ブログ?なブログ

せめて月2で掃除したい人の自分のための日記。

2009-09-15 23:36:00

2009-09-15 23:36:00 | 
使いにくかったので、延長コードを買い替えました。
最近は延長コードも可愛いデザインのものがあるんですね。
たまたま見つけて可愛さだけで決めました。
しかし、ちゃんと1つずつスイッチがついているんですよ。
色も6種類あって、選ぶのに迷いました。
ただ、長さが1種類しかなくて、無駄に長いのが気になります。
それさえなければ完璧です。




バイトをしていないのに、最近物欲がとまりません。
今は理想の部屋作りを地味にしています。
雑貨って凝りだすと大変なことに…

時代は北欧らしいですが、私はエスニックでいってやる。

2009-03-22 23:46:22

2009-03-22 23:46:22 | 
法事の後、電気屋さんに行ってきました。
勿論、故障したテレビを買いに。

兄と従兄弟と行ってきたんですが、何も調べずに買おうしたので時間がかかりました。
デザインでBRAVIAにしようかと思ったら、兄がスピーカーが下向きだから止めたほうがいいと言うし。
サイズを悩んでいたら32Vがいいのではと従兄弟が言うし。
と、1時間程あーだこーだ言いながら、TOSHIBAのREGZAの26Vを購入しました。
しかも、購入予定ではなかった従兄弟も同じTOSHIBAの32V購入してました。
別にテレビは故障していないのに欲しかったから購入したようで。
8万円の使い方がラフすぎる。
そのうえ現金払いという。
我が従兄弟ながらかなり理解不能です。
ま、本人は満足ならいいですがね。
その後は2人共、配送手続きをし、携帯電話会社各社の新商品を試すだけ試して帰ってきました。


結局、テレビ買っただけなのに長居しすぎました。
疲れたー。

2008-04-27 01:33:36

2008-04-27 01:33:36 | 
不意打ちすぎました。
ぼーっとしてたら聞いたことある声なんですもん。
来週はイベあるみたいですが、バイトで参加できません。











お腹空いた。
ナノムゲンのチケ外れました。

2008-04-16 23:18:31

2008-04-16 23:18:31 | 
ワールドビジネス~で、電子ペーパーについて触れてました。
学校の課題であまり調べもせずに書いたなーと、見てましたが、実際どうなんですかな。
便利っちゃあ便利だし、資源の節約にもなるけど、データ消えたら残らないものっていうところが。
なんでもかんでも電子化で本も新聞もなくなるんですかね、将来。
なんかやだなぁ。
本は文庫をペラペラ捲りながら読みたいです。
こんなこと書いたのはこの前授業で、出版業界は消費者減退により衰退していってるって聞いたからと、出版業界に就職を希望しているからなんですが、同じ学校でも正反対な授業をしていておもしろいですね。
そして、「今」を学んでいると実感しましたよ。
要するに何が言いたかったかて言うと特にないっていうことになってしまいました。。。
頭回ってないな。

2008-04-13 20:22:27

2008-04-13 20:22:27 | 
今帰ってます。
夜の回は50分くらい押しました。
あまりの眠気に途中20分位ウトウトしてました。
家まで1時間以上あります。
寝たい早く。




夜も金田さんは凄かったです。
100秒黙ることは一回もなかったですね。
小野坂さんはお疲れ様です、本当。
広橋さんは昼とトップスを変えてチャイナ風ミニワンピースをジーンズの上に着てました。
可愛かったですよ、オレンジで。
神谷さんは昼と違って真面目でした。
昼には広橋さんに名前を今更尋ねられ、夜には金田さんに名前を尋ねられて、と全く覚えられませんでしたね。
がんばって浩史。









1時間以上も電車で立ちっぱなしは辛いよー。
といっていたら後50分。

2008-04-13 16:04:15

2008-04-13 16:04:15 | 
15時35分くらいに昼の回が終わりました。
30分押しで終わりました。
今、夜の回のに並んでます。
昼は入る時にバラバラの座席のチケットを渡されるようになっており、13列目で表情は見える距離でした。
神谷さんの格好はDGSの公録の格好と同じでした。
思ったよりは細くないですね。
広橋さんの格好がオレンジの裾がふわっとしたワンピースにジーンズにパンプスでボールネックレスで朝ワタシがしようとした格好と同じでした。
可愛いかったです、広橋さん。
終わっての感想は終始金田さんのオンステージでした。
音響が悪くてマイクの音が篭ってて聞き取りずらさは気になりました。
開始前に関連映像が流れて、イベント用の中村さんと吉野さんと羽多野さんのコメントが流れましたよ。
で、アイドル声優のイベントであるような出演者の名前を叫ぶ人もいなくて、イベント自体は良かったです。
周りを見渡すと、小野絡みの袋を持っている人がいたり、会話してる人はDGS絡みの話をしていたりカオスです。
そして、小野坂さんが2回参加の人を尋ねた時の人数は異常でしたよ。



外と会場内との温度差が激しくて寒いです。
コート着てきて良かった。
朝食べてから何も食べてなくてお腹空きました。
駅から離れ過ぎです。
コンビニも遠いです。
帰ったら美味しいものを食べてやる。

2008-04-13 12:31:23

2008-04-13 12:31:23 | 
会場着きました。
男の人も結構います。
何人いるんだろう。
昼夜参加はワタシを含め何人いるんだろう。
綺麗な人もいますよ。
開場まで17分。
毎回一人参加なワタシ。
後ろの人達が小野の話をしてました。
傘閉じちゃったけど、まだ雨降ってるー。
化粧がハゲルー。

2008-04-13 11:16:26

2008-04-13 11:16:26 | 
なにげに朝霞までそこまで遠くないです。
それだけが救いです。
乗り換えが多いのが残念。
それにしても駅から会場まで遠そうですが、着けるのか。
書かれてる時間の倍はかかる気がします。
見る人見る人薄着ですが、寒くないのか。
電車の中は暖かいけど、最高気温15度ですよ。
トレンチ着ればよかった。