goo blog サービス終了のお知らせ 

KYOKO - HAN

Kyoko日和

吉例 南座顔見世興行

2013年11月15日 23時01分02秒 | インポート
  今年も残すところ約六週間。
  驚く様な速さで一年が駆けて行きました。
  
  京都の一年の締めくくりと言えばやはり『顔見世』。
  逆に言うと京都の師走はこの『招き』が上がらないと来ないと言っても
  きっと言い過ぎやおへん。

   Photo
  今年は、『市川 猿翁・市川 猿之助・市川 中車』さんの襲名披露。
  顔見世に招きが上がるのは、猿翁の名前は初、猿之助は18年ぶり、
  中車は、48年ぶりらしおす。
   2013

  顔見世に合わせて12月の舞妓さんの簪は『招き』どす。

   Photo_2
 
 ミニチュアの招きに、自分の好きな役者さんにサインしてもらいます。
 男役さんには墨で。
 女形さんにはお紅で書いて頂きます。
 京都の一年の締めくくり・・・師走どす。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観たいなぁ~( ´∀`) (yasu)
2013-11-15 23:37:16
観たいなぁ~( ´∀`)
返信する

コメントを投稿