goo blog サービス終了のお知らせ 

へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年3月21日彦根城

2021-03-27 14:43:18 | 城見学

 

沖島                           町中から見た彦根城

 

ひこにゃんのお出迎え                  廊下橋

 

天秤櫓                          彦根城天守

 

天守入口                         天守から彦根の街を見る

  

天秤櫓内                        井伊家の赤備え         地球儀

 

 


2020年11月25日浜松城1

2020-12-09 13:21:25 | 城見学

 

泊まったコンフォートホテルから反対側に             バス乗り場に行くのは一旦地下広場に降ります

 

小さな滝と噴水がある池                     浜松の工業技術を現すレリーフ

 

浜松城の横には浜松市役所があります               急な狭い石段を上がって天守門から本丸に入ります

 

天守門                             天守は入場禁止でした

 

浜松城模擬天守                         天守に入れなかったら登城記念御朱印を天守門櫓でいただいた


岡崎城 1

2020-12-05 13:32:22 | 城見学

 

香嵐渓から岡崎城まで約1時間カーナビにおかざきじょうと入力したら岡崎浄水場しか出なかった、ここは岡崎公園と入力してください

 

清海堀                              もみじと天守が撮れた

 

龍城神社に七五三のお参りに来ていた子が巽閣の前で記念写真    岡崎城天守

 

天守から名鉄の特急か窓の格子が邪魔               格子の間にレンズを押し付けて撮った巽閣

 

高層マンションも見える                     岡崎公園は緑が多い、2へ続く

 

 


2019年1月22日首里城

2019-10-31 14:41:56 | 城見学

 

守礼の門                                園比屋武御獄石門

 

瑞泉門                                

 

日影台と供屋・万国津梁の鐘                       秦神門から正殿に向かいます

 

秦神門                                 御庭と正殿

 

南殿右が番所                              南殿から

 

 

書院国王が日常の執務を行う場所南殿は和の様式              庭園

 

黄金御殿への通路                             江戸への旅の展示

 

黄金御殿                                後之御庭

 

後之御庭                                楽器の展示

 

御差床(うさすか)2階                          王が御庭を見るための椅子

 

王冠                                  王印

 

御差床を横から                             1階への階段

 

正殿の建築模型                             中二階から御差床を見る

 

一階の御差床

 

北殿に通じる階段                            北度から正殿を見る

 

北殿は沖縄サミットの会場になった                    正式な儀式のミニチュア