goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日楽しく過ごしたい(*^^*)

ドール専用ブログも開設☆
ご興味がありましたら是非♪
https://kuumaron517.hateblo.jp

皆様、本当にありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2025-05-04 11:47:36 | 日々の日記
この度、gooブログさん
終了ということで
今まで、お試しで
はてなブログさんとアメバブログさん
どちらも登録し、データの移行も終了し
はてなさん、アメバさん、
gooさんの三か所に
同じ内容のブログを
アップしてまいりましたが…

はてなブログさんの方で
とてもありがたいことに
読者様が少しずつ増えてきておりまして
お引っ越し先の読者様のブログを
きちんと拝見したいという思いがあり
そうなると、どうしても
時間が足らないのが現状です…

家の事や、趣味など
やらなければいけないことや
やりたいこともたくさんある中で
色々なブログに
行ったり来たりするのは
とても大変な作業なので…

そろそろ、一本化に
しようかと思っており
アメバブログさんと
gooブログさんの方のコピペアップも
そろそろ終了しようかと
考えております☆

データーやアカウントはこのまま
gooブログさんが
終了するまで残しておきます☆

gooブログさんは、ほんと使いやすく
良かったので残念です…( ノД`)シクシク…

去年の6月からお世話になり
フォローして頂いていた方々には
感謝の気持ちでいっぱいです♪

皆様のブログで、
いろんな事を勉強させて頂き
毎日とても楽しみに
拝見しておりましたので
ここを離れるのは
とても寂しい気持ちもあります…

gooブログさんから
はてなブログさんの方に
お引越しされた方々で
読者様になって
頂けている方々のブログは
これからも拝啓して行けるのが
とても嬉しいです♪

まだお引越しされてない方も
gooブログさん終了までには
まだ少しあるので
時間がある時は、
これからも拝見させて頂きに
来るかもしれません♪

ですが、こちらでの更新は
本日で終了させて頂きます…m(__)m

皆様がこれからも
元気で過ごされますように
心から祈っております♪

短い間でしたが
本当にありがとうございました
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今後はこちらのはてなブログさんで
毎日更新して行きますので
はてなブログさんの方にお越しの際は
どうぞよろしくお願いいたします♪

白いおしりぱん焼きました☆編み物も…♪

2025-05-03 20:04:49 | パン、お菓子作り

今日のお天気予報は

晴れ時々雨…あっ雨!?

こんなに晴れてるのに…

でも、青空ではなく

もこもこ雲でもなく

うっすら白い空…


今日は、白いおしりパンを

焼きたいと思います☆


先日買ってきたこの苺で

作ってみたいものがあって♪

白いおしりぱんの

苺のフルーツサンドです♪


うちのパパも娘も

フルーツサンドが

大好きなんですが…

買うと結構

高いじゃないですか…(>_<)

ということで作っちゃえ~

となったわけです…♪


で、食パンより

しろいおしりぱんに挟んだら

可愛いかもってことで

(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そして、とりあえず…

苺が傷んでしまう前に

作らないとなぁ~って

慌てております…(^_^;)


今日の白いおしりぱんの分量…

毎回多少…量や

入れるものが変わるので

記載しておきます☆


☆強力粉 200g

☆イースト 2g

☆塩 2g

☆砂糖 20g

☆ぬるま湯 60g

(いつも私は牛乳は入れませんが

 今回は牛乳も入れてみます☆)

☆牛乳 80g

(84gになってしまったけど

   そのまま行きますw

 案外少しの誤差は

    大丈夫です♪)

☆オイル10g(バターでも可)

(今回は家計に優しい

    菜種油で行こう♪w)


上記の分量の中から

予備発酵します♪


☆ぬるま湯60gに砂糖1gと

イースト2g入れて溶かし

10分から15分放置します☆


予備発酵しなくても

できると思いますが

私は、台に出してこねたりせず

基本はボウルの中で

ほったらかし(放置)

で作るので、

予備発酵したほうが

この後の発酵が

スムーズにできる気がします☆

(あくまで個人の

    感想です…♪)

最初はこんな感じで

生地の表面が粗目ですが…

f:id:kuumaron517:20250503144500j:image

何度かパンチ作業してると

表面がつるつるしてきます

こうなったら、

一次発酵に入ります☆

今日の一次発酵方法は…

熱湯ではなく…

ギリ指を入れれるくらいの

お湯にボウルを浮かせて

発酵します☆

乾燥しないように蓋をして

2倍くらいの大きさになるまで

放置します☆

キッチンから、

ふと、まろんをみたら

足~~~~笑

いつもの事なんだけど

何という可愛さ~♡

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

f:id:kuumaron517:20250503144508j:image

やばっ!お昼すぎてた~!

今日はサラダうどんに

しようと思って

冷凍庫開けたら…Σ(・ω・ノ)ノ!!!

冷凍うどんが一個しかない…

急遽、サラダうどんは半分こして

足らない分は、味付けのりで

ミニおにぎらずにしました☆
f:id:kuumaron517:20250503144556j:image

お昼すぎたら

なんだか雲行きが

怪しくなってきた

やっぱ、天気予報は

当たりそうだなぁ…

f:id:kuumaron517:20250503144905j:image

f:id:kuumaron517:20250503144918j:image
f:id:kuumaron517:20250503144922j:image

あと、今編んでるモチーフが

だいぶ編めてきて

糸がなくなりそうだったので

買いに行ったら

クリームベージュが

一個しか在庫がなく

ある程度、ゲットできるまで

保留にします☆

下記の糸は

ピーチベージュと

モーブトープです♪

クリームベージュと

ピーチベージュ写真だと

色が似て見えますが

違う色です☆

モーブトープをさし色にした

モチーフを編みたいなって

思って買ってきたので

アフリカンフラワーモチーフの

縁の部分だけに

モーブトープを

使うことにしました♪

思ってた通り

このさし色可愛いです♡

とりあえず、量産しよう♪


一次発酵完了です☆

f:id:kuumaron517:20250503170025j:image

今日は9個に

測って分けました☆
f:id:kuumaron517:20250503170028j:image

丸めて、ベンチタイム…10分

そのあと丸め直して

真ん中に箸を押し当て

おしりにします☆笑

f:id:kuumaron517:20250503170036j:image

いつも通り、

熱湯を入れた耐熱ボウルで

2次発酵します♪

f:id:kuumaron517:20250503170040j:image

ヤバっ!

2次発酵油断した!!

割れすぎた~w

これはもうおしり…?

じゃないなぁ…w

f:id:kuumaron517:20250503194421j:image

今回は、白いパンにしたいので

温度は低めの

150℃13分で焼いてみます♪


焼きあがりましたぁ~♪

おしりではなくなったけど

白パンにはなったので

よしとしよう~♪

(おしりにする必要あったかな?

  丸のままで良かったのでは?

   と、今更思うのでした…笑)
f:id:kuumaron517:20250503194405j:image

とりあえず

パンだけ焼いておいて

フルーツサンドは

明日作ります☆


そろそろ晩御飯の準備です☆

今日の晩御飯は…

豆腐ハンバーグシソ乗せ、

サラダ、味噌汁

豆腐ハンバーグの残りの

豆腐で冷ややっこ

ブロッコリーのガーリック焼き

苺です☆
f:id:kuumaron517:20250503195117j:image


今日は土曜日なので

パソコンで

Beちゃんとお話ししてきます☆


はてなブログにお引越しいたしました 

いずれははてなさんがメインになる予定です☆

合わせてよろしくお願いたします♡ 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡


藤寺に藤を見に行ってきました☆

2025-05-02 23:04:26 | 日々の日記

今日のお天気は

晴れ一時雨…

天気予報では

10時頃から

晴れそうな感じに

なってるのですが

起きたときに

雨が降っていたので

藤を見にいけるかなぁ…

f:id:kuumaron517:20250502201048j:image

藤を見にいく前に

ある程度、お昼ご飯の準備と

塩水につけておいた

たくあんにそろそろ

味付けしようと思います☆

今日は、少し変えてみます♪

☆みりん大さじ2

☆白だし大さじ2

(いつもは大さじ1です)

☆砂糖50g

(いつもは55gです)

☆リンゴ酢大さじ2

(いつもは穀物酢です)

f:id:kuumaron517:20250502201054j:image

三日後、

食べるのが楽しみです♪

色々としてる間に

晴れてきました~♪

良かったぁ~(≧▽≦)♪

f:id:kuumaron517:20250502211113j:image

藤を見に行ってきます♡

行く途中…目の前に水平線♪

カーブが急すぎて

暗かったらそのまま

海に落ちそうだねって

パパと話してました~笑

そのくらい急カーブです…笑
f:id:kuumaron517:20250502210539j:image
藤寺到着~♪

おぉ~~~!!

藤が満開だぁ~♪

f:id:kuumaron517:20250502201111j:image

f:id:kuumaron517:20250502201129j:image

毎年思うけど…

ほんときれいだなぁ~

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
f:id:kuumaron517:20250502201143j:image

動画も撮ったけど

雨上がりだからなのか…

風に揺れる藤が

キラキラして

まるで宝石みたいで

綺麗すぎて

永遠に見てられる~♡

っていうか、見ていたい…♡
f:id:kuumaron517:20250502201149j:image

風に揺れて

桜の花びらのように

藤の花が散ってくる…

それもまたいい♡
f:id:kuumaron517:20250502201154j:image

いつもはめっちゃ

たくさんの蜂が

すごい羽音を立てて

飛んでるのに…
f:id:kuumaron517:20250502201159j:image

今日は、来る少し前まで

雨が降ってたのと

めっちゃ風が強いのとで

蜂がいない…

f:id:kuumaron517:20250502201204j:image

羽音がしない…

虫が大嫌いすぎて

去年の大量の蜂のトラウマで

娘は今日来なかったけど

これなら来れたかもなぁ~
f:id:kuumaron517:20250502201211j:image

でも、蜂がいないとか…

来てみないと

わからないもんなぁ…(^^;

娘にも今年の藤…

f:id:kuumaron517:20250502201217j:image

見せてあげたかったなぁ~♪

f:id:kuumaron517:20250502201222j:image

こんなドアップも撮ってみた♪
f:id:kuumaron517:20250502201325j:image
蕾ってこんななんだ~可愛い♪
f:id:kuumaron517:20250502201226j:image

小さいつつじかと思って

Google先生で調べたら

アザレアって出てきた☆

ツツジ科ではあるらしい…

f:id:kuumaron517:20250502201233j:image

藤とアザレアの写真

200枚近く撮ってた…笑

また、厳選するのに

悩むなぁ~

帰りは行きとは別の道で

風車がいい感じ☆
f:id:kuumaron517:20250502201237j:image

いつもの山とは違う山♪

帰ってきてから

いつもの金曜日のお昼の定番…

卵黄キムチ納豆~♪

やっぱりおいしい(o^―^o)

f:id:kuumaron517:20250502201241j:image

午後は、娘の

歯医者さんがあったので

送り迎えしてきました☆

待ってる間に

空と景色が

綺麗だったので

写真撮ったり、

編み物したりして

待ってました☆

f:id:kuumaron517:20250502201313j:image

帰りにダイソーによって

レース糸をたくさん

買ってきました~☆

さぁ、そろそろ晩御飯の準備です♪

今日の晩御飯は…

ホイコーロー、サラダ、

味噌汁、イチゴです☆

f:id:kuumaron517:20250502201342j:image

今日は、父と電話で

話してたので

アップするのが

遅くなってしましました…(^^;

いつもご訪問

ありがとうございます

(⋈◍>◡<◍)。✧♡


毎週木曜日はお買い物デー☆

2025-05-01 21:16:53 | 日々の日記

今日のお天気は…晴れ

最高気温29℃ 最低気温11℃

今日の空は、

雲一つない青空です☆

雲はあってほしいなぁ~☆

毎週木曜日は、

農協にお野菜を買いに

行く日です☆

暖かくなってきたので

葉っぱも青々としてきました☆

緑もいいですね~♪

f:id:kuumaron517:20250501193417j:image

農協からの

帰りのいつもの景色も

今日はお天気がいいので

山をバックに撮れました☆
f:id:kuumaron517:20250501193423j:image

この後、

お野菜がめちゃくちゃ安い

岡田商店に寄ってから

帰ってきました☆

ロビーには、

最近、季節のお花が

飾ってあります♪

f:id:kuumaron517:20250501193428j:image

岡田商店で、

小さいけどたくさん入ってる

いちごを見つけたので

買ってきてしまいました☆

甘いといいな~♪
f:id:kuumaron517:20250501193441j:image

農協と岡田商店で

ゲットしたお野菜は…

小松菜、ニラ、ほうれん草、

水菜、サニーレタス
f:id:kuumaron517:20250501193446j:image

大葉100枚、

サラダセロリ、三つ葉

f:id:kuumaron517:20250501193451j:image

長ネギ、ブロッコリー

紅はるか(さつまいも)

たもぎたけ

(Rちゃんに教えてもったので

  真似っこして

   買ってきてみました~♪

     食べるのが楽しみです♪)
f:id:kuumaron517:20250501193457j:image

今日のお昼は、

冷たいお蕎麦にしました☆
f:id:kuumaron517:20250501193506j:image

お昼のまろんさん♪

今日はトンネルの中で

おくつろぎ中です♪

昼間の草の食べが

また少し落ちてきたので

心配です…
f:id:kuumaron517:20250501193513j:image

たくさん

食べてくれますように…

午後は、パパが一時間ほど

お仕事のミーティングで

出かけたので

パパが帰ってきてから

午後のお買い物に

行ってきました☆

さっき買えなかった

お野菜を追加で

買ってきました☆

f:id:kuumaron517:20250501193518j:image

午後の空は

雲が出てきましたぁ~♪

やったぁ~~~~(≧▽≦)♪
やっぱり、青空には

雲がないとね~♡
f:id:kuumaron517:20250501193554j:image

山の上にも雲が~♪

風がかなり吹いています…(^^;

f:id:kuumaron517:20250501193615j:image

夕焼けもきれいです~

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
f:id:kuumaron517:20250501193522j:image
そろそろ、

晩御飯の準備です☆

今日の晩御飯は…

焼きそば、三つ葉と

豆腐のお吸い物

デコポンといちごです☆

f:id:kuumaron517:20250501193643j:image
デザートはさっき買ってきた

餡入りわらび餅

(こしあん)です♪

あんこはこしあん派です☆
f:id:kuumaron517:20250501194624j:image

昨日の夜に、

この違うモチーフの一つを

今まで編んでた

模様編みの真ん中に

繋げて編んでみましたが

そんなに違和感が

なかったです♪

今日は、もう一つの

モチーフも

繋げてみようかなぁ~♪

いつもご訪問

ありがとうございます

(⋈◍>◡<◍)。✧♡