goo blog サービス終了のお知らせ 

マイケルのママ

愛犬マイケルと楽しい事を見つけるブログです

砂の美術館に

2015-08-05 12:54:06 | 日記

 

 

 

今日のzipマッピングにでましたが、鳥取砂丘にある、砂の美術館に初めていきました

今回は、ドイツ編。   グリム童話の作品、goodでしょ。表情がとても、おもしろいです。

 

ひょんな事から、フランスから旅行に来ている、クリストフさんといっしょにみたのですが、

日本にきたのは、6回目という、日本語ペラペラの彼は、日本が大好きというのです。

フランスにも、ブックオフがあり、それで日本に興味をもったらしく、80年代の中森あきなと

サザンが大好きというので、さゆ姉と笑いました

ママは、自慢でないけど、パスポートも持っていなくて、外国に1度も行ったことなし、

外人さんと話したのも初めてでしたが、外人さんとひとつも感じさせない、みごとな日本語で、

日本はすばらしいと何度も言ってくれるので、とても嬉しくなりました。いつも、『ありがとうございま

す』と、なにをするにも、とてもていねい いろいろと勉強になりました。

いつもは、ちっとも気にしていない、日本のすばらしさを感じさせてくれ、ありがたかったですよ

 

ここだけの話、さゆ姉は、クリストフさんがマイケルにそっくりと、失礼な事をいうんですが、

マイケルが人間だったら、ぜったい、あんな感じ だとか・・・

 写真をのせれないのが残念ですなあ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に

2015-07-09 12:51:00 | 日記

 

今年の誕生日に、さゆ姉とおねえからプレゼントをいただきました

ママのすきなスタジオ クリップの1番人気 麻のロングワンピース、あといつも

壊れたさゆ姉のブローチをつけているんで、みっともないからブローチもハンカチもつけといたよ

おそれいりますなあー。

ママの誕生日に今年は、さゆ姉のお引っ越しがありました。

かねてから捜していた、アトリエ兼倉庫がみつかりました。築だいたい44年くらいとの

すっごく古い一軒家ですが、中庭がついているので、ママはけっこう好きです。

みんなに手伝ってもらい、なんとか、引っ越しもおわり、すきやの牛丼にての誕生日だったのです。

さゆ姉のご活躍を、いのりますでー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島へ

2015-06-15 12:59:05 | 日記

 

戦後70年の節目を迎え、労働組合主催の平和学習会が、被爆地広島で開催されました。

朝5時半出発、夜10時到着の強行なバス日程でしたが、平和資料館では、何十年も前に

見て、心に深く残っている、焼け焦げた三輪車がありました。3歳の男の子が家の前で、

大好きな三輪車であそんで、被ばくしてしまったとの事でした。胸がつまりました。

ちょうど修学旅行生や外国の方といっしょになりましたが、涙をながしておられる方もありました。

今、また戦争への道を歩いているような気がしてなりません。時がすぎても、悲惨な戦争は

ぜったいに、繰り返してはならない事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリーが

2015-06-03 12:57:26 | 日記

 

 

こんなだった、ジューンベリーが

 

 

こんなにおいしくなりました

朝早くから、鳥たちでおおにぎわい 昔は、1日ですっかり、ぼうずにされていた木も、

ゆうに、2階の窓をこえて、見上げる高さになりました。

でも、今年はほんとうにビックリすることがありました。朝、マイケル散歩に行こうと、

玄関にでたところ、めだかのためにくみおきしてた、ちいさいバケツにひよどりがはまって

亡くなっていたんです。朝早くだったので、なんとか元気にならないかと思ったけど、だめで

ママはとっても、ショックだったんですよ。かと思えば、このおおざっぱのママが、めだかの

水かえを、ざーっと入れたときに、飛び出したオレンジのめだかが、となりの花の鉢受けにある、

ほんの少しの水で生きていて、翌日の朝、ビーックリすることがあったり・・・

人生というか、運命はいろいろだなあーと、考えさせられる日々でした。 ね、マイケルや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根島へ

2015-05-08 12:59:05 | 日記

 

連休に大根島の由志園へ行きました    池に浮かぶぼたん、すてきでしょ

 

 

 

 

 

 

ふじの花も、めずらしいピンク色のがありました。

 

 

 

庭園も少し雨が降って、しっとりと綺麗です。

 

 

おじいちゃん、おばあちゃんもご満悦のご様子

 

この後、松江の八雲庵のおそばを食べて、2時頃には、鳥取到着。

『あれ、もう帰ったの』と、おばあちゃんが言うのも無理はありませんなあー

でも、朝8時30分の由志園開園にむけ、6時に家を出発

ママは、4時半ころから、マイケルのご飯をつくったり、おにぎりを作ったりと、もう大変

マイケルパパも、すっかり眠くなっていたようです。こうして、ゴールデンWEEKも、

人並みに終了しました。    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする