goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(6252)
ログイン
最新コメント
- たこのやき/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- びりけん/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- ろうがん/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- Unknown/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- Unknown/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- 寿安/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- KOKO母/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- Unknown/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- ねこちゃん/ボクちゃんの尿結石(1)(2)
- COZY /ボクちゃんの尿結石(1)(2)
古くからのファン。
こういうとき何もできないので・・・
更新されていなくてもぽちぽちとブログランキングをクリック!しておきましょう。
で、てれび?うわっ!拝見したかったわ
新聞のニュース欄を見て「もしかしたら・・・」と
思っていたら、やっぱり。
もんさん達もアップで映ってましたね
かわいい~
ぎうぎうがんばってくださいね~。
お体に気をつけて。
CBCTV見ちゃった~(=^▽^=)
かわい~かった(*^o^*)
たった今CBC見ましたよ~。
録画しとけばよかったです…
もんさん・ぽっちゃん・こぼりん可愛かった!
たぶん、ぼんとトメちゃんは押し入れにでもこもってたんでしょうねw
くるねこ3も予約してます。
ぎうぎう、頑張ってくださいね!
もんさん、胡ぼんちゃん、ポ子ちゃんかわいい~
TV点けたらもんさんちのアップ!!
生くるさん。
生もんさん、生ポっちゃん、生こぼちゃん。
動いて鳴いてかわいいですー。
番組の捨て猫に関するコーナーで、くるさんは
この話題にぴったりかと。
感動しました。
ネコ捨て、よくない!
お仕事ぎうぎうお疲れ様です。。
最近寒くなってきましたし、体調には
お気をつけてください。
3巻楽しみです~~~!
発売日に買いに行っちゃいます♪
逃げられませんが、どうぞお体にはお気をつけて。
エッチングをされてたんですね。
私は、芸術系高校を出たんですが、この年齢になると
あの頃が思い出され、作品をまた作りたくなります。
機材に恵まれてたなーと今になって思います。
風邪など召されませんよう。
”ぎうぎう”脱したら、エッチングです☆
お灸って、気持ちよさそうだけれど、実際は結構熱いですよね。
アルコール消毒の足しにしてくだせえ。
土鍋にごま油を塗り
白菜→豚バラ→粗塩→白菜…と段々に
フタがしまらなくなるほど重ねて
弱火で20~30分ほど(水は入れません)。
えもいわれぬ美味しそうなニオイがしてきたら
めしあがれ。
準備して火にかけた後、放置プレイで完成するわりに
でらうまなので、ウチの冬の定番ツマミです~♪
3巻、ほんとうにほんとうに楽しみにしてます!
気にせず、ぎうぎう乗りきってください。
ぎうぎうのあまり、うぎゃ~~と叫びたくなった時は、
一息つきつつ皆さんの応援コメントでも読んで
癒しとバワー充電してくださいね。
本屋さんから携帯に電話・・・
・・・全て、わかり申した。
鶴亀、鶴亀・・・
くるさん、焦るこた~ない。
みんな、のんびり待ってまさぁ^^
ぎうぎうのあとの一杯はさぞかし美味しいでしょうから!
くるさんと多分専攻は違いますが、
油の友人達は2年目に版画に移っていきました。
私はその版画工房へ、入りびたりとなり
一緒に生徒のふりして
ビュランやエッチングして遊びました!
懐かしいです~。我が家にはプレス機も
まだ現役であるんですよ~。
胡ぼんちゃんのクロッキー、とてもいい感じです!
特に目線が胡ぼんちゃんしてますよね(笑)
<ぎうぎう>大変ですが、頑張って下さい。
そして体調もくれぐれもご注意を。
いつも応援しています!3巻も予約済みです。
くるねこ3、楽しみにしてますよぉ~
ぽっちゃり胡ぼちん、ふわふわで可愛いっすねぇ~
早くこのぎうぎう、つめつめから脱出できますように!!
ぐっ・・・むっ・・・うぬっ・・・気張ってお祈りしております。(*_*)
めまいはしんどいですね・・・。私は何故か一回だけなったことがあります。遊園地のコーヒーカップを、やーめーてー!といってるのに、ぐるぐる回されたみたいで、めちゃ気持ち悪くて・・・。あれがしょっちゅうだなんて、ブランコの絵もうなずけます(笑、笑うとこじゃないかもですが、笑)どうかお大事にしてくださいね。
こちらは、ようやく最後の子、里子に行き、ちょっとしんみり、しっぽりのんびりしようと思っていたんですが、昨日また・・・!!!
しかも今回、超手ごわくて・・・(ちょっと大きいのです)空気銃撃たれまくって、もはや瀕死の感じです。
途方にくれとります・・・。これもぎうぎう?
くれぐれもお体ご自愛くださいませね
かく言う私自身も先月ぎうぎうでして年を考えず無理したもので・・・
風邪→気管支炎→喘息と悪化の一途を辿っておりまして、毎日毎日咳き込みつつ過しております
私の様に無理して悪化させないようにお気をつけ下さいませ~
実は、私は脳外科の看護婦さんです。
めまい発作の患者さんの多い季節になってきました。
(あくまでもうちの科の私の基準です。)
私もめまい持ちですが、脱水傾向にあるときが多いです。
当直明けで、充分な水分も取らず24時間も寝たとか…。
当直している間 10時間近くも水分をとらずに動いていたとか…。
あー!ホットラインが鳴ってる。
この時間ですもの救急車です。
さあて、わたしも「ぎうぎう」開始です。
楽しみにしています。
無事に解放されて楽しいアルコール消毒に漕ぎ着けますように~!
くるさんの描く植物の季節感溢れる佇まいが大好きです。
そんなお話を伺ってしまうと、「猫と植物」などをテーマにした
エッチング作品を是非とも拝見してみたい・・・!
なんて欲が出てしまいます(笑)。
朝晩冷え込むようになりました。
風邪も流行っているようです。
アルコール消毒しながら、ぎうぎうを乗り切って下さいね。
無理しない程度に頑張って下さい!(o^o^o)
くるねこ3、楽しみにしています♪
姐御屋おもん姉さんのコメントみっけ☆
ふふふっ♪ぼん兄ィもコメントしたりして!(笑)
くるさん家の「厚揚げ入り鍋」しましたよ~♪
めちゃくちゃ評判良いですぜv
くずれなくて食べ易い♪我が家の定番になりました♪
星3っ~☆☆☆
3巻発売、楽しみに待ってます。
風邪ひかないよう、気をつけてくださいね。
実はワタクシ、自分のヘマで入力データが10日分吹っ飛んでしまい、再入力中・・シクシク・・
でも、ほんわか胡ぼりんに癒されました♪
くるさんの、ぎうぎう中のイラスト達(?)も大好きです。
「ぎうぎうイラスト集」なんてのも、あったらいいな・・
くるさん、今日もありがとう。
くれぐれもご自愛ください。
無事乗り切れますよ~に~。
くるさんの「ぎうぎう」って言葉が大好きでよく使わせてもらってます。忙しいをこんなに適切に表現する言葉って他にないですよね~。
その「ぎうぎう」が最近、標準語化してますよん♪
こぼちゃん、すてき!
今度、他の子達のもお願いします。
どうか、体にはくれぐれも気をつけてください!
一人の体ではないのだから・・・!
もんさんファンです。風邪やインフルエンザが流行りだしてきましたが、もれなく引っかかってるぽちやまと申します。
読者としてはとても楽しみな三巻発売の運びお喜び申し上げます…お身体大事に。
今日家の猫様らぶさんに、ねこじゃらしを久々に買ってきてみたら、思いの外大ハッスル。12歳で、あんまり遊んでくれなくなりましたが、元気な姿を見せてくれるのは幸せですね。
其の三、仲間みんなで楽しみにしています。
本日5冊予約しました。
実は私が通院している整骨院に1・2巻を寄贈したのですが、受付においているせいか患者さんから”これいくら”とか”これ面白いからもろうてくわ”と言われるそうです。
そのたびに”売り物では有りません”とか”ネットで買えるそうです”と答えているそうです。
先日は先生から追加のご注文を頂き1・2巻をお届けしました。
もちろん!予約した5冊のうち1冊は先生からのご注文です。
まいどありい~!
ぎうぎう状態が続くとフラフラ眩暈になるので無理な
さらずにお身体を大切にしてくださいませ~
それはくるさんに聞くことではないかと…。
忙しいとおっしゃってるじゃないですか…。
サポート掲示板やネットの検索ですぐ出てきますよ。
7日何かの締切でしょうか
体調に気をつけてくださいね
カレンダー遅まきながら書店で確認しました
買っちゃうと思います
あの大きさのカレンダーをかける場所は無いのですが
(どんな部屋だってカンジですよね)
来年は卓上カレンダーもお願いしやす
ハタから見て、阿呆ですよ。
一刻も早くぎうぎうから抜け出せられますように。
くるさんはエッチングやってたんですか~♪
楽しそうだな~♪
大変そうでもあるけど…
ぎうぎう、乗り切ってください!
(⊃д`)
ぽちりんこ♪
魅せられてしまいました。
ぎうぎうなのですね。
がんばってください。
ぎうぎうが終わったら、
次はぽ子ちゃんをお願いします。
ぎうぎう、頑張って下さい。
お体大切に、頑張って下さいね!
ちなみに私は全く絵心がなくセンスも技術もないので、絵画や造形を得意とする人を尊敬します
ぎうぎり乗り切ってくださいね。
胡ぼんちゃん、
かわいらしい雰囲気がとっても出ていますね。
ふふふっ。
こんな顔で見つめられたら、
メロメロですね。ふふっ。
私もボリュームある仕事が重なってて、ここのところずーっとぎうぎうです。
まぁ、これからの稼ぎ時、あんまりお暇だと心配にもなりますけどね(笑)
お互い体壊さないようにがんばりましょー。
猫共はやたらと元気です。
ぼんにぃ、トメちゃん頼んだよ~
外出中のめまい、お灸のつぼをわりと力いっぱいかかとで踏むと軽くなるときがあります。
私もグラグラ系めまい時に実践中でごんす!
で、記事の本文についてデスが
画像を本文の中で使いたいのに投稿すると一番上に画像がきてしまい、文章と文章の間に貼り付けても無視されます‥
猫チャンがイッパイのページ拝見しましたが、あれはどうやって画像貼り付けてるのかよろしければ教えてください
いつもと違った画風ですが、凄く好いです!
お仕事頑張ってくださいね。無理しない程度に。
もんさんが花火になっていて面白かったです。
ねこメロのおとぼけな「トメちゃ」もかわいかったです。
4年生女子
こういうのも素敵だぁ~~~
いつか、フルメンバーでぜひ見せていただけたらうれしいです。
当面は、ぎうぎう頑張って下さいね!
できるだけ、休憩&睡眠を確保しながら…
愚連隊のみんな、姐さん/お母ちゃん/おばさんを頼むね!
くるさんのぎうぎうはみんなのしあわせにつながります。
お体お大事に、応援してます!!
昔々これを生業に
してましたなぁ…
大好きな仕事でした。
ぜひ見たいです
胡ぼんちゃんラブリ-
ぎうぎう、めまい起こらないくらいにがんばってくださいね~〓
けど様になってるんだよなぁ
ニャン吉達に癒してもらいながらー。
(時には時間をとられることでしょうが!)
また更新楽しみにしていまーす。
仕事がなくて食べていけないのもこの世の修行。
ぎうぎうで休む暇がないのもこの世の修行。
悔いの残らぬよう
チカラいっぱいおやりなさい。
がんばれー!
ぎうぎうという言葉が日常化してきました(笑
くるさんは7日までなのですね
どうか頑張って!
風邪なんか貰わないように気をつけて下さいね
くるさんのエッチング、見てみたいなぁ
いつか、機会があれば、ここでご披露いただければ
飛んで参ります(笑
くるさんのぎうぎうは、やがて愚連隊のご飯代になり、そして私の最高の癒しになりやす。
エッチング??
インターネットで
調べて勉強しておきます。(^^
乱視な私、出来上がり全体図を見て「・・・」
ぎうぎうな時に描きたくなる、くるさんでばっ!
ある意味スゲイ☆☆☆尊敬♪
くるさんの描かれるイラスト、とっても好きです。
この胡ぼんちゃんも可愛いですね!
エッチングといえば、「猫の病院」の待合室に
ピカソのエッチングが飾ってありますよね。
「猫」がさりげなく描かれていて、
いつも「じ~っ」と見入ってしまいます。
くるさんのエッチングも、見てみたいです!
ぎうぎう大変ですね。
お身体大切にしてください。
身体に気をつけ 頑張って下さいませ
と言っても、私ではなく、高校時代デザイン科にいた友達から聞いてなんかカッコイイ~と感動したことを覚えてます。
愚連隊の版画見てみたいです。
ぎうぎうにはアルコール消毒が一番です!(笑)
3巻の準備は大詰めでしょうか?発売楽しみにしてます!
くれぐれもお体には気を付けて~☆
この連休中、大した用事も無く。結局ダラダラと過ごしてしまった私の時間を差し上げたいものです。
何のお力にもなれませんが、影ながら応援してますね。
ぎうぎうの時は、更新も無理しないで下さいませ。
私もぎうぎうです。
ってか今日ぎうぎうで明日もぎうぎうです(ノ_・。)
うちの職場のラブリーちゃんの後始末でぎうぎうになっちまいました(^^ゞ
お客様はオコッテルし。当たり前だ。私がお客様の立場だったら当然オコルもの。
って愚痴ってても始まらない!
くるさん頑張れ! あたしも頑張る!
今月は世間的には3連休が2回ですが、そのおかげで結構期限的な物は厳しい月ですよね...
無理せずがんばってくださいね
くるねこ3買います! では
たしかにこぼんちゃんとか、レオノールフジタの絵みたいになりそうです~ぜひみてみたいです♪
祝☆商売繁盛!!!
私には。。な~んもとりえないんですよ。
くるさん・・と唯一同じなのは。。。
お酒と動物を愛してるところです・・・(汗)
いつか・・・
エッチングとか、イラストとか・・・
いろいろ集めて、個展を開いてみてはいかがでしょう!?
私・・・駆けつけて拝見したいです~!!
私も版画をやっておりまして。メゾチントなんですが。
エッチングはなかなか思い通りにならなくてむきーです。
刷りはお引き受けしますぜー。版、作ってくだせぇー。
身体大事にしてください!
そして「ぎうぎう」が一段落したら、リフレッシュして下さいね!
ぎうぎう大変ですが、猫達がワーショイワーショイと
くるさんのそばで応援しているのですかね?
頑張ってくだせぇ~
くれぐれも無理なさらずに、ご自愛を・・・。
私も五年ぶり位に風邪をひき体力の低下を肌で感じました。愚連隊達にエネルギーを貰って乗り切りましょう。
時間が出来たら、是非やってください。
今は、お忙しいみたいですけど、これから先、出来たらいいですね。
楽しみにしてます。
でも、調整のため、カリカリしては刷るを永遠繰り返してる時は、嫌になりやした。
10年くらい前なんだなあ。。またあたしもやりたくなりました。
ほんと楽しみなんですわ~
娘は受験生なので,まずは私へのプレゼントとしちゃいますが
くるさんがこんなに頑張ってくださっているから,
きっと今回もすてきな本になると思います
カレンダーの11、12月、毎日楽しく眺めております。
私のぎうぎうは17日まで。
4つの納期が重なっていて、どうなるんでしょうね‥‥
まるで人ごとです。
明日目が覚めたら、10月31日の夕方でありますように‥‥
ぎうぎう後の更新、楽しみに待ってます。
めまいの方は治まりましたか?あまり無理をするな
と言っても無理なので、ぐぐっと頑張って下さいね!
「くるねこ3」楽しみに楽しみにしています!(^^)
忙しい中 更新をなされているのですね。
もぉ 感動です♪
ぎぅぎぅから開放されたらまたいっぱい更新してくだせぇ
近々トメちゃんやもんさんの絵も描いてくださればありがたいですね。
ぎうぎうのくるねこさんにエールを
\(´∀` )ノ<ワッショーイ>\( ´∀`)ノ
くるさんのエッチング、私もぜひ見てみたいです。
ただお仕事が大変そうでちょっと心配。
お身体に気をつけて、どうかあまりご無理なさいませんように。
でも3巻も絵本も今からとっても楽しみです。
くるさんの納得のいく、素敵な作品に仕上がる事をお祈りしております^^
白いもちもちっとした体と縞々が可愛いですね。
やっぱりモデルに向いているのは胡坊ちゃんかな。
ぎうぎうの原因もいよいよ大詰めですか?
楽しみにしています。
昔の愚連隊を見たりしてます。
思えば激動の年でしたね~。
12月が待ち遠しいですが、
ぎうぎうも気になります。
くるさん、どうぞご自愛下さい。
しかも木版画(w
猫の毛並みとか、表現難しそうじゃありません?
ぎうぎうですから、アルコール消毒は量を控えめにお願いします。
翌日げふげふになっちゃうと大変ですよ!←体験済み(w
楽しみにしています。
ぎうぎうもめまいも大変でしょう…体が資本ですのでなにとぞ、無理をなさらぬよう。。。
発売が決まったとはいえ、まだお仕事があったんですね。大変そうだあ……。
3巻楽しみにしてます。
がんばって下さい!
胡ぼんちゃんおなかが
どぃ~ん なってやすね かわいいでやす
7日までがんばってくだせい。
納得のいくお仕事をなさってください。
楽しい1冊を待っております♪
まだ何も予定のない、
まっさらなスケジュールに
一番最初に書いたのは
「くるねこ3」の発売日、
一番最初に修正ペン入れたのも
「くるねこ3」の発売日。
頑張ってくだせい。
くるねこその壱その弐、泣きながら読みました。
こんども泣くんじゃないかと、今からティッシュを用意しておきます。
体調に気をつけて、ぎうぎうを乗り切って下さい。
明日締め切りなのに明日、出張。
誰じゃ~!こんなスケジュール組んだのはぁぁっつ!
…あたしか…。
くるさんも、がんばってくだせぇ。
まったり楽しみにしています。
どうぞお体にお気をつけて。
応援してます!
がんばってください☆
ぜひ拝見したいです。ぎうぎう中、お疲れ様です!
いつかぜひエッチングも見せてくださいね。
ぎうぎうお疲れ様です。絵本、其の参と立て続けですから、ぎうぎうでしょうとも。
ご無理なさらず、でもがんばってくださいね。
私たちファンは、くびをなが~くして待っています。
漫画風味とちょっと違いますねー。
でも、かわいいー。
3巻も楽しみにしてます。笑
こちらも三連休ぎうぎう・・です。