ブログ?なブログ

せめて月2で掃除したい人の自分のための日記。

2009-04-20 16:35:10

2009-04-20 16:35:10 | 
深夜にキャシャーンを前編後編と2週に分けてやっていたのを観ました。
映像的に紀里谷さんだったので動きの速いシーンだと見にくいとかんじ。
ゆったりしたシーンだと引きこまれますね。
現実離れしていて、童話の中のよう。

この流れでGOEMONを観に行こうと思います。

それと、こちらに来てから映画館に毎週行くこともなくなったんですが、良い機会なので再開しようかな。

2009-04-02 23:17:01

2009-04-02 23:17:01 | 
大学のオリエンテーションでした。
4年生以上だけ今日です。
朝から行って、健康診断を受けようと考えていましたが、寝たのが7時だったので13時からのオリエンテーションにだけ参加。
14時過ぎの終了後、新しい学生証を受け取り、奨学金の書類を受け取り帰ってきました。
1駅離れた駅で下車。
パン屋さんでお昼ご飯を食べ、フラフラとウィンドショッピング。
17時過ぎからWATCHMEN観てきました。
これがツマラナイ。
久しぶりに早く終わらないかなぁと途中で思うほど。
なのに163分という長さ。
罰ゲームです。
そりゃあ、お客さんがいないはずだな。
内容もよくわからない。
アメリカのヒーロー(?)がメインで更によくわからない。
無駄にコンピュータ処理しまくり。
監督が300スリーハンドレッドの人だからですかね。
ま、残念な仕上がりでした。
最近の映画はコンピュータ使いすぎで、どれも同じにしか思えません。
ハリウッドだからしょうがないのかもしれませんが。
時間とお金無駄にしました、完璧に。



明日は午後、奨学金の書類出して、学生証のコピー撮らねば。

2009-03-23 15:45:30

2009-03-23 15:45:30 | 
郵便局行ってまして、ついでに買ってしまいました。
第2弾が5月に発売されるので忘れなければ買います。
オンタイムで読んだわけではないですが、懐かしいです。
大切に保管しないと。

2008-12-13 01:27:08

2008-12-13 01:27:08 | 
終わって即行帰ってきました。
今日は14時に起きて活動し始めたのでまだ元気です。
元気過ぎて帰りに日用品買い過ぎて、めちゃめちゃ重かった…
間違った電球買っちゃった…
換えてこなければ。


さぁ、感想書くぞ。
感想としては眠い。
寝てる方もいましたし。
岡田さんはなんかお猿さんみたいな髪型で、高橋さんはいつもの刈り上げ。
色違いのパーカー、スウェットという服装でした。
話としては、役者である自分(岡田さん)が何故演技をしないといけないのか、舞台までの1時間の間自分の中のもう1人(高橋さん)と話すことにより、答えを見つけだす…というようなかんじでした。
開演前にスタッフの方が通路に荷物を置いている方に声をかけていたので、何かあるのか…と思っていたら暗転。
暗転する直前に、入口から男の人が入ったのが見え、「なんか怪しい。高橋さんっぽい。」と思っていたら舞台が開き、岡田さん登場。
岡田さんが話していたら、ツッコム声が。
その主は…やはり先程怪しいと思っていた人影、高橋さんが客席から登場。
で、演技をしながら通路を歩いたりするので2人が近い近い。

というように読めまくりの演出だったんですが、演技の面では高橋さんはやっぱり上手いなぁと思ったんですが、岡田さんの演技の方が自然で私は岡田さんの演技が好きでした。
それと、高橋さんの声が少しかれているようで、風邪?叫んでるから?舞台続きの疲れ?と思い、気になりました。
観ていて終始感じたのは『仲良いなぁ』です。
もぅ、最後らへんとかいちゃいちゃしているようにしか見えませんでしたよ。
舞台としては小劇場ならではな舞台で、私は好きです。
人によるでしょうがね。
といいながら私も寝そうになりましたが。

それにしても久しぶりに舞台を観たので、落ち着かなかったです。
そして、『初』駅前劇場だったので、駅から近すぎて反対に迷ってしまい、ドトールのクルクルパーマのお兄さんに親切に教えてもらい、行きつけました。
よし、これからは家に篭らず、外に出てアクティブに過ごそう。

そのために明日は1日寝よう。

2008-12-12 18:06:49

2008-12-12 18:06:49 | 
イッセー×オカダに向かってますよ。
下北なんて遠くて行かないので、いつぶりかもわかりません。
劇場の位置は確認したけど、着けるのやら。
駅出てすぐらしいのですが…



洋服着すぎなのか暑いです。
気温変化がわかりません。

2008-11-08 22:34:39

2008-11-08 22:34:39 | 
12月のチケット受け取ってきました。
座席はH列です。
自由席の床座りは耐えれそうになかったので、後ろですが椅子を選びました。
楽しみだー。


外に出た瞬間、あまりの寒さに1度部屋に戻ってコート着ました。
いきなりこんなに気温が下がるとは。
体がついていけてません。
あまりの寒さに1日5杯は緑茶飲んでます。
毎日ポットがフル稼働です。
なんか体にいい気がします。
安いな。

2008-11-06 20:46:24

2008-11-06 20:46:24 | 
右目だけ二重です。
なーぜ?


そういえば、12月のゴスペラーズのファンクラブライブ東京の2日とも参加してきます。
当たらないと思っていた第2希望も当たったので、今日2日分振り込んできました。
11220円が…
日程的に忙しいため、行けないかもしれないのに11220円…

行けるようがんばります。

2008-10-22 21:04:52

2008-10-22 21:04:52 | 
イッセーオカダのチケット取れて嬉しい気持ちのワタクシです。
生でいっせいさんとおかださんを堪能できるなんて幸せです。
客席数が180席らしいので近いのは確実。

しかし、やらなければいけないことがたくさんで、忙しいだろう時期に観劇なんて。。。
乗り切れるように毎日やることやらねばな。
うむ。

2008-08-30 17:10:35

2008-08-30 17:10:35 | 
帰り着きましたよ。

サイン会&トークショー当たってましたー。
50番後半です。
座席は抽選ですがね。
生安元さんですよ。



帰ってきたらイキナリ大雨で驚きました。
スニーカーが一瞬で意味のないモノになりました。
悲しい。


今から食べ物などを買いに行ってきまーす。