goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

ふんばり

2007-03-19 19:15:20 | Weblog





















































月末にも二泊三日の予定で出張なんです。(弱笑)
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎうぎう | トップ | ぎうかるた »

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (きなこもち)
2007-04-11 22:11:30
励ましのお言葉本当に有り難うございます。また、くるさんに泣かされちゃいました...。実は預かり猫のお家は割と近くで買い物の帰りとか、つい廻り道をしてその家の近くをウロウロして小さな声で猫の名前を呼んだりして,,,,(捕まるかもっ,,,)聞こえてるかなあ~って完全ストーカーだわ。会いに行きたいんだけど忘れられてるのを目の当りにしたら、嫉妬の炎で家燃えちゃうかもしれない!!

3月の末にはとうとう長女が関東方面に旅たちました。悲しい別れではないとわかっていても寂しい事に変わりはありません。
今年の桜はちょっとさびしい気がします。
返信する
コメントありがとうございます (くる)
2007-04-11 16:07:30
ササさん

おお、ササさんも江戸ッ子ですかい?
実はひどい人見知りなんで、お会いする日があった時は優しくしてくださいね。

ポ子は
『絶対』
爪をたてないので、上から降って来ようと、下から飛びついて来ようと
『切り傷』
は、つきません。
『切り傷』
はね。
ただ、足腰にはかな~りキテます。
とほほ。



咲夜さん

原因は違うかも知れませんが、はっちちゃんとポ子は同じかもです。
多分、あまり見えてないと思います。
乳飲み子で拾ったのですが、獣医さんからは安楽死か、眼球摘出を勧められたほどの病気だったのです。
今は、濁っていた目も澄んでキレイにはなってますが、レンズの部分が
『ピカッ』
と、反射しません。

はっちちゃん、もしかして遠いところに行ってしまったのかな…?

返信する
コメントありがとうございます (くる)
2007-04-11 15:54:11
モカとラテのママさん

あら?
モカとラテのママさんは江戸っ子なんで?
ほんと、お会いできたら楽しいですね。
でも、アタシ実はすごい人見知りなんですよ。
もしお会いすることがあっても、全然世慣れてなくて、トロくさいアタシを見て
『苛』
とか、思わないでくださいね~。



めありさん

出た、ツンデレ。
ふふッ。
もう憶えましたよ、ツンデレ。
デレツンなる言葉もあるそうで、なんだか名古屋テイストな音に、いたく惹かれたアタシです。

>相変わらずぼんちゃんの肩甲骨はたまりませんな!

そうなんです。
ぼんの肩甲骨はもりもりしとります。
あんまり食べるコトに執着しない子で、痩せ気味なんですよ。
これが夏になると更に痩せて、肩甲骨でらもりもりになるんです。



きなこもちさん

寂しいですね。
ぼんも、もんさんが入院した時はしつこく探してました。
ケンカばかりしてるクセに、不思議ですよね。
預かり猫ちゃんも、新しいお家…じゃなかったもとの家に馴染んだのでしょうかね。

>私たちの事もじきに忘れて今の暮らしが日常になっていくのでしょう…

アタシが一番最初に飼った猫は、家出猫でした。
にゃんと名付けました。
にゃんが家に来て3年後くらいに
『この猫は死んだ母が飼ってたタマです』
と、おっしゃる方が現れたのです。

『タマは、母が入院した日に出て行ってしまい、母も生きて退院することはなかった』
と、教えてくれました。
にゃんが、家に来た日は、飼い主さんが入院した日の何日か後でした。

にゃんは、その娘さん(と、言っても40才くらいの方でしたが)を憶えていました。
『タマ』
と、呼んだら以前と同じように
『なに?』
と、アゴを突き出したそうです。

たまたま馴れ馴れしくしただけかも知れませんが、アタシは
『憶えていたんだ』
と、思いました。

にゃんは、もんさんと同じ病気で、もとの飼い主さんのところに旅立ちました。
最期はアタシの膝の上でした。
もとの飼い主さん、タマであるところのにゃん、そしてくる家、見えない糸でつながっていたんだと思います。

ちょっと、話がそれましたね。(笑)
きなこもちさん、元気出してくださいと、言いたかったのです。



banbangさん

お~、トシだわ。
毎朝毎晩、化粧水を
『びたびたびたびたびたびた』
保湿、保湿、保湿だわ~。
美容液やらなんやら結構お金かけてんだけど、乾く乾く。
トシだね。
なんか、ヘンな痩せ方するし。
ってか、肉が下がってくる(?)カンジ。
でも、酒はやめれんでかん~。
でも、聞いてくれる?
ビールは最近250mlだけだよ。
その代わり焼酎焼酎。
うしゃしゃしゃしゃしゃ。
返信する
コメントありがとうございます (くる)
2007-04-11 15:10:14
ster voyagerさん

うふふ。
トメがお好きなんですね。
アタシもトメが好きです。(ちっとアホだけど)

>みんな幸せで、それに触れる私自身も幸せ。

いや~、こんな風におっしゃってくださって、本当に有難いです。
これからも(できるだけ)毎日更新しますので、遊びにいらしてください。



ねこさん

札幌日帰りって…。
う~ん、すごいバイタリティだ。
アタシは、びっくりするくらいダメ人間なんで、長距離を移動するだけで体力を消耗するんですよ。
もう、大人なんだからもっとしっかりせんとかんなぁ、うん。

ペットフードのリコールには驚きましたね。
もんさんとポ子はPHコントロールを、ぼんとトメはhillsのサイエンスダイエット(シニア)なんです。
特にサイエンスダイエットは、猫の病院の先生オススメだったので、
『何を信じていいか分からない』
状態になってしまいました。
今回の件は考えさせられました。



チーズ大好きさん

チーズ、大好きなんですね。
先日お会いしたカメラマンと料理研究科の先生は、チーズの…えーと、なんだったかな(と、名刺を調べる)フランスチーズ鑑評騎士だそうです。
う~ん、鑑評騎士。
なぜ騎士?

ドンちゃん。
いいですねぇ。
いいネーミングですねぇ。
ドンちゃん。
なんだか酒飲みにとって心が浮き立つ名前ですねぇ、ドンチャン。


べるがもっとさん

トメのだっこ攻撃には参ってしまいます。
うっかり座ろうものなら、どっしり乗っかってきて身動きがとれなくなります。
愚連隊の中では比較的軽いから(意外にもトメは軽いのです)まぁ、いいんですけど。
これが、もんさんだったらと考えるとホッとしたりして。



tieta4uさん

試行錯誤の結果、キャットシッターにはお願いしていません。
と、言うのもかえって荒れるからです。

『おばさん、いない』
『しらないひと、きた』
『うち、とられる』
『がんばろう』

と、なり、色々頑張ってくれるんです。(特にぼん)

とはいえ、家をあけるコトが原因なので、最近は出かける時にちゃんと言い聞かせています。
今日は帰らないこと、ご飯が湿ってマズくなるかも知れないけど、ガマンして食べること、夜は暴れずにおとなしく寝ること、腹いせにストックしてある猫砂やカリカリを引っ張り出してブチ撒かないこと、などなど。

悪さが半減するのを見ると、言って聞かせるのは有効手段のようです。(笑)
返信する
Unknown (咲夜)
2007-03-20 22:36:10
はじめまして。とても愛おしい猫達の様子を楽しく見させていただいています。近々、ブログに紹介させていただきたいと思っております。
返信する
Unknown (ササ)
2007-03-20 15:13:47
くるさん、お疲れ様です。どうかお忙しい中ですがご自愛くださいね!!
しかしポ子ちゃんが上から降ってくるとなると
体重を受け止めるのもアレですけども、爪もかなり痛いんじゃないかしら^^;
くるさん、東京には頻繁にいらっしゃるんですか??
お仕事じゃなかったらぜひぜひお会いしたいです~!!
返信する
Unknown (banbang)
2007-03-20 12:21:48
年だ、年。
酒はほどほどに、きっちり休養とってちょ。
返信する
くるさんへ。 (きなこもち)
2007-03-20 11:31:19
お仕事お忙しそうで大変ですね。どうぞ、お体大切にしてくださいね。以前コメントで書かせていただいた預かり猫がとうとう帰ってしまいました娘の受験もあって少し延ばしていただいたりもしていたのですが、むこうの子供たちも楽しみにしているとの事でしたので先日連れていきました。1年半ぶりに会った家族とお家で今まで聞いた事のない鳴き声と落ち着かない行動...。結局2階の子供部屋の棚の奥深くから出てこないまま最後はさよならも言えないまま、おいとましました。猫は記憶力がないといいますから、私たちの事も時期に忘れて今の暮らしが日常になっていくのでしょう..。そして幸せに暮らせますように,,,。
人間どもが寂しくしているのはもちろんですが他の猫たちもなんだか静かな気がして、そして捜してる様子です。しかも一番けんかしてた子がなんだか寂しそうなんです。そんな姿も見てまた号泣。

立ち直るには少し時間がかかりそうです。
返信する
お疲れ様です (めあり)
2007-03-20 09:49:07
まだまだぎうぎうは続きそうに見えますね。
お疲れ様です。
それぞれに性格と個性が出ててとってもイイです。
ポっちゃんはまさにツンデレですな。
男心をそそります。(女やっちゅーに)
相変わらずぼんちゃんの肩甲骨はたまりませんな!
きゃわいい~。
返信する
Unknown (モカとラテのママ)
2007-03-20 09:45:28
おはようございます♪

くるさん、東京に来てたのですかー?!

お会いしたいな~♡
返信する
Unknown (tieta4u)
2007-03-20 06:54:10
お疲れ様でした。
帰って出迎えてくれる(出迎えてくれないのも)猫がいるのはいいですよね。
えっ、でも2泊3日となると、、、キャットシッターなしで、ですか?大丈夫かなぁ。こんな色々なキャラの子が集まって、、、ふふふ。
返信する
お疲れです (べるがもっと )
2007-03-20 04:35:54
くるさん、ぎうぎうお疲れ様です。
疲れて帰った時、玄関で出迎えてくれる子、さり気なく待っている子、人の顔を見れば「ごはーん」と騒がしい子、色々ですが、皆ぎうぎうを癒してくれる存在。 トメちゃん、抱っこが好きなんですね、可愛い~
返信する
Unknown (チーズ大好き♪)
2007-03-20 00:31:42
いつもたのしく読ませて頂いてます。
みんなかわいいですね~!
うちにはその名も首領(ドン)というネコがいます。
その名前とは裏腹にオスなのに、まるでおしゃれキャットマリーちゃんみたいです。
なのでよくピンクのリボンをつけてあげてます 笑
くるねこさんとこの実家にいる白いネコちゃんに似てます。
返信する
お知らせ (ねこ)
2007-03-19 20:56:07
多数のメーカーでペットフードのリコールが発生しました。私が入手できた情報はhill'sだけです。皆さん情報交換してお互いに注意しましょう!
http://www.hills.co.jp/news/reca070319.shtml

くるさん、すみませんがこの場をお借りしてお知らせします。皆さんのかわいいにゃんこ、わんこに被害が出ないことを祈ります。なお、死亡例はアメリカです。http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200703180008.html
返信する
お疲れ様です (ねこ)
2007-03-19 20:07:25
ぼんちゃんの背中に哀愁って書いてありませんか?
私は東京・大阪出張は泊まらずに日帰りです♪仕事の都合でしたが、札幌も日帰りしましたよ。
くるさん留守の場合は妹さんがキャットシッターにみえるんでしょうか?でも幻の猫には会えないんでしょうね~。
返信する
みんな幸せもの (ster voyager)
2007-03-19 19:53:47
トメが好きです。世界で一番幸せな子じゃないかなと思います。 ポ子も カラスぼんも もんさんも。

みんな幸せで、それに触れる私自身も幸せ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事