令和5年7月17日(月) 晴れ
月山卯歳御縁年の今年、ちいちゃんの為にも月山にお参りに行きたいところですが、暑いし簡単に行けないので、出羽三山の簡単なところからお参りすることにしました。
最初は登りの少ない湯殿山にしました。
鶴岡でラーメンを食べてから、帰る途中湯殿山に向かいます。3時くらいだったので駐車場も空いていました。

ここからはバスもあるのですが、歩いて神社に向かいます。


30分弱で神社の入り口に到着。

こちらにも牛さんがいます。

この先は撮影禁止なので、写真は撮らずお参りし、御朱印帳に御朱印をもらってきました。
その後も歩いて帰り、無事に鳥居をくぐりました。


月山卯歳御縁年の今年、ちいちゃんの為にも月山にお参りに行きたいところですが、暑いし簡単に行けないので、出羽三山の簡単なところからお参りすることにしました。
最初は登りの少ない湯殿山にしました。
鶴岡でラーメンを食べてから、帰る途中湯殿山に向かいます。3時くらいだったので駐車場も空いていました。

ここからはバスもあるのですが、歩いて神社に向かいます。


30分弱で神社の入り口に到着。

こちらにも牛さんがいます。

この先は撮影禁止なので、写真は撮らずお参りし、御朱印帳に御朱印をもらってきました。
その後も歩いて帰り、無事に鳥居をくぐりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます