goo blog サービス終了のお知らせ 

へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018年8月17日笹山城

2023-08-26 15:01:33 | 城見学

徳川家斉の時代に30年近く老中を務めた青山忠裕の城

 

デカンショ節で有名                       笹山城は家康の命によって天下普請で築城された

 

                                再建された大書院

 

大書院入口                           大書院

 

埋め門                             青山神社

 

広い武者走りと堀                        天守台は作ったが天守は作らなかった

 

天守台からの眺め

 

石垣は立派                           城下町 御徒町通り

 

 

 


備中松山城2

2023-07-28 12:59:30 | 城見学

 

左側の石段を上がって天守の左側から入場          天守に入るには階段を上がる

 

一層目 囲炉裏                      一層目

 

2階から二重櫓を見る                   御社壇

 

2階から高梁の街を見る                  天守の屋根を支える柱

 

二重櫓は入場禁止                      外観は綺麗な天守中は簡素

 

本丸南御門                        後ろから二重櫓を見る

 

高梁の街と高梁川                     複雑な石垣

 

                              別の道を通ってふいご峠の駐車場へ

 

途中で高梁の街が眺められる               もうすぐふいご峠駐車場


2020年11月24日徳川家康誕生の城 岡崎城

2023-07-22 11:32:05 | 城見学

 

香嵐渓から車で岡崎城に駐車場からは大手門が遠いので裏側から   岡崎城天守

 

巽閣の入口に七五三のお参りに来た親子が             岡崎城天守に

 

天守から                            岡崎城のミニチュア

    

                                                徳川家康像

    

本多平八郎忠勝像                       岡崎城大手門