ママ~っ、庭にさいたバラを持ってきたよ。 ぎょぎょぎょ、なんちゅう綺麗なバラ~
ママのうちのバラなんて、もうつるつるですよ。 温室栽培ですか?
いやいや、ふつーに咲いとるよ。 おーっ、いいにおい 元気でました
ママ~っ、庭にさいたバラを持ってきたよ。 ぎょぎょぎょ、なんちゅう綺麗なバラ~
ママのうちのバラなんて、もうつるつるですよ。 温室栽培ですか?
いやいや、ふつーに咲いとるよ。 おーっ、いいにおい 元気でました
ずわいかに漁、解禁。 今日の夕食は、かにちらしです。
かにの身をほぐした(中に混ぜ込んだのが)1パック、1000円。
かにのあしの身(かざっているのが)1パック、1000円。
おとうさんが早起きして、駅前市場で、買ってきました
飾りつけもおとうさんが担当なので、えらく細かくなっておりますな~。うん、おいしいですよ。
10がつ26,27日、河原にある、旧八上保育園にて、オーガニック マルシェという、健康を考えた
楽しいお店がたくさん出ました。主催は、遠足計画という、本屋さんのようです。
マッサージ 10分500円。 おねえと2人、してもらうと、 うっとり~~しますわ。
あれ~、あのかわいい、マスコット人形は~~
さゆ姉が、言っていた、『ぼけぼー』 87歳のおばあちゃんが、ボケ防止に作って、
ネット販売してるという、
キャハハ~、かっわいいです。
2013.9.21~11.10まで、主会場は湖山池公園、サテライト会場はとっとり花回廊にて、
全国都市緑化とっとりフェアが開催されています。
約600種30万株以上の草花が植えられているそうです。
駐車場が遠かったので、途中でもう行かんと、こまらせたおばあちゃんも、車椅子に乗せると、
『こりゃあ~、ええあんばい』と、笑わせました。
とっとり花回廊ほどの立派な花がなく、がっかりしたわと言う人もあるけど、
ポールスミザーさんの作られた、ナチュラルガーデンは、ママのお気に入りですわ
ママは、出張で台風24号が上陸する、広島に行きました。
8日、安芸グランドホテルに到着した時は、さほどでなかった風も、
夕ごはんを食べて、寝るころになると、どえらい、大風になり、夜がなかなか寝れませんでした。
でも、広島も鳥取も被害がなく、よかったよかった
ふ~~っ、疲れたママを待っていたのは、『ママ~、手伝って』という、さゆ姉の声と、
マイケル だったんですわ。