くるねこ大和

猫、まんが。

おーいおーい

2008-03-06 17:42:32 | Weblog













































































近所の独り暮らしのおばあちゃんトコの子です。
おばあちゃん曰く「弱虫」君だそうですが、なかなかどうして
おおらかな性格です。
彼は家が気に入ったようで、昼間はほとんど庭でひなたぼっこしています。
(猫トイレも置いてあるしね)
ぼんは、大人猫は好みじゃないようで、文句ばっか言ってます。










いつもありがとうございます
コメント (50)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃げました | トップ | 成功! »

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沢 丸芭)
2008-03-06 17:49:01
ぼ、ぼん兄ちゃの顔が……。
いやぁぁぁぁ~。
くるさんの (たまみん)
2008-03-06 17:49:03
人徳でしょうね。周囲に猫や人が寄ってくるのは。
ぼんにい、ご近所づきあいは大切だぞ~
いやそう・・・ (ぴっちー)
2008-03-06 17:52:34
ぼんにい・・・たら(くす)
うちの3にゃんずは外猫のおじさんがやってくると
そりゃあもう猛ダッシュにてすっとんできて、
家中はしくりまわっておりますよ♪
でも気になるからやっぱり窓際でじっくり観察っす(笑)
(^◇^) (こざるでござる)
2008-03-06 18:03:40
いやぁぁああぁぁぁ(泣)


・・・・・アゴが外れてしまいそう(笑)
おッ!! (うずたま)
2008-03-06 18:09:17
うちのこはコボちゃんタイプですね!!
外ににゃんこがいると、ずずぃッッと近寄っていきます。7キロもあるでかいこなので、たいていのにゃんこは逃げていきますよ

ぼんちゃん・・・相当いやなんだね
ぼんちゃんってば (さくらのにゃんこの母上)
2008-03-06 18:22:23
ぼんちゃん、子ども好きだったんだ(^_^)
くふふふ、ぼんちゃんってば、可愛いんだから。
猫づきあい (びび)
2008-03-06 18:46:18
ぼんにぃ くるさんちの子なら
人とも猫とも 人(猫)づきあいよくしないと
だ~めよ~♪ 
今日も(笑)ありがとうございましたぁ~^^ノ
くるさんって (なな)
2008-03-06 19:11:42
いつも楽しく拝見させていただいております。それで、前からちょっと思っていたのですが、くるさんって「風呂上がりの夜空に」って漫画読んでましたか?いや、なんとなく表情とか空気感が似てるなぁ、と。ご存知なかったらごめんなさいです。
いやなのねぇ~(笑)。 (こはる)
2008-03-06 19:19:59
猫も人も、近所付き合いの向き不向きはそれぞれですね(笑)。
無視すればいいのに、それもできないのがぼんちゃんの
人徳ならぬ猫徳なのでしょうか~。(^-^)
よそのおいちゃん (三毛猫)
2008-03-06 19:20:15
ぼん兄、胡坊ちゃんがよそのおいちゃんと
なかよくするのがいやなの?
それともシマを荒らされてる気分?
ガラス戸とレースのカーテン越しによびかける
シマシマさん、友好的なのにね~
自分で威嚇しないでくるさんにたよるあたり
ダメ男っぷりを発揮してますね…
前に庭にきた白ちゃんはその後トイレ使いにきてる
のでしょうか。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事