くるねこ大和

猫、まんが。

ぎうぎう

2007-03-16 20:37:13 | Weblog


連日是ぎうぎう也~。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごんす | トップ | ふんばり »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ノ`Д´)ノ (コサ)
2007-03-16 20:50:03
もうとにかく体を壊さないようにしてください。
(ノ`Д´)ノインターネット世界の片隅から応援してます!
返信する
すばらし! (スズキ)
2007-03-16 23:33:08
一こまっきりなのに、この迫力!ぼんちゃんの目力がすべてを物語ってる・・・更新なんて気にしないでくださいな。何より楽しいくるまんがを!
返信する
Unknown (ぐりとづな)
2007-03-17 00:53:08
ぼん兄、くる姐さんがぶっ倒れちまわねえようにしっかり見守ってておくんな!

からだこわさないで下さいね~!
返信する
頑張れ~! (ねこ)
2007-03-17 08:24:47
今日のぼんちゃんのカード素敵!でもぎうぎうは一部の人にしか通じませんね~(笑)。
返信する
Unknown (ハッブル)
2007-03-17 11:13:08
あらら~、くるさんのぎうぎうは定期的にやってきてしまうのですね。
最近定着しつつあるペンタブ直書き、くるさんだったら秒単位で描いてしまわれるのでしょうね。
名古屋も寒の戻りですか?お体大事にお仕事してくださいね。
私のほうのぎうぎうは季節的にやってくるものなので、とりあえずは仕事一段落で家事にもじっくり時間をかけられ…、ないんだな、やっぱ。時間ができたら趣味に走ってしまいます(^^;)
返信する
惚れました (BEAT)
2007-03-17 20:32:26
ぐりぐら写のテケトちゃんの所から、寄せて頂いて、以前からちょこちょこ見せて頂いて居ります。
始めから読ませて頂きました。
私は携帯しか持っていない女なので、たまにネカフェに来た時に、超!楽しみに開いているのです。
くるさん、め~ちゃ~め~ちゃ~ファンです~。
今日こそは思いのたけをお伝えしたくて、コメりました。
くるさん、いつも最高ス!。
返信する
むふふ。 (きなこもち)
2007-03-20 11:09:19
くるさんがぎうぎうなのに、ごめんなさい。新しい待ち受けをボンちゃんにしてみました~。ぴったりはまりました!!待ち受け画面いっぱいにボンちゃんです!
返信する
ぎうぎう (miyu)
2007-03-22 08:35:36
『ぎうぎう』をブログに使わせて頂きました。
だっていつもうちの2匹はぎうぎうだから。。。

あまりにぎうぎうなタイトルが続いたので
コメントが溜りにたまって
お返事も大変だろうとひかえてました。

トメちゃんのアドベンチャーが出たので
ほっと一息ですね。
でも2泊3日の出張がどうとか…
またネタができますね(笑)お気をつけて!!
返信する
コメントありがとうございます (くる)
2007-04-11 14:19:10
コサさん

うふふ。
いつも応援ありがとうございます。

(ノ`Д´)

↑コノ顔、かわいい~。



スズキさん

ぼんの目力…。(ぷッ)
実際のぼんは
『ゆるゆる』
です。(笑)

>更新なんて気にしないでくださいな。何より楽しいくるまんがを!

うふふ。
ありがとうございます。
コメントのお返事もベラボーに遅くて、十重二十重に無礼なアタシをお許しくださいまし。



ぐりとづなさん

へい、あっしが見守っておりやすんで、姐さんは泥舟に…いや、大船に乗ったも同然でやす。
あ、姐さん、はばかりが汚れてやす。
あ、それと、おまんまが足りやせん。
あ、それからお湯が飲みてぇです。
あ、ついでにボール投げしてくれやせんか?
あ、それと…
(あと20個くらい続く)



ねこさん

凸藩意匠吟味方では
『ぎうぎう』
は公用語になりつつあります。(やった)



『くるさん、仕事お願いしたいんだけど、今ぎうぎう?』
『ぎうぎうですが、頑張るです』

と、まぁこんな会話がまかり通っているのです。(笑)



ハッブルさん

職業柄、ぎうぎうの周期は、あって無きが如し。です。
以前は商品開発の時期は、主に秋だったのですが、最近は年中無休状態です。
やっぱり名古屋は景気がいいのかもしれません。

>時間ができたら趣味に走ってしまいます

くふふ。
同士よッ(がしッ)
ですよねぇ~。
アタシの唯一の道楽は読書なんですが、ぎうぎうの合間を縫って本三昧です。
『これは』
と、思う本を見つけた時なんかは、仕事にもハリが出るってもんさ~。
返信する
コメントありがとうございます (くる)
2007-04-11 14:33:41
BEATさん

おお、なれそめは、珈琲くんですね。
世の中にはあんなにカワイイ猫もいる…。(おい、聞いているか、愚連隊よ)

>くるさん、め~ちゃ~め~ちゃ~ファンです~。

えへへへへへへ。
いや、参ったなぁ。
でへへへへへへへ。



きなこもちさん

待ち受けにぼん。
あぁ…。
嬉しいような、すまないような。
画面いっぱいのぼん。
くぅ…。
嬉しいような、笑えるような。
あははは。



miyuさん

miyuさんとこは、ライナスちゃんとラッキーちゃんが仲良しで、ぎうぎうなんですね。
いいなぁ。
ところで、ウチの愚連隊のヘソはなかなか見つかりません。
と、言うかお腹を触ると鉄の爪、アイアンクローが火を吹くのです。
ライナスちゃん達は心が広くていいなぁ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事