goo blog サービス終了のお知らせ 

つりきちKuwaさんの釣り日記

釣りならたいてい何でもやります!釣れる時に釣れる魚を釣れる所へ釣りに行った記録です

フィッシング遊初売り!

2018-01-01 | 日々のつぶやき・日記
今年もフィッシング遊の初売りに行ってきました

福袋をチェックして


レジは長蛇の列



年末に貰った10%OFFクーャ唐ナブーツを購入しました。


あと鮎のカタログが届いていましたので貰ってきましたよ!


メガトルクがリニューアル!



6日の釣堀用の餌も購入しました!!



あけましておめでとうございます

2018-01-01 | 日々のつぶやき・日記
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします🙇⤵

おかげさまで本ブログも10周年を迎えました!
更新をサボっていた時期もありましたが(今もか?)、これからもがんばっていきますので、みなさん今後もお付き合いよろしくお願いします!


さて、毎年恒例ではありますが、昨年を振り返ってみますと
釣行回数56回と対前年比+19回となりました。
(2016年→37回・2015年→35回・2014年→36回・2013年→44回・2012年→37回・2011年→40回・2010年→38回・2009年→42回)
ぶっちぎりの過去最高釣行回数です!


内訳は
・海上釣堀11回(+3)
・鮎釣り13回(+8)
・エギング4回(▲1)
・オニカサゴ2回(▲2)
・イカメタル1回(▲3)
・ジギング4回(+1)
・キス釣り2回(±0)
・釣堀1回(±0)
・その他2回
・バス釣り16回(+16)

・ハゼ釣り0回(±0)
・管理釣場0回(±0)
・ウナギ釣り0回(±0)
・筏釣り0回(±0)
でした。



昨年4月に岐阜へ転勤になったため大江川まで会社から徒歩3分!という事で、春を中心にバス釣りの回数が急増しました(夏には飽きていつものペースになりましたが…)。
鮎釣りも回数が増えましたね~水揚げはイマイチでしたが。
なんだかんだで釣堀もほぼ月一ペースでした。

今年もできる限り釣行したいと思っています。
皆さん遊んでくださいね~よろしくお願いします!!


新年1発目はティップランの予定です!


ピキッときました

2017-05-21 | 日々のつぶやき・日記
今日は午後から会社の試験があり、釣りには行けず。

朝から勉強もせずに来週の釣り堀の準備していました❗


レンタル10本準備中ですが、リールが足らず……

で、試験終わりにフィッシング遊名古屋南店に行き調達。


鮎釣のタビ・友船も購入。
新しいスイムベイトも購入しました❗明日即一軍登録→先発の予定です。


…で、家に帰り再び準備開始。
ジギングの箱と釣り堀の箱を入れ換えるためジギングの箱を持ち上げたところ…

ピキッときました❗


完全にぎっくり腰デスネ⤵

ただ、前回は2日ほど欠勤でしたが、今回は比較的症状が軽そうなのが幸いです(-_-;)

今週はおとなしくしてます







スピナーベイト?

2017-04-11 | 日々のつぶやき・日記
今日は雨が降ってましたので、大江川には行かずにおうちに帰りました。

それにしても大江川濁ってますね~
スピナーベイトとか大きめのルアーの方が釣れる気がしますね~。


…なぜやらないか??



答えは簡単





ベイトタックルがないから…(リールはありますが…)





明日は行けるかなぁ~



フィッシングショー大阪

2017-02-05 | 日々のつぶやき・日記
今日は毎年恒例のフィッシングショー大阪2017へ行ってきました。

新製品の道具を見ると、欲しくなるのでいかんですね…








ジグバッグ使いやすそうでした。


色々と疑問を今年も解決できまたのでよかったです。