goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃだのぼやき

きゃだのF1 blog☆

赤ペン先生は威圧的?

2005-04-16 12:05:31 | NEWS
赤ペンは威圧感が大きいと、「紫ペン」採点が増加 米の学校 CNN.co.jp

そか?
慣れの問題だと思うんですケドねぇ(爆)
ってかあんま不快って思ったことないですし。
『赤は不快』とか言ってるケドそのうち紫も嫌になってくるんじゃないかと・・・

仮に紫でまったく不快じゃないなら、「不快じゃないから勉強しないし」とかにならないのかな?

~一方で、教育専門家は「採点するペンの色を変えても、教師の教え方が変わらなければ大きな違いはない」と指摘する~
まったくそのとおりでしょ。

アメリカ人もよくわからん(笑)

そんなあんたはイエローカード

2005-04-12 22:36:21 | NEWS
ジーコジャパン、Jプロ審判に“イエローカード” 夕刊フジ
そそ、サッカーに関してはほぼ素人なオレでもここに出てくる審判が主審だとかなりがっかりするのよね

やっぱ、審判も人間だから間違いがあるのは確かに仕方ないケド、もうここに名前出てるのは『仕方ない』という次元ではないと思うし。

ってかJリーグの審判は「誤審」しても処分ないなんてありえないよなぁ・・・。

しかも年収は1500万以上・・・いい商売ですな。

しっかし、~Jリーグがこの件で対策を講じる予定は全くない~
ありえねぇー
やっぱりおかしなことはどんどん改革していかないとダメでしょ。

当たったんじゃね?

2005-04-11 16:13:33 | NEWS
この地震の予測大当たりじゃね?

ちなみに今日、この地震があったときちょうど駅で電車の車内にいて
『なんか車両やけに揺れてね?』
って程度にしか思わなかったのですがこんなに大きい地震だったとは・・・。
影響もけっこうあったようで・・・

そのうちにもっとでかいのも来るのかな
大した対策してない我が家はかなり不安・・・。
懐中電灯すらまともなのが1つしかない(爆)からやっぱ買ったほうがいいかも・・・。

マリーナの春

2005-04-06 21:25:03 | NEWS
デキレース?渡辺満里奈&名倉潤“職場結婚”報告 (夕刊フジ) - goo ニュース

もぅ一度マリーナの恋~
ってうわぁ、マジかよ。
ビックリというか意外と言うかショックと言うか・・・なんで名倉なんだ?(爆)
ホントに結婚するとは・・・。
ってか渡辺満里奈って34歳なのかぁ。32歳くらいかと思った。

杉田かおるのときもそうだケド、確かに視聴率狙いって言われても仕方ないですよねぇ
とか文句言いつつ見ましたが(笑)
2人ともノロケてるよぉぉ~
もうちょっと時間とってもおもしろかったと思うケドなぁ(笑)

まぁ、お2人ともお幸せに~

これスゲー

2005-04-04 22:56:28 | NEWS
gooのトレンドランキング上位に「ランドウォーカー」ってあって気になって見てみたのですが

マジすごい!!
ご覧あれ!!

すごくない?
初めはぶっちゃけ合成かなんかと思った(爆)ケド、動画もあって見てみたらどー見てもホンモノですよ。万博のトヨタのロボットも見たときはすごいと思ったケド、大きさで比較にならないし。
オレはこの手の漫画とかゲームについてはあんま詳しくないケド、それでもかなりこの動画を見たときは興奮しました。

やっぱ、かっこいいなぁ
これで通学してみたい(爆)


あと、関係ないんだケド、gooのトップページ変わって見にくくなったような気が・・・

退学こわいよぉぉ

2005-03-28 20:05:53 | NEWS
「ブログに先生の悪口」 仏の中高生8人、退学に asahi.com

おぉ~怖っ
まぁ、自分はどんなムカつくことがあってもblogで他人を誹謗中傷することはしないように注意を払ってるつもりなのでだいじょぶだと思いますが新学期に退学になったりして(笑)←笑えない笑えない

でもこーいうのって結構難しい問題だよねぇ・・・。
ニュースでは『悪口』の一言で書かれているケド、ホントにダメな教員マジメに批判してある文章との境目はどーなんでしょ?(最近はニュースで騒がれるどアホぅな教員が多いし)
自分の経験上、批判的な内容ならたとえ的確でも学校側はどーせなんらかの処分をしたがるでしょうし・・・

しっかし、退学は厳しすぎるよねぇ・・・。どんなこと書いたんだろ?

一番!

2005-03-23 22:39:24 | NEWS
東京の34歳男性、愛知万博“一番乗り” YOMIURI ON-LINE
~これまで1990年の大阪花博をはじめ、テーマパークのハウステンボス(長崎県)などでも一番乗りを果たした~
この人すごいなぁ~。ってか根性あるね(笑)
でも、こんなこともあったから整理券ないと各ブースに入れないんじゃないっけ??まぁ、この人にとっては『一番乗り!』ってのが最重要事項だからそんなのどーでもいいのかもね

一番乗りじゃなくてもいいから「愛・地球博」行きたいなぁ・・・。
リニモも乗りたいし、トヨタのブースも行きたいしモリゾー&キッコロにも会いたいなぁ
でも名古屋は遠いからお金かかる・・・

そんな、愛・地球博はあしたからです。

人権擁護法案

2005-03-12 22:50:29 | NEWS
今日は珍しく堅い話で恐縮ですが大事な話なのでマジメに読んでもらえるとありがたいです。
ぶっちゃけ、書こうかどうか1週間くらい迷ってました。
ウチのblogはまったりがコンセプトなので

ただ、実際、まったりとしてられない問題なので書きますね。

ご存知の方もかなり多いと思いますが人権擁護法案についてです。
「なんじゃそりゃ?」ってな人はとりあえず 人権擁護法案について(デスノート風)をご覧ください。

すごく極端に言っちゃえば、戦前・北○鮮のような情報規制への第一歩ってなトコです。
このFLASHはかなりわかりやすいので非常にいいと思います。
ちなみに自分も微力ながらコチラへ反対意見出しときました。

自分が、選挙権もったらこんな法案通そうとする議員には絶対に票をいれませんね。これを機に日本人の選挙に対する考え方を変えるべきだとも思います。

参考
人権擁護法案について(デスノート風)
サルでも分かる?人権擁護法案
人権擁護(言論弾圧)法案反対!

ぼく、ドラえもん!

2005-03-07 22:17:44 | NEWS
とか言ってホントに家に帰ったらドラえもんがいるかもよってな記事。
バンダイはドラえもん建造計画を成し遂げられるか? ITmedia

おぉ~、すげー本気でドラえもん作ろうとしているよ!
バンダイだからリアルガンダムも作るのかな?(って戦争がおきちゃうからだめか)
今売っているバージョンはぶっちゃけ大したことない(爆)ケド、将来的には限りなく本物に近いドラえもんが出てくるのかと思うと非常に楽しみ
ホントにドラえもんができたらもうそれは「おもちゃ」の領域をはるかに超えることになるよね。そしたらバンダイは玩具メーカーでなくロボット会社になるのかな?

ってか実際、オレらはセワシ君になるのかもしれない。




いたるとこで言われていますがこの所長もドラえもんみたいな顔してるな(笑)

ゴリラがセクハラ?

2005-02-21 23:22:55 | NEWS

え~画像は「交渉人 湾岸君」です(笑)
今日、ヘッドセット買ったんですよ(1000円のむちゃくちゃ安いヤツですが)
何で買ったかというとSkypeで電話がしてみたかったからなんすよ(笑)
ホント、おもしろいねこの電話
初めて電話がつながったベルの気持ちが30分の1くらい味わえるかも。です。


んで、今日の気になったニュース
あの有名ゴリラがセクハラ…手話で「胸見せろ」!?
~女性である同代表は「ココは私の胸に飽きたようだから、新しい胸を見せてあげないといけない」~
えぇぇ・・・!!スゲェ代表だな。ホントにこのゴリラが思ってるのかどーか怪しいし。
まぁ、ようはこの代表が悪いんだろうケドね・・・。このゴリラもかわいそうに
ただ、ゴリラの人間に換算した年齢とこのセクハラを受けたって女性2人の年齢が近いのでもしかしたら・・・。

んなわけないか(笑)

p.s 間もなく5000番台です!(人-)謝謝