ブログ?なブログ

せめて月2で掃除したい人の自分のための日記。

フランスは遠かった。

2006-01-31 23:50:05 | 日々
まぁ、タイトル通りですよ。
うちは高知県で大人しくしておこうと思います。
金はあるのになぁ。
どっか一人で行こうか。。。。
三月末(16日~)くらいから。

今日はバイト先のバイト仲間が言ってた「雨の火曜日は混む。」というジンクスのせいか、めちゃめちゃ混みました。
うちの頭痛が増すのに比例するかのように、売り上げはいつもの倍でした。
そのせいで、残業でした。
明日は午後一個のテストで今期は終わりです。
バイト仲間の診断では、うちは風邪のようです。
明日のテストは前期で既に取っている単位なので、受けなくてもいいかなぁと思い中。
マジ頭痛い。
ここまで打つの、片手で10分もかかってる・・・・
つらい
つらい
つらい
むり、ねる。

後一日

2006-01-31 12:54:03 | 
で、テストが終わります。
まぁ、相変わらずバイトしつつなんですけど。
フランス行きの日を決めないと、地元の一青窈のライブに行けなくなります。
諦めようかな、フランス。
飛行機のチケット取れなくなるし。
親が「早く日にち決めてくれ。」的なメールもきたし。
いつでもいいんで決めるなら早く決めないと。
因みに、一ヶ月前までに飛行機のチケットとらないといけないらしいです。
7に丸投げ_/\○_

徹夜再び。

2006-01-30 01:05:42 | 
コンシスが徐々に理解中。
でも、まだ半分なので徹夜決定。
フラ語もあるんでね。
フラ語は落としたくないは、コンシスは必修だわで。。。。
んで、テストの対策をうちの学校の教科別の掲示板みたいなので検索して見てみたけど、出席点のない私はテストをがんばらないと単位がないようで。
なので、用語は教科書持込可なので後回しで計算をやってます。
フラ語は無理っぽいけど、時間があれば後で。
とにかく周りの友達は諦めて寝る的なメールをしてきたけど、そんなの信用してないし、落としたくないのでお勉強がんばりますか。
他人は他人、自分は自分。
困るのは自分。

>そういや、関東6人さんはデビューとか。
たぐちはもっと露出するのか?
ってか、デビューできたんだね。
デビューする感じじゃないグループじゃない?
でも、いなくなると、次はヤヤヤか?ジュニアひっぱるの。
私的には、キスマイとかにがんばってほしい。
藤ヶ谷好きだし。
無理そうだけど、ABCとか。
戸塚と五関好きだから。
つか、フラ語は死んだ。
理解不能だわ。

15時

2006-01-28 22:45:35 | 日々
起きたら、バイトの時間が迫ってました。
やっぱり実りのない1日。
明日は何もないので、1日お勉強予定。
本当にフラ語とコンシスやばい。
理解しないと。
1日でできるのか?
って、理解しないといけないんだよ。
できるできないじゃなくて。
今日、バイトのシフト見てきたんですけど、あんま入ってなくて
お金いるのに。
ってか、社長に「暇なんで。」って、言ったのに。
ダメじゃん。
社長ダメじゃん。
まぁ、誰かが用事ができて「代わって?」と言ってくるのを待つしかないか。
そういや、今日お客さんのなかに『タカラジェンヌ』みたいな髪型の方がいました。
従業員全員、大爆笑でした。
みんなで「男役だ。一人宝塚だ。」と、喋ってました。
でも、背はないので無理だという結論に達して終わり。
とにかく今日はフリーの予約が20名で入ってるは、お客さんがひっきりなしだわで、疲れました。
フリーなのに、オバサマ方が飲むは飲むは。
バイトの先輩と「ものすごいよね。飲み放並に飲んでるよ。」と、引きまくり。
軽くそのオバサマ方だけで、五万はいったので良かったです。
他のお客さんも、回転率が高くて、うちのシフトの時に多くて嬉しいかぎりでした。
なんか、テレビを全く見ないので世間に着いていけてない。。。。と、思っていたけど、大学の周りの人達よりは経済等については全然大丈夫なようで、安心。
やっぱり、新聞とろうかな?
絶対、高校の時の友達と話したら着いていけないだろうけどね。

自分メモ
・テスト勉強(テスト最終日まで)
・パスポート申請(早急)

アイドル

2006-01-28 22:22:28 | 
も大変ですね。
学歴が必要とか。
関東の8人は学歴必須で、関西の8人は高校中退必須ですか?
まぁ、2人は被ってるんですけど。
関西にはやっぱりがんばってほしい。
苦労組だから。
というか、入った当初から知ってるから。
なんだかんだでやっぱり年長組が好きだから。
親近感が沸くからかねぇ。

休み

2006-01-28 01:02:56 | 日々
寝てなかったので、今日も帰ってきたら部屋を軽く片して、化粧落としてジャージに着替えて3時半に就寝。
今日のテストは1時間目と3時間目だけだったのに、軽音部が集まっているところにさりげなく混ざり、お昼を食べて小学校の頃に流行ったものについてダラダラダラダラ2時間ほど喋ってきました。
って、文章を区切れっていうね。
ライティングの先生の「文章が長すぎる。」というのに納得。
しかも、帰ろうとしたら何故か軽音部の練習場所まで連れて行かれたし。
何がしたかったんだろう?
まぁ、それは置いといて。
息抜きに帰りがけ最寄の駅前で漫画2冊と文庫本1冊買ってきました。
漫画はずっと『ササナキ』を3巻とも買おうと思っていたので、初めは3巻とも持って本屋の中をウロウロしていたんですが、山崎豊子さんの『沈まぬ太陽』の1巻を『ササナキ』の3巻と交換してレジへ。
『沈まぬ太陽』は中学の時に《御巣鷹山編》だけは買って読んだことがあります。
他の巻は暇があれば買って読もうと思っていたんですけど、何故か今日は読みたくなりご購入。
この《アフリカ編》は上・下に分かれているので、本当は上・下とも欲しかったけど、財布と相談の結果、上巻だけに。
多分、近日中に下巻も購入かと。
『ササナキ』の前のシリーズ(?)の『ササメキ』は既に購入済。
買う気はなかったけど、何故か買ってしまった。
まぁ、しょうがない。
本読んでる場合じゃなくて勉強しないといけないのに。
ついつい、テスト期間に入ると本が増えていきます、何故だろう。。。
って、そんなの本の世界に逃げたいからですね。
ビバ!異次元!
そういや、今日の会話でも自分の家持ったら壁一面を本棚にしたいという話をしたけど、その前に今の家に本棚を買って、山積みになってる本達を片付けないと。
いつか買おう。
それよりお金ないのに、本屋にいつも行くのをどうにかしないと。。。
これで、使用できる所持金は弐千円になっちゃったし。
この弐千円で15日間生き延びようとするのは無理かなぁ。
なんとかなりそうではあるんだけど・・・・・
そんな明日はバイトです。
高校の友達に「六本木ヒルズの映画館に『THE有頂天ホテル』を見に行こう。」と誘われるも、テスト範囲が終わらないし、お金もないので、断念。
そして、7時半に起床。
お腹が空いたので『キャベツとジャガイモと卵と牛肉の豆板醤炒め』を作り、ご飯が炊けるのを待ち、夕食。
それからコンピューターシステムのお勉強をして、今休憩兼ブログ書いてます。
とりあえず、今日が休みなので、これからちょっと勉強の続行をしてお風呂に入り、寝たいと思います。
>そういや、火曜日にノートを貸したのにまだ返ってきません。
こういう時はどうしたらいいんでしょうか?
ってか、普通コピるだけならすぐ返せるだろ。
あぁ、マジ頭弱いな。

自分メモ
・テスト勉強(テスト最終日まで)
・パスポート申請(早急)

2006/01/27

2006-01-27 10:46:52 | 
勉強しようも、周りが五月蝿い・゜・(>_<)・゜・
お腹も空いて集中力零。
ギャル達がどーでもいい話してて、前のオタク二人がオタク話に花を咲かせ。
うちはお腹鳴ってます。
さすが、うちの学校。
勉強しろよ。

2006/01/27

2006-01-27 10:31:08 | 
CGまで死亡。
次は発達心理学。
後一時間あるので、一人カフェで勉強しないと。
過去問が出回ってるので、見せてもらうも、全範囲に渡っていて意味なし。

頭痛い

2006-01-26 23:43:04 | 日々
遺体らしいです。
うちのスミスⅡは。
朝一で9時からのテストを受け、帰りに区役所と郵便局に行って、2時から換気せずに暖房点けっぱなしで加湿器の水を足さずに寝てたら頭痛が。
今日地下鉄に乗ろうとしたら、ベビーカーをついたお母さんが降りてきて[大変そうだな]とか思ってたら、またベビーカーが。
[一緒にお出かけかな?]と見てたら、またベビーカーが。
[三組?珍しいな]と思ったら、またベビーカーが。















結局、六組でお出かけのようでした。
その結果地下鉄に乗れませんでした。
切れそうになりながら、一人次の電車を待ちましたよ。



郵便局の帰りに新しい焼肉屋さんがオープンしてたので、バイト募集を見てみたんですけど、時給1000円でした。
いいなぁ、バイト変えたい。
百円も多いとか大きいし。
あぁ、お腹も痛い。
テストべんきょーしないと。
ここ2日くらい大学の友達と、どーでもいいことをメールしてます。
もっぱら内容は『道端で記憶喪失の男を拾って飼いたい』というもの。
どうやら2人とも現実逃避したい模様。
昨日のバトンにも似た内容のものがあり1人夜に妄想。
いかん、徐々にイケナイ人になっていってる。
にしても、ハライタイ。


自分メモ
・テスト勉強(テスト最終日まで)
・パスポート申請(早急)

ばとんんんんんんんんん。

2006-01-25 23:28:00 | 
何もしたくないので、目についたバトンでも。


7さんからのバトン☆
★自分を例えると?バトン
・自分を色に例えると?
渦上の鈍色の混ざったかんじ。
なんか、嫌なことばっかり考えてるし、それがこうキタナーくなったかんじ。

・自分を動物に例えると?
例えると豚だけど、兎とかが好き。

・自分を好きなキャラに例えると?
キャラ?幅広くない?選択肢。
えぇ、キティが好きですけど、なにか?

・自分を食べ物に例えると?
ところてん。寒天類。
噛んでも、感触がなく、味もない。

・次に回す五人を色で例えると?
ここで、止まります。

ってか、例えてなくて、自分がそうでありたいものを答えてますが、うちはこんな奴です、あしからず。
ちゃんと、うちの色PINKって、答えててくれてありがと、7。
弱そうって、いうのは辞めてくれ。



んで、もう一個の。
1、理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。
とりあえず、飼う。
自分が彼女だと吹き込む。
それで、そのうち、その男は帰ってこなくなる・・・・・・・・・っていうね。

2、歩いていたらサインを求められた。
怪しすぎるので、スルー。

3、引き出しからドラえもんが出てきた。
逃げないように、捕まえてから、ポケットを奪う。

4、殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。
「結構です。死ぬ気ないんで。」と答える。

5、見知らぬ大富豪に遺産を遺された。
本当に使っていいのか怪しいので、10年は手をつけない。

6、初対面で「B型?」と聞かれた。
そんな、非科学的な人とは喋らない。

7、貯金残高が増えていた。
やっぱり、怪しいので当分その増えた分は使わない。

8、カモシカの様な脚にされた。
そのままいつも通り過ごす。

9、前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。
「なら、自分が前行けよ。」と言う。

10、「犯人はあなたです!」と言われた。
「心当たりはないです。訴えますよ。」と言う。

11、尻の割れ目が消えた。
どうなんの?

12、鏡を見たら目がヤギ目になっていた。
そうですか、気にしませんよ。

14、モナリザがこっちを見ている。
見返す。ずっと。

15、バトンを回す5人
止め。

ほんとだねぇ、13がないねぇ。
気付きもしなかったよ。
気にもなんねえよ。
こんなことより、勉強しないといけない。
部屋が暖房付けてなくて寒い{{{(>_<)}}}
とりあえず、シャワー。(「とりあえずビール」ってのは実際聞かない。)
さっき、コンセントが「バンッ!」って、音を発しながら外れた。
これって、ヤバイのか?

部屋の掃除をしてなさすぎて、きたなくて嫌だ。
二月にはバイトと掃除をがんばろう。
いらないものは全て捨てよう。
とりあえず、服。

だらだらさいこー。

2006-01-25 22:56:44 | 日々
今日は学校もなかったので、色々しようと思っていたんですが、いざ起きようと思っても起きれませんでした。
起きたら、14時でした。
ってか、学校もないのに化粧したり髪の毛したりするのめんどくさいんだよ。
だから、バイトまでだらだら寝て過ごしました。
明日は朝九時からテストなんで、がんばって七時には起きようと思います。
それで、今日やれなかったことを済ましてこないと。
なんで、寝ても寝ても眠いんだろう。。。。。
書く内容がないので、これくらいで。
>そういや、コンタクトが無事受け取れて、元の生活に。
 やっぱ。コンタクトないとだめだわ。



自分メモ
・テスト勉強(テスト最終日まで)
・パスポート申請(早急)

アルゴリズムなんて~♪

2006-01-24 23:30:54 | 
ぎょくさい。
かんじへんかんもできないくらい、ぎょくさい。
てすとがじゅうよじよんじゅうごふんからだったので、とりあえずじつはろくじにおきておべんきょうしてみたけど、むりでした。
これ、なんてかいてあるかみづらいですね。









玉砕。
漢字変換もできないくらい、玉砕。
テストが14時45分からだったので、とりあえず実は6時に起きてお勉強してみたけど、無理でした。
これ、なんて書いてあるか見づらいですね。

って、書いてあるみたいです。
終わったことは忘れ去りたいのがうちのモットーです。
忘れ去りたいけど、忘れ去れないんです。
明日はテストがないので、パスポート関係の書類をとってこようと思います。
とりあえずはバイトをがんばってます。
母親からお昼に『試験期間ですけど、お勉強していますか?バイトばかりに精を出さないように。困るのは、奨学金を頼りにしている、お母さんです。。。。。』という重いメールが来ました。
娘は既にテストを投げ出して、遠いフランスに想いをはせています。
テスト2日目にして、高校の時と同じことをしようとしています。
そう、妄想の世界の住人になろうとしています。
論述のテストならやる気十分です。
どうせなら全教科レポートとかにしてほしいです。
そういう人間なんです。
だから、今日も明日もバイトです。




なかやまみほの化粧品のCMを見たけど「Ca Va?」に対しては返してない。
本当にふらんす語喋れるのか疑問。
だって「Bonjour?」には「Bonjour.」って、返してるのに。
そんなことが気になった、23:30。




自分メモ
・テスト勉強(テスト最終日まで)
・パスポート申請(早急)