goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに富貴蘭Goo版

富貴蘭に嵌ったアホなおじさんブログ
Yahooでやっていたが閉鎖されやる気失っていたが、とりあえず再開一歩

羅因の光

2008年02月17日 11時55分39秒 | 
2002年(6年前)も写真を並べて過去の復習。 羅因の光です。 今では裾ものの仲間と言っても良いですが、株に仕立て花の時期には良くなります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手な 富嶽

2008年02月17日 11時52分10秒 | 
普通の富嶽とはちょっと違う。

葉肉は厚く、根は太く赤い、柄の暗みは遅い。

親は今青に、子はそれぞれ独立。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都羽二重から御旗へ

2008年02月17日 11時44分53秒 | 
上柄の都羽二重から御旗に変わりつつあるところ。

これも2002年の写真です。

親木は3年前の冬越しで12月まで欲を出して水をやり続け、真冬に凍傷を起こしご臨終。御旗の子供二本が何とか残っているだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金広錦

2008年02月17日 11時40分13秒 | 
これも2002年の金広錦。

全国大会でも入賞させてもらったが、今は傷めてしまって面影がない。

恥ずかしいので今の状態はアップしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする