土曜日、SPIRIT公開でしたが、そのはす向かいの劇場でSPL見てきました。
SPLオフィシャルサイト 男泣きロードショー中w SPLオフィシャルブログもあるよん。
サイモン・ヤム演じる刑事チャンは、重要参考人を護送中、何者かに襲われる。
のっけから、「あいたたたたっ!」と絶叫のシーンが展開。
重要参考人が殺されたことから、不起訴処分となり、シャバに出てくる黒社会のボス、ポー。
うわーん、サモハン本物みたーいw
ド迫力に圧倒。
重要参考人を殺され、同僚たちも怪我を負わされ、怒りのあまりサモハンに立ち向かっていく、ヤムヤム。
サモハンの運転する車に車ごと追突。出てきたサモハンは、ゴルフクラブを二本もち、一本をヤムヤムに投げつける。
路上一騎打ち。
ヤムヤム、無理。絶対無理だって(涙)
ああ、哀れヤムヤムはサモハンにぼこぼこにされるのかと思いきや、駆けつけた白バイが仲裁に入るのでした。
んで、ここまではとってもクールな刑事対黒社会のお話しっぽい。
重要参考人だった両親を亡くした少女をヤムヤムが引き取ってシングル・ファザーになるのに対し、子供がほしいサモハンには、妻の2度目の流産があったり。
なおかつヤムヤムはどうやら脳腫瘍らしい(またかよ。香港人、脳腫瘍多すぎw)
なんだか渋ぅーーーいお話になりそう。。。今後の展開が楽しみ。。。
なーんて思ってたら、とんでもなかったw
いきなり3年後、ヤムヤムはまだ生きていたw
そして、二日後には引退が決まっているというから、この映画はあと2日間で完結するわけね。
チームヤムヤムのサモハン逮捕にかける執念は衰えず、その日もサモハンの組織の一つを襲撃し、薬と金を押収。サモハンに一泡吹かせたところであった。
と、ここでヤムヤムの後任となる、伝説の暴力、モトイ武闘派捜査官、ドニー先生登場。
うわ、刑事に見えません(爆)
ウェスタンな音楽に乗って、革ジャンでキメキメのドニー先生登場。
すみません、きゃさりん爆笑してしまいました。
だって、格好よすぎです、先生。
チームヤムヤムの一員、ダニー・サマーが言いました。
「あんなの、上司だとおもえねーよ」
激しく同意。あんな人がいきなり上司だって言われても、普通の人間は受け入れられませんw
しかし、ドニー先生のおかげか、お話は急展開。サモハンを逮捕できるチャンス到来。正攻法では無理だが、引退までになんとか逮捕したいチームヤムヤムは危ない橋を渡ることに。。。
もーここからは、いたたたたっ、あいたたたたたっ!と絶叫せずには見ていられません。
第二のリー・リンチェと言われる大陸の俳優さんウー・ジンがサモハンの殺し屋として大暴れ。
ラスト間際のウー・ジンとドニー先生の一騎打ちは見ものです。
でも、なんといってもやっぱりこの映画は、動けるおデブさんサモハン大先生と、ドニー先生の戦いが一番の見所。
どうしてそんなに動けるのか、すごいスピードで動きまくるサモハン。さすがです。
二人の戦い、今回はカンフーではありません。ドニー先生がおっしゃるにはブラジルの格闘技をベースにしたものだそうです。
K-1ファイターのリアルなバトル見てる感じなんです。いや、そんなものは見たことないがw
効果音が入らない感じ。
カッコよかったぁー。美しいとか、スカッとするとか、劇場出てから真似するとかwそういう種類のアクションじゃないの。本物みちゃったって感じです。
で、ラスト。全員集合バリに必ず言います。
ドニー先生、後ろ、後ろっ!
ウィルソン・イップ、容赦ないですw
あいたたたっの連続ですが、面白い。お勧めです。
SPLオフィシャルサイト 男泣きロードショー中w SPLオフィシャルブログもあるよん。
サイモン・ヤム演じる刑事チャンは、重要参考人を護送中、何者かに襲われる。
のっけから、「あいたたたたっ!」と絶叫のシーンが展開。
重要参考人が殺されたことから、不起訴処分となり、シャバに出てくる黒社会のボス、ポー。
うわーん、サモハン本物みたーいw
ド迫力に圧倒。
重要参考人を殺され、同僚たちも怪我を負わされ、怒りのあまりサモハンに立ち向かっていく、ヤムヤム。
サモハンの運転する車に車ごと追突。出てきたサモハンは、ゴルフクラブを二本もち、一本をヤムヤムに投げつける。
路上一騎打ち。
ヤムヤム、無理。絶対無理だって(涙)
ああ、哀れヤムヤムはサモハンにぼこぼこにされるのかと思いきや、駆けつけた白バイが仲裁に入るのでした。
んで、ここまではとってもクールな刑事対黒社会のお話しっぽい。
重要参考人だった両親を亡くした少女をヤムヤムが引き取ってシングル・ファザーになるのに対し、子供がほしいサモハンには、妻の2度目の流産があったり。
なおかつヤムヤムはどうやら脳腫瘍らしい(またかよ。香港人、脳腫瘍多すぎw)
なんだか渋ぅーーーいお話になりそう。。。今後の展開が楽しみ。。。
なーんて思ってたら、とんでもなかったw
いきなり3年後、ヤムヤムはまだ生きていたw
そして、二日後には引退が決まっているというから、この映画はあと2日間で完結するわけね。
チームヤムヤムのサモハン逮捕にかける執念は衰えず、その日もサモハンの組織の一つを襲撃し、薬と金を押収。サモハンに一泡吹かせたところであった。
と、ここでヤムヤムの後任となる、伝説の暴力、モトイ武闘派捜査官、ドニー先生登場。
うわ、刑事に見えません(爆)
ウェスタンな音楽に乗って、革ジャンでキメキメのドニー先生登場。
すみません、きゃさりん爆笑してしまいました。
だって、格好よすぎです、先生。
チームヤムヤムの一員、ダニー・サマーが言いました。
「あんなの、上司だとおもえねーよ」
激しく同意。あんな人がいきなり上司だって言われても、普通の人間は受け入れられませんw
しかし、ドニー先生のおかげか、お話は急展開。サモハンを逮捕できるチャンス到来。正攻法では無理だが、引退までになんとか逮捕したいチームヤムヤムは危ない橋を渡ることに。。。
もーここからは、いたたたたっ、あいたたたたたっ!と絶叫せずには見ていられません。
第二のリー・リンチェと言われる大陸の俳優さんウー・ジンがサモハンの殺し屋として大暴れ。
ラスト間際のウー・ジンとドニー先生の一騎打ちは見ものです。
でも、なんといってもやっぱりこの映画は、動けるおデブさんサモハン大先生と、ドニー先生の戦いが一番の見所。
どうしてそんなに動けるのか、すごいスピードで動きまくるサモハン。さすがです。
二人の戦い、今回はカンフーではありません。ドニー先生がおっしゃるにはブラジルの格闘技をベースにしたものだそうです。
K-1ファイターのリアルなバトル見てる感じなんです。いや、そんなものは見たことないがw
効果音が入らない感じ。
カッコよかったぁー。美しいとか、スカッとするとか、劇場出てから真似するとかwそういう種類のアクションじゃないの。本物みちゃったって感じです。
で、ラスト。全員集合バリに必ず言います。
ドニー先生、後ろ、後ろっ!
ウィルソン・イップ、容赦ないですw
あいたたたっの連続ですが、面白い。お勧めです。