goo blog サービス終了のお知らせ 

おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

水晶山 (Part2)

2014年04月29日 | 山歩き
平成26年4月26日(土)   晴れ 【行程】  六角堂駐車場出発(12:00) → 展望台(12:35) → 山頂神社(12:50) → 山頂・昼食(13:00 - 13:10) → 六角堂駐車場(13:45)  息子の部活がらみの送迎のため、朝方天童方面へ車を走らせました。家に戻るより近くで時間を潰せればガソリン代の節約にもなるのですが、試合のため終了時間が不明です。以前のように . . . 本文を読む

ライトアップ

2014年04月25日 | お出かけ
平成26年4月24日(木)   晴れ  またまたまた霞城公園の桜を撮ってきました。今回は公園内ではなく、お堀の外からです。  お堀の水面は花びらで真っ白でした。 山形新幹線「つばさ」と桜 暗いのでシャッタースピードがゆっくりで、ブレてしまいます。写真は奥が深い。  これから数日忙しくなるので、霞城公園の桜も見おさめです。また来年な~ . . . 本文を読む

散り始め

2014年04月23日 | ブラブラ
平成26年4月23日(水)   晴れ  またまた霞城公園を散歩してきました、桜は散り始めています。一昨日の雨では花は落ちませんでしたが、桜のピンク色に緑の葉っぱの色が混じってきて葉桜への移り変わりに入ったようです。ちなみに辞書によると季語としての”葉桜”は、夏を表すそうです。  風で舞い散る花びらがもったいないですが、その儚さと、来年また同じ姿を見せてくれるという希望が人の心に響くのかも . . . 本文を読む

舞鶴山

2014年04月20日 | 山歩き
平成26年4月20日(日)   晴れ (行程)   わくわくランド出発(16:45) → 愛宕神社社務所(17:10) → 愛宕神社(17:30) → 三角点(17:35) → 山頂の公園(17:55) → 展望台(18:00) → 愛宕沼(18:25) → わくわくランド(18:30)  今日の用事が昼過ぎに完了したので、家の掃除を少しして、夕方山歩きに行ってきました。その山の名は . . . 本文を読む

桜いろいろ

2014年04月20日 | お出かけ
平成26年4月19日(土)   晴れ  桜を見にお出かけしてきました。満開の桜やまだ咲いていない桜、いろいろでした。  まずは河北町の溝延橋。 ここは、寒河江川沿いにチェリーランド対岸付近から最上川合流地点付近まで川沿いに桜の木が植樹されており、大きくて真っ白な月山や朝日連峰をバックに満開の桜を見る事が出来る場所です。桜のピンクと山の白さのコントラストから春麗らの空気の暖かさと雪山の . . . 本文を読む

おら東京さ行ってきた

2014年04月19日 | お出かけ
平成26年4月17日(木)   晴れ  ちょっと東京に行ってきました。  我が家には戦争で亡くなった者がおり、床の間にはご先祖様の写真と並んで靖国神社と顔写真の額が掛けてあります。今の世の中も「おら家」が続いているのも、過去の様々な苦労と犠牲の結果であり、いつも仏様は拝んでいますが身内の戦没者の霊は直接お参りできていなかったので、靖国神社にお参りしてきました。  東京を歩くのはとても . . . 本文を読む

サクラサク   ~ 開花発表 ~

2014年04月16日 | 日記
平成26年4月14日(月)   晴れ  下書きのまま日記を温めておいたら日にちが過ぎてしまい、冷めてしまったかもしれません。  ついに山形市も桜の開花発表されました。  桜の開花といえば「サクラサク」という言葉を連想します。残念ながら最近流行りの歌のタイトルではなく、昔は大学の合否の連絡が「サクラサク」と「サクラチル」という電報で届くというのを、小さい頃マンガで読んだかテレビで見 . . . 本文を読む

もうすぐ開花?

2014年04月13日 | ブラブラ
平成26年4月13日(日)   晴れ  朝晩はまだ寒いのですが、日中は天気がよく暑いくらいでした。昼食を兼ねて外出し、霞城公園の周りをチョコッと歩いてきました。  天気がいいので外を歩いている人も多くみられます。お堀の周りの桜も赤っぽくなってきて、この暖かさと相まって開花秒読み状態と思われます。線路わきではライトアップ用の電気が、ミサイル発射装置のように桜にむけられています。あの電気が . . . 本文を読む

花見山  羽山

2014年04月07日 | 山歩き
平成26年4月6日(日)   晴れ時々雪  4月に入って最初の週末は雪交じりの天気予報です。次週、次々週末は予定が埋まってるので出掛けるなら今日なのですが、この天気予報ではあまりやる気が出ません。職場の先輩から教えてもらって以前から気になっていた、福島市にある「花見山」をインターネットで調べたところ、ソメイヨシノはまだですが見頃の花もあります。妻にどこか行きたいところがないか尋ねたところ「東 . . . 本文を読む

平野山

2014年04月03日 | 山歩き
平成26年4月3日(木)   曇り (行程)  駐車場(13:40) → キャンプ場(13:45) → 尾根上(13:55) → 愛宕神社(14:40) → パノラマ広場(14:55) → 駐車場(15:10)  本日2つ目の日記です、野球でいえばダブルヘッダーというところでしょうか。  息子を部活に迎えに行った帰りラーメン食っていると 「釣り行げっかな?」 と気を遣いなが . . . 本文を読む