goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに富貴蘭Goo版

富貴蘭に嵌ったアホなおじさんブログ
Yahooでやっていたが閉鎖されやる気失っていたが、とりあえず再開一歩

黒牡丹縞 HR系 5の4

2021年04月25日 22時48分59秒 | 覆輪

 

 

3月23日に載せた黒牡丹縞HR系(HR-2)同じ系統でHR-5からの割り子です。純風満蘭さんが前回アップのひ孫と言っていたがこちらの方が縞もしっかりしているから良ければとアップしてみました。

HR-5の親から外したのは昨年秋でした。下の方についていて親木からかなり斜めになっていて、親が花ばかり付けるようになったので昨年秋割って寄せ植えしてました。今日親とは別の鉢に植え替えました。まだ根が十分ではなかったようで親と同じような日を取っていたらアズキ斑(アントシアニン)が結構出てきて黒牡丹らしくなってしまいました。親に比べると若木で根も少ないので一回り小さい。

二本の子付きです。一方には細いけど縞が確認できます。

鉢から出してミズゴケ除いたところ。

植え付けしたところ

親の反対側にも昨年は細い縞があったと記憶していますが、晩秋からこの春にかけ暗んで今は何かほんのり程度。

子供にも細いが縞はある。これぐらいの方が後で良くなると思うがさてどうなるか?

 

一部記事修正

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘黄龍

2021年04月25日 10時18分54秒 | 

チョコチョコと植え替えしています。

 

灘黄龍です。うちでは水やりが足らないのかちょっと締まり気味になってしまいます。

 

↓下の写真の一番上が親木です。右側は1本子が当たttのみ。一方左側はチョイチョイと子供が付く。バランスが悪い。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする