goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

風邪気味☆

2010-02-19 21:32:17 | 日記
最近やっと分かってきた……



飲み会があった翌週の中ごろから、必ず体調が崩れるということを


……歳かなぁ……(笑)

今回はお仕事 1日お休みをもらって、気合入れて寝てました
やっぱ寝るのが一番すな

無理して後々 ツライ思いをするよりは、1日犠牲にしてでも体をいたわるべきだと言う事を、ぼんやりと知ったです


でもこれ、仕事が忙しい時期やったら無理してでも仕事するやろけどね……

オイラ 今の仕事好きやから






よかったらポン☆してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

棚橋選手 その後の……

2010-02-17 21:25:45 | プロレスの扉
面白がってますけども~~(笑)

S-アリーナに棚橋弘至選手が登場しまんたね

両国大会で、勝ったにも関わらず矢野選手に髪の毛を切られてしまった棚橋選手



その頭部は……


分かりにくい

じゃあこれは


棚ハゲ(笑)


あー切ないわぁ
頭頂部の辺り、1㎝ほどしか無いんだって
ガチで切られたんおな


でも



『ギャァ~
て自分で言うてるくらいやから、大丈夫やな(笑)




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン


佐々木健介 vs ビッグ村上

2010-02-17 20:55:56 | プロレスの扉
『ビッグ』にまだ笑えるわ


入場曲が鳴り、少し遅れて入場してきたビッグ村上選手の顔からは 緊張か闘志か、すごい形相とオーラ
健介もまた気合充分で、2人とも怖かった


プロレスというより……
序盤で、喧嘩に近いような攻防
佐々木選手が村上選手の頭部を攻撃してる時なんか、ホントにハラハラしたお

お互いリスクを背負いながらのすごい試合してた


試合後の村上選手のコメントはすごく丁寧でしっかりしていて、あぁ、この人のプロレスはコレなんやなって改めて思った
その表情は、ホッとした雰囲気があったなぁ
村上選手は、これからまた新しいリングネーム「ビッグ村上((笑かす))」でプロレス界を荒らして行くんだな

佐々木選手が、背中を押したんおな





よかったらポン★してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


中嶋勝彦 vs 丸藤正道

2010-02-17 20:43:34 | プロレスの扉
思ってた以上の拙戦を見せてもらえました
お互いの攻撃を受けるのではなく かわすことで、精神的にも追い詰められたのでは


試合後に中嶋選手が
「どこが違うのか……
と悩んでいた通り、どっちも動きやスタミナに大差はなかったと思う
けど、丸藤選手の方がキャリアと意地が勝っていたのかなぁ、と 素人目には映ったかな

丸藤選手に
「最強の21歳」
て言わせることが出来ただけでも儲けじゃない



まだ21歳なんだよねぇ……

若いなぁ
ホントに期待大だよ





よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



カルシウムが多いってほんと? (今日のテーマ)

2010-02-17 20:40:11 | 日記
BlogPet 今日のテーマ カルシウムが多いってほんと?
「エビフライのしっぽ、食べますか?残しますか?」
食べます♪
1度食べてから、身のプリプリを楽しんでか~ら~の~
尻尾のカリカリはたまりませんの~♪

一時期は、食べるとよくない的な噂も聞きましたが、最近はあまり気にせず食べちゃいます♪

カルシウムとか気にしてないです★

単に食べたいから♪

新日本プロレス 両国大会

2010-02-15 21:23:24 | プロレスの扉
ここからはネタバレしてますので、まだ観てない方はお気を付けくださいな













さてと。
では落ち着いて両国大会の個人的感想を並べたてます(笑)

第1試合
金本浩二、タイガーマスク、獣神サンダーライガーGENTARO、フジタ"Jr"ハヤト、飯伏幸太


これだけで もうメインやて(笑)

最後、アニキは飯伏選手に対して再戦を約束してたっぽいけど、突っかかろうとしてたフジタ選手にはイマイチすかした感じで、これでまたちょっと繋がりが出来たかなって感じでした


第2試合
田口隆祐、プリンス・デヴィット外道、X

Xがまさかディック東郷選手とは
入場曲が流れた途端に鳥肌立ちまんたよ
TAKAみちのく選手が有力候補に挙がってたみたいやけどな
ディック選手でもアリやわ


セコンドにはなんとミラノがついてた
試合終了後には、外道選手に一発かましてまんた



第5試合
永田裕志TAJIRI

これも結構因縁深しやったな
TAJIRIもいきなり毒霧吐いてましたよ
そして
中盤、レフェリーをとっ捕まえての毒霧


そしたら、永田選手はだいぶ免疫がついてたみたいで……


TAJIRI選手もタジタジでな


青鬼の白目……
これ、子供見たら泣くて


今回は、青義の勝ちやったね
面白かったよ


第7試合
田中将斗後藤洋央紀

ハードコアてことは、田中選手のホームワークやん
後藤選手もよく受け入れたおな

これはあかんやろ……


痛いおな……


第8試合
棚橋弘至矢野通

矢野選手も長いこと うっとおしかったおな(笑)
これで決着着くかと思ってた



結局、試合には棚橋選手が勝ったのですが、その勢いで矢野選手の髪の毛を切ろうとする棚橋選手を逆に捕まえ……



逆に切られてまんた
しかも てっぺんの髪の毛を切られてた
どう直すねん


メイン
中邑真輔中西学



いいとこまで行ってたんやけどなぁ


中邑選手、最後取りました
今度は誰かね
今回はリングに上がってこなかったけど



と言うわけで、個人的感想 終わりっ(笑)

感想飛ばした試合も含めて、面白かった


ミラノコレクションA.T. 引退セレモニー

2010-02-15 20:51:28 | プロレスの扉


近年まれにみる 『号泣』を見舞ってやりまんた
ミラノコレクションA.T.選手の引退セレモニー

正直、オイラはミラノ選手に対しては特別な思いはなくて、でもドラゴンゲートから来たっていうのは知ってたから、異色な存在として見てた。

インディーにはミラニートコレクションa.t.ていうのも居たこともあり、何かしらの影響を与えてるんだなと意外に思ったり。

そんなだから、ミラノ選手本人の引退に関しては、ショックとかいう感情はなかったんだけど、何故そんなに号泣したかっつうと……


セレモニーに来てくれた人たちの顔ぶれよ


元ミラニートコレクションa.t.のツトム・オースギ選手


ヘラクレス千賀選手
頭ポンポンされてました



大鷲透選手
でか写真を掲げてました



ハヤブサ選手
車椅子から立ち上がってました

ここでオイラは声を上げて泣いてまんた
「ハヤブサやぁぁぁ~~~~

ミラノ選手は、ハヤブサ選手の付き人をしてたらしいす



三遊亭楽太郎師匠


そしてビデオコメントでは……


こんちゃん……近藤修二選手



そして
ウルティモドラゴン校長


ビデオコメントが終わり、リングにカメラが返って来ると、突然『セパラドス』が



ウルティモ 来たーーーーーーーー



さすがのミラノ選手もウルウル

それらを優しく見ているハヤブサ選手


ハヤブサ選手、ずっと立ってるんだお

もー、オイラ涙が止まらず号泣の嵐



10カウントゴング、そして尾崎リングアナの最後のコール
すると


すごい数のイタリアカラー紙テープがリングを覆いまんた
普段 新日本では禁止されてるけど、今日はいいよね
まるで紙テープの海を泳いでるみたいだった


ミラノ選手、最後にマイクを握り、
「今まで体を治されてきたけど、これからは人の体を治していく、そういう道に進もうと思っている」
ことを発表。
まず、ハヤブサ選手の車椅子生活を治してみせると宣言いたしました。

実際、ミラノ選手はハヤブサ選手と治療を始めていて、経過は順調らしく、このまま続けていけば、将来ヒカリが見えるとまで。
本当にそうなるといいな


ミラノ選手は、皆が見守る中、ハヤブサ選手と共に退場していきました



もー涙の塩で顔が真っ赤になってまんた
ここでブラザーとか現ドラゲーの選手が出てきたらもっと泣き崩れてたかもな

ちなみに、来れなかった稔選手やブラザーからも、花束をもらってたみたいです
何気に登龍門の仲間達は熱いんだなぁと実感しまんた


これから、第二のミラノ人生、前向きにやっていくんだろうなという確信を持ちつつ、陰ながら応援しようと思います。


お楽しみはこれからだ


Noah's ark 特選集

2010-02-14 14:25:38 | プロレスの扉


Noah's arkの特選集をやってたお

どれも故三沢さん(以下社長)がすごくいい味を出していて、社長が出ると、姿勢を正しながらも皆が笑顔になるという不思議な空間が広がってました
リアルタイムで見てなかったのが悔やまれます

のあのあパークゴルフ大会

ハンデ対決で、ファイズエッジが出てくると、
「これ、バイクのハンドルなんだよ
と仮面ライダー555好きを発揮


のあのあ新年会2004

杉浦選手とKENTA選手が居るなか、社長が覗きに来て、プチ参戦
猫の鳴き声を翻訳してくれる「ミャウリンガル」で、決まった訳を狙って「ニャァニャァ」言う企画(笑)

社長がなんだかドラ猫みたいでした
「愛川欽也に頼めよ
と無茶振り(笑)


のあのあペット自慢

ベルツノガエルを見せてくれまんた
他にも犬や猫やウサギやインコや、カメやクワガタ、カブトなどが居るそうでしたが、ベルツノガエルとチョイスしてまんた

エサをやりすぎて、便秘やって
ウサギは、近所で拾ったらしい……って、落ちてるもんかね



のあのあラジ四駆選手権

KENTA選手が鼓太郎選手と拙戦とか予想されていたのだが、なんとタイヤが取れてしまい、戦線離脱のまま勝利を逃してしまってまんた

「おはスタ」によく出てたタミヤのお兄さんが懐かしかった




遠くに泊まろう

これは、最近放送されたやつらしいです
森嶋選手が、北海道での興行の合間をぬって、アポナシでファンの所におしかけちゃいました

家にこの巨体が来たら圧巻やろーなー

ある親戚一同NOAHファンだという一家にお邪魔しまんた
まずお風呂をお借りしてまんた


が……

入っただけなのに、お湯が半分以下に減ってしまいまんた
すげー津波(笑)
北斗さんの気持ちが分かるわ(笑)


家族で夕食を囲んで楽しいひとときを終え、布団を借りて就寝

NOAHカバーなんてあるんおな
びっくりしたお
しかも森嶋選手がピッタリて言うんやから、超ビッグなんちゃう
あれ、コタツカバーか


そして朝……
朝が苦手な森嶋選手の前には

すげー豪華な朝食や
普通の民家やろ
奮発したんおなぁ


モリシもご満悦

そんな感じで、森嶋選手のお泊り企画は無事に終了しまんた
もうちょっとレポートがうまいと良かったけどな
面白かったお


のあのあ かくれんぼ大会

選手達がディファ有明の中のどこかにかくれんぼ
だが、天井の上に靴だけ見えた彼が誰か……杉浦選手やと思うけど……その彼を残して撤収してまんた
だって、降りてこないんやもん(笑)


そして最後の統括はこれ

カワユスな三沢さんです
選手達はツッコミが出来ず、ちょっと寂しげな三沢さんでした

なんかすごくアットホームな番組
また復活してくれんかなぁ
なんて





よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






送別会

2010-02-14 14:10:17 | 日記
送別会が行われまんた


二階の座敷を貸し切ってだったんすが、なんと50人近く集まりまんた
すごいおな
人脈というか、それだけ好かれてたんおな


オイラも初めて顔を見る人も居て、交流出来たお
普通の忘年会ではなかなか集まらない顔ぶれ



前菜にあったコレ

知ってるかお

『亀の手』って言うんだお
貝らしいわ


カメの手に見えるところじゃなくてその付け根辺りが美味しいらしいです
『らしい』というのは、食べてないから……
気になるとか言いながら、結局食べなかったわ(他の料理に夢中で……)

海の近くなので、こういう珍しいものも出てくるんおな
地元の人も知らなかったみたいやけど



そんなわけで、お酌して回ったり喋ったりして、忙しかったけど楽しかったなー
いつもよりも酔いが少なかった気がするけど


もう仕事に頼ることが出来なくなって ホントに不安だけど、それでもオイラたちはやっていかないとあかんからな
弱音ばっかり吐いてられんよな
前向きに行かねば




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ