goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりログハウス

ログハウスのセルフビルドの記録と自然志向の生活の様子を紹介しています。

薪ストーブ設置

2019-10-06 19:07:00 | ログハウス
屋根貼りと並行して、薪ストーブも進めています。ネスターマーティン S43B TOPです。
200kgもあるので、4人で設置しました。炉台は、ケイカル板と天然石です。この後、周囲を木枠で止めます。


外気導入口付きのものです。次は煙突です。

屋根貼り11

2019-10-06 19:01:41 | ログハウス
薪ストーブの設置もあるので、少しだけ進みました。ルーフサポートも取り付けましたが、どうもアスファルトシングルの下に施工のようで、明日やり直しです。


屋根貼り⑨

2019-10-02 17:14:46 | ログハウス
秋も、毎日違う表情を見せてくれます。


靄がかかって幻想的です。
早朝に板金屋さんが足場の移動に来てくれました。私も手伝って、結構早く架け替えができ、9時半には西側のアスファルトシングルを貼り始めました。慣れてきたので、結構早くなりました。



結構飛ばしたので、午前中、2時間でここまでいきました。午後は西日で暑くなるので焦ってやりました。
午後も頑張りました。




屋根貼り⑧

2019-10-01 16:12:40 | ログハウス
朝で終わると思ったのですが、思っていたより細かいところに時間がかかり、昼まで作業してました。
これで東側は終了。作業時間は、実質6日といったところでしょうか。

足場を架け替えて、西側です。こっちは、薪ストーブの煙突の取付けがあるのでちょっと時間がかかります。週末、台風?