goo blog サービス終了のお知らせ 

つりきちKuwaさんの釣り日記

釣りならたいてい何でもやります!釣れる時に釣れる魚を釣れる所へ釣りに行った記録です

大放流の福寿丸でまた撃沈

2014-04-05 | 海上釣堀

今日は、福寿丸さんへ行ってきました。

同行は友人といみそ~れさん、Nさん、Nさんの娘さん、Tさん、Kさんの7人での釣行。



さて、4月に入り
消費税増税に伴い、三重県内の海上釣堀の多くは料金が1万円から1万1千円に変更になりました。
福寿さんも同様に11,000円になるとのことでしたが、3月中に回数券を購入すれば10万円で11回分のチケットが手に入るということで、3月中に振込しておきました!


…で、チケットを本日受け取りました

これで11回釣行可能!121,000円分のチケットを100,000円で購入したと思うとかなりのお得感があります。

早速1枚使用して、いざイケスへ



今日は昨年12月の“フィッシング遊海上釣堀大会”で見事優勝されたかずさんも釣行されており、久々のご対面でした!






朝一は反応が少ない中、いみそ~れさんの鯛仕掛けに青物がヒット!!

活性が上がったタイミングでKuwaさんにワラサがヒットし本日の初水揚げ!
いきなりの青物で幸先がいいです!!

しかし、鯛はほとんど反応がなく…


放流がすぐにきて、鯛が結構入りましたが全体の釣果はやや不発…

Kuwaさんは何とか鯛を1枚水揚げしたものの続かず…


友人も苦戦中


そんな中

いみそ~れさんは着々と釣ってます…


その後はパッとせず…



いみそ~れさんもお手上げ状態


でも後ろのかずさんは着々と釣ってます…



午後から交通事故的に青物2本とサクラマスを水揚げしたものの、結局鯛は全く当たらず…




Kuwaさんは
ワラサ2 
カンパチ1 
サクラマス1 
タイ1
  
の計5本

いみそ~れさんは10本の水揚げ。
ダブルスコアでやられました…



かずさんもツ抜けだったようです…さすがですね~




まあ“結果的”には何とか格好がつきましたが、釣行するたびにどんどん成績が下がっていきます…。






次回は頑張ります!!




同行の皆さんお疲れさまでした!

また次回よろしくお願いしますね!!







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず)
2014-04-07 21:12:51
釣行お疲れ様でした。

まだまだ青物の活性が低かったですね~。
モーニングサービスも無しで、放流後パタパタと鯛が釣れてそれっきり反応無しでしたわ。

もう打つ手無しで、自分の前に流れてきたゴミでも救って綺麗にしたら、良いことあるかな~なんて隣の方と話していたら・・ナント!鯛が2匹釣れました(ちょっとビックリです)。
次回は青釣りたいな~。
返信する
Unknown (kuwa)
2014-04-09 19:15:33
かずさん
当日はお疲れさまでした。
タイも青物も打つ手なしでしたね…

そんな中2桁釣果は流石でしたね!!

私も浮いてきたサクラマスを網で追いかけまわさずに、ゴミを拾えばもうちょっと釣れたかも知れませんね…(笑)

また次回お願いします!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。