goo blog サービス終了のお知らせ 

くるみレストラン おいしい時間

「今日のおやつ、なあに?」
学校から帰ってきてほっとひと息 おいしい時間をちょっとだけ紹介します

良いお年を!!

2022年12月28日 | 日記

冬休みに入り三日間、くるみっこたちは勉強にも遊びにも、とにかく全力で元気で過ごしています

 

下の写真は昨日の外遊びの様子です

お天気も良く絶好のソリ日和

高学年たちは雪合戦

「顔などはねらわない」という約束をちゃんと守ってりながら、とても楽しそうに遊んでいました

 

ここまで大きなケガもなく無事に過ごすことができておりますことは、ひとえに父母の皆さまのご協力のおかげと存じます。

日々のお仕事と子育てと本当にお忙しい中いつも快くご協力頂き、心より感謝申し上げます。

来年も子ども達を真ん中に、みなさまと力をあわせて前に進んでいきたいと思います。

年の瀬を迎え慌ただしくお過ごしのことと思いますが、みなさまでよいお年をお迎えください。

年明け元気にお会いしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいたジャガイモでおやつ!

2022年11月16日 | 日記

いつもたくさんの野菜をくださる「くるみの傘地蔵」ことTさんが

またまたたくさんのお野菜を持ってきてくれました

いただいたジャガイモをおやつにしました

子ども達から人気の「じゃがピザ」にすることにしました

茹でたジャガイモをマッシュにして炒めたベーコンと混ぜます

隠し味にコンソメを入れていますよ

オーブン皿に4等分にして平らにしたら、ケチャップを塗って上にチーズをたくさんかけます

オーブンでチーズに軽く焦げ目が付いたら完成です

子ども達も「これ、ジャガイモのやつ?」「チーズのっていて好きなやつ!」と喜んで食べていました

できるだけ大きいものを真剣に選ぶ子ども達の顏…。なかなか見れませんよ…。

1年生は初めて食べるおやつですが、みんな食べてくれました

明日はいただいていた白菜と大根を使って、豚汁を作ろうと思っていますとても楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日のおやつ

2022年10月24日 | 日記

10月20日のおやつは「豚汁」でした!

豚汁の具の野菜は、先日枝豆を持ってきて下さったTさんの畑で収穫されたものです✨

お肉も野菜もたーくさん入った具だくさんの豚汁です。

 

I先生が「豚汁食べるか?」と桜城小4年のH君に話しかけました。

すると、H君は仲良しのMちゃんに「Mちゃんは?」と聞くのです。

 

HくんとMちゃんは遊びもおやつも勉強もなんでも一緒にします。

その日はたまたま時間差でMちゃんが先に帰ってきていたのです。

 

Mちゃん:「私は山盛り食べたよ

Hくん:「そっか、Mちゃんは豚汁が好きなのか~

普段あまりおやつを食べないHくんですが、この日は豚汁をしっかり食べました。

夕方になると、卒所した中学生たちが入れ代わり立ち代わりくるみに立ち寄ってくれます。

だいぶ高い頻度で来てくれるCさん、この日も立ち寄ってくれました。

A先生「豚汁食べるか?」

Cさん「食べた―い

A先生「くるみの中では食べられないから外でね」

ということで、Cさんは外で立ち食い豚汁となりましたが、そんなことは全く気にせず、一杯ペロリと平らげて帰っていきました。

後日、Cさんのお父さんから、ご丁寧なメールを頂戴しました。

 

Tさん、みんなで美味しくいただいております

ありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみのおやつ

2022年10月13日 | 日記

9月も終わりのある日、A先生が、

「拉致してきた」と言って、今はくるみを離れてしまったY君を連れてきました。

A先生は、外遊びの子ども達を校庭に送り届けてくるみに帰ってくる途中、公文終わりのY君と遭遇したのです。

その日のおやつは、手作りおやつの「豆腐団子」でした。

Y君はニコニコ入ってきて、みたらしを二つぺろりと食べ、さわやかに帰っていきました。

 

次の週、Y君とお母さんがひょっこり現れました。

「お兄ちゃん(今はもう高校生のD君)の誕生日プレゼントのおすそ分けです。家で食べきれないからくるみでどうぞ

ということで、たくさんのお菓子を差し入れしてくれました(≧∇≦)

くるみっこたちに好きな方を選ばせて、昨日の手作りおやつ「キラキラゼリー」と一緒にいただきました

D君、Y君、お母さん、本当にありがとうございます!

美味しくいただきました!!

 

今日もY君が公文帰りにニコニコっと顔を出してくれました。

今日のおやつは、手作りおやつの人気メニュー「ラーメン

2杯ペロリと食べて帰っていきました。

 

最近よく来てくれるY君。

くるみを思い出してくれてありがとう。

いつでも待ってるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りの枝豆

2022年10月11日 | 日記

今日は運動会の代休日で、子ども達が朝から元気に登所しています!

 

お昼ご飯が終わった頃、ひょっこりTさんがいらっしゃいました。

Tさんは、常日頃からお米や野菜を提供して下さる方です。

Tさんは今年の収穫の報告にやってきてくれたのです。

おいしいお土産とともに…✨

それは……

大量の枝付き枝豆でした

は枝だからさやをとる作業を買って出てくれた三人です

後姿が愛おしいですね👏👏👏

 

ひとつひとつポチポチとってくれまして、今日のくるみのおやつとなりました

お手伝いをしてくれた3人には、ささやかながらご褒美を✨

本当にありがとう

 

みなさんは、枝豆をどのようにめしあがりますか?

くるみの1年生たちは、さやから豆を全部だして、それをわしづかみにして、口にぽーい

口いっぱいに枝豆を頬張って食べておりました

 

Tさん、おいしくいただきました

ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする