はい、お試しがてらやってみました。やりこみなのにお試しって何だよ。w
日本一ソフトのゲーム(SRPG)はだいたいやっています。
ラ・ピュセル 光の聖女伝説・・・クリアしてません。(ぇ
魔界戦記 ディスガイア・・・クリアしてません。(何
ファントム・ブレイブ・・・クリアしました。おまけ要素まで全てやりこみました。
・・・う~ん、やったことがあるだけだったか。(ぉぃ
ラ・ピュセルとディスガイアはデータを消してしまったのでやる気が起きないまま放置です。^^;
で、ファントム・キングダムを少々やってみたので感想を。
魔界が舞台と言うことでディスガイアを思い起こしますが、続編ではありません。
システム的にはディスガイアとファントム・ブレイブを足したような感じでしょうか。
今回は主役(魔王ゼタ)が戦いません。っつうか戦えません。w
部隊編成は全て汎用キャラで行います。(今のところ)
まずは話が始まり、リーダーを決めることに。どうやら普通よりもいいアイテムにコンファインできるようです。
今回のコンファイン(憑依)は戦闘中ではなく魔界で全て行い、リムーブされることもないみたいです。
つまり基本値がコンファインするアイテムに依存し、以後もそのままということですな。
後は手持ちのアイテム以上のキャラメイクは出来ないってことですかね。
少しの間考え、マジシャン(女)をリーダーに。
その後戦士(女)、戦士(男)、マジシャン(女)、ヒーラー、商人、コソドロを作成。
装備品はまともなものが買えないが、最低限の機能のものをいくつか買い与える。
そんで色々とあって魔界へしゅっぱ~つ!
最初のマップです。まずやることは手下共のインバイト(召喚)。ここである失敗に気が付きます。
戦場に出るときの掛け声を聞いてみると・・・
戦士の男女を間違えていました。(爆)
あ~、どうりでおかしいと思ったんだよなぁ。女戦士(実際は男)の方が攻撃力高かったし。
まあ支障があるのは名前くらいのもんなので、後で変えればよしとするか。
敵は3人しかいないが、まだまだ弱っちいので苦戦する。
配置を見誤ったのか、無防備な商人とマジシャンがやられてるし・・・。それでも勝利。
勝利条件はマップ内で点数を稼ぎ(敵を倒したりアイテムを取ったりすると得点)、規定の点数に達すれば終了できる。
そしてその点数に応じて(マップ上で手に入れた以外に)アイテムやお金がもらえるという方式。
しかしやはりそこは序盤戦。ろくなものはもらえない。w さらに回復に掛かるお金も取られ、赤貧に。
そんなこんなでマップをいくつかクリアし、もう1人女戦士を加えつつ第1話を終了。
第2話に入ると建物(キャラを配置済み)もインバイトできるようになる。
建物によってキャラに与える効果が違うので、うまく使えば有利な戦闘が出来そうだ。(敵も建物を使ってくるが)
キャラメイクで確認したらソーサラーと南瓜とマンドラゴラが作れるようになっていた。
とまあ序盤をかじったところで本日は終了。でも結構長い時間やっていたかも。w
レベル ココット:5
プレイ時間 4:07:03
日本一ソフトのゲーム(SRPG)はだいたいやっています。
ラ・ピュセル 光の聖女伝説・・・クリアしてません。(ぇ
魔界戦記 ディスガイア・・・クリアしてません。(何
ファントム・ブレイブ・・・クリアしました。おまけ要素まで全てやりこみました。
・・・う~ん、やったことがあるだけだったか。(ぉぃ
ラ・ピュセルとディスガイアはデータを消してしまったのでやる気が起きないまま放置です。^^;
で、ファントム・キングダムを少々やってみたので感想を。
魔界が舞台と言うことでディスガイアを思い起こしますが、続編ではありません。
システム的にはディスガイアとファントム・ブレイブを足したような感じでしょうか。
今回は主役(魔王ゼタ)が戦いません。っつうか戦えません。w
部隊編成は全て汎用キャラで行います。(今のところ)
まずは話が始まり、リーダーを決めることに。どうやら普通よりもいいアイテムにコンファインできるようです。
今回のコンファイン(憑依)は戦闘中ではなく魔界で全て行い、リムーブされることもないみたいです。
つまり基本値がコンファインするアイテムに依存し、以後もそのままということですな。
後は手持ちのアイテム以上のキャラメイクは出来ないってことですかね。
少しの間考え、マジシャン(女)をリーダーに。
その後戦士(女)、戦士(男)、マジシャン(女)、ヒーラー、商人、コソドロを作成。
装備品はまともなものが買えないが、最低限の機能のものをいくつか買い与える。
そんで色々とあって魔界へしゅっぱ~つ!
最初のマップです。まずやることは手下共のインバイト(召喚)。ここである失敗に気が付きます。
戦場に出るときの掛け声を聞いてみると・・・
戦士の男女を間違えていました。(爆)
あ~、どうりでおかしいと思ったんだよなぁ。女戦士(実際は男)の方が攻撃力高かったし。
まあ支障があるのは名前くらいのもんなので、後で変えればよしとするか。
敵は3人しかいないが、まだまだ弱っちいので苦戦する。
配置を見誤ったのか、無防備な商人とマジシャンがやられてるし・・・。それでも勝利。
勝利条件はマップ内で点数を稼ぎ(敵を倒したりアイテムを取ったりすると得点)、規定の点数に達すれば終了できる。
そしてその点数に応じて(マップ上で手に入れた以外に)アイテムやお金がもらえるという方式。
しかしやはりそこは序盤戦。ろくなものはもらえない。w さらに回復に掛かるお金も取られ、赤貧に。
そんなこんなでマップをいくつかクリアし、もう1人女戦士を加えつつ第1話を終了。
第2話に入ると建物(キャラを配置済み)もインバイトできるようになる。
建物によってキャラに与える効果が違うので、うまく使えば有利な戦闘が出来そうだ。(敵も建物を使ってくるが)
キャラメイクで確認したらソーサラーと南瓜とマンドラゴラが作れるようになっていた。
とまあ序盤をかじったところで本日は終了。でも結構長い時間やっていたかも。w
レベル ココット:5
プレイ時間 4:07:03