
今日のお天気予報は曇り時々雪![]()





いちご編み図

さぁ、そろそろお昼にします☆
車が通らないので



思いの外、時間がかかってしまったので

まろんが、ごはんも草も
(9:00 3℃)
最低気温-1℃ 最高気温6℃
今日の朝の心拍
朝は計り忘れたので
お昼に測りました☆

動いてたから少し高めかなぁ〜
今日の午前中は、
まろんの様子を見ながら
久しぶりのフォカッチャを
仕込んでみました☆
高加水のパンの生地って
こんな感じにゆるいです☆

数分かき混ぜたら、
ヘラで真ん中に集めて

いつものお湯で発酵させます☆
(少しでも電気代節約のため…)

少し前に色々と検索してたら
アミーズというサイトを見つけて
編み図描いてみました…笑
実は、最初の頃は
ずっとYouTubeの動画が
私の編み物の先生だったので、
編み方自体はわかるのですが
編み図の記号も
簡単なのしかわからなくて…
でも、最近ようやく記号が
少しわかるようになってきて
自分がデザインした物とかを
編み図で残して、次にまた編めるように
したいなって思っていて…
(編んでも間があくと忘れてしまうので…笑)
ちゃんとした編み図の書き方とかも
全然わからないので
全然正しくはないと思いますが
自分が忘れた頃に見たときに
編めればそれでいいかなくらいで
作ってみました☆
葉っぱ編み図

いちご編み図
いちごはスタートが
輪っかで作るんだけど
輪っかの編み図が書けない…
もう少し、アミーズの使い方を
勉強しないとですね…

バック編み図


バック編み図

パンの一次発酵が終わりましたが
フォカッチャは
生地がゆるすぎるため
私はポールから出して
少し真ん中に寄せて
そのまま2次醗酵します☆

2次醗酵完了後
写真撮り忘れてしまいました(^_^;)
前回、ちくわ枝豆が
めっちゃ美味しかったので
また、作ってしまいました〜☆

さぁ、そろそろお昼にします☆
頂きものの味のりがあったので
のりを巻いて食べたくて
しそと白ごまと
フォカッチャの残りのちくわを
刻んだのを混ぜたごはんに
桜えびを散らしてみました☆
自家製たくあんと
お吸い物(インスタント)です☆

今日は、朝は雪が

今日は、朝は雪が
降ってたようですが
晴れたので、メガドンキに
娘とお散歩がてら
行ってこようと思います☆




すごいきれいな空だなぁ☆


朝雪が降ってたので
まだ、雪か残ってる…

ミカンの木を見てたら

ミカンの木を見てたら
鳥さんがいた〜‼️
めっちゃムクムクで可愛い〜(๑♡∀♡๑)
なんだろうこの鳥さんは…

車が通らないので
細い川沿いの道を通って


ドンキに柔軟剤を見に行きたくて
色んな柔軟剤を見たり
嗅いだりしてたら
あっという間に時間が…!



帰りも何やら、また違う鳥さんが♪
今日はよく鳥さんに出会うなぁ☆

少し遠いので歩いて帰ってたら

少し遠いので歩いて帰ってたら
だいぶ日が暮れてきちゃいました…

おっ‼️また、可愛い足跡発見‼♡

今日の足跡は、前回のより

おっ‼️また、可愛い足跡発見‼♡

今日の足跡は、前回のより
だいぶ大きめでした☆
大きいワンちゃんかなぁ〜♪

そして、今度は…

そして、今度は…
すごいたくさんの
スズメさんがいました♪

最後は、すごい数のカモさんでした☆

最後は、すごい数のカモさんでした☆
今日は、ほんと鳥さんデーです♪

結局、買ってきた柔軟剤は…

結局、買ってきた柔軟剤は…
金木犀が大好きなので
フレグランスムスクの
金木犀バージョンにしてみました♪
使うのがめっちゃ楽しみです♡

思いの外、時間がかかってしまったので
ダッシュで晩御飯の準備です♪
今日の晩御飯は…
オムレツ、サラダ、自家製たくあん
味噌汁、デコポンです☆

まろんが、ごはんも草も
食べてくれるようになってきたので
ほんと良かったです(*^^*)
ドラマ(クジャクのダンス)見ながら
編み物しよーっと♪
いつもご訪問
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
追記※ドール(お人形)に関しては
苦手な方もおられるため…
別にドール専用のブログ開設しました☆
【お洋服作り、カスタムなど…】
もし、ドールが好きっ♡な方や
ご興味がある方は、是非こちらも
見て頂けますと嬉しいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
でも…ドールが苦手な方は
見ないほうが良いかもしれません…☆