goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう、この、ブログ

私の通うB型作業所のコト、期間限定のオヤツ、映画レビュー、読書レビューを載せてます。

キングダム3

2023-08-14 | 映画レビュー

また行って来ました映画館🎦

昨年10月に観て待っていた3です❗

毎回驚くこのスケール😳

邦画でここまでスケール大きな映画は今のところ無いのでは❓😃

そして1の時ほんの少ししか出番無かったのに凄い存在感の王騎が今回は総大将で完全に主演を喰っていました。

今回には大好きな小栗旬も少しだけ出ていて、
そして更に話は続きます。

戦争の映画を観て楽しむのはいけないことか❓😑

毎回相反した気持ちが出ますが、
見てしまいます。

人間って昔も今もそう賢くなっていないのですね。

いや、私がか😥

最後まで読んで下さりありがとうございました🙇



異動辞令は音楽隊

2023-08-13 | 映画レビュー

刑事役が似合いすぎる阿部寛主演です。

濃い顔の人は苦手なのですが、
軽い話かな❓と思い観ました。

が、

凄く良かった。

警察官の事も色々判ったし、
周りの清野菜名や磯村勇斗も良かったです。

磯村勇斗は
「昨日何食べた❓」
から気になっていた俳優さんです。

刑事役似合ってました。

それにしてもドラムを叩く阿部寛。
トランペットを吹く清野菜名。
俳優さんって本当に大変な仕事ですね。

いや~演奏もプロ程ではないけど、
そこがまた、私には響きました。

「メタモルフォーゼ」
の芦田愛菜ちゃんのマンガでもそうですが、
完璧主義の私なら100じゃないからダメ🙅と否定するところですが、

そうじゃないんだ❗
70点位でもいい、
行動することに意味があるんだ。

と勇気を出して進む人たちが描かれていた気がして
その良さが、
心に何かを残しました。

最後まで読んで下さりありがとうございました♥

メタモルフォーゼの縁側

2023-08-13 | 映画レビュー

お盆休みの折り返しです。

AmazonPrimeで観ました😍

どちらかといえば、
宮本信子に近い年齢ですが、
芦田愛菜ちゃんに感情移入してました。

色々言っても私の中身はまなちゃんよりも年下の中二かも❓😅

ボーイズラブは読んたこと無いけど、
好きなもので繋がる友情と
10代の若さ、無茶振り、
いいなあ~😃

何かに没頭して、
楽しくないと思っていたのに、
終わった時、
楽しかった😆と感じるこの感覚。

編み物する時の自分、
包装作業する時の自分と似ていて
嬉しかったです✨

最後まで読んで下さりありがとうございました♥

あ~トム様〜

2023-08-11 | 映画レビュー

お盆休みに入り、
昨日まで忙しくてキツかったけど、
行って来ました映画館😬

昨年、「トップガンマーヴェリック」観たときも、
凄い❗😳って思ったけど、
今回それを遥かに超えました。

そして女性陣のアクションも
素晴らしかった。

初の前編後編物なのに、
今現在ストの影響で
来年公開は出来ないかも❓😭
と噂されてます。

エンドロールも最後まで観て
思った。

これだけの人が関わっているんだ❗

単純に制作費が、
とかではなくで、
アクション映画🎥とか、
娯楽映画とか、言えない。

これは芸術作品だよ🤔
と感動しました。
お盆後半にまだ映画行きます。


一日で二本観れば❓と
作業所で言われたけど、
そんなの無理です。

この感動を味わいたい❗😍

最後まで読んで下さりありがとうございました♥


騙し絵の牙

2023-05-29 | 映画レビュー

月曜です。こんにちは😃

週末は引きこもり編み物に没頭しました。

そしてAmazonPrimeで観たのが
大泉洋主演のこの作品です。

劇場公開がコロナ禍で
見に行けなくて見たかったので
Amazonで見つけてすぐに観ました😃

出版社のお話ですが、

今のリアルのこの業界のこともなんか考えさせられながら、
凄く面白かったです😁

大泉洋は好きな俳優さんですが、
「鎌倉殿の十三人」や
この作品見ると、
ちょっと嫌いになりそうでした。

気になる方はぜひ観てください。

最後まで読んで下さりありがとうございました♥