて、何か自分の娘の活躍を見てるかのような気持ちで観てしまった。うん、結構良かったな。
笹本玲奈ちゃんは、真剣な表情も、ちょっとコミカルな感じも上手に演じてて、とても力強くて、共感のもてる感じがとても良かった。
カーテンコールで一番最後に出てきたから初の主演

そう思うと妙に感激して、ちょっとウルッときてました

内容が充実していて、今まで観てきたどのお話よりものめり込んで観れたかも。
とっても見ごたえのある面白いミュージカルでした。
禅さんの歌がもう少し聴きたかったなぁ・・・