原作は知らないんよ
ただ、手塚治虫さん作だとか、名前とか設定とかは知ってて、興味はあったの
それの実写版映画
どろろ
妻夫木聡と柴崎コウが出演してる
原作を知らない分、比べることが不要だったのである意味よかったのかな
ところどころ原作とは違った設定だったよう。
ま、実写版になるとそういうことってよくあるおね……
なので、ごく普通に観た
アクションがすごかった
あと、CG
時代が戦国時代っぽい感じで、その世界観も、血生臭い雰囲気がすごく伝わってきて、ちょっと薄気味悪い雰囲気があった
実際、腕が飛んだり血が飛び散ったり、ちょっとグロいところもあるんだけどね
それぞれの人間としての感情がぶつかりあってるところも、すごく考えさせられるところで、正解がない人生だからこそ、人同士がぶつかるんだよね……
そう考えると、人間って切ないんだなぁ
機会があれば、原作も読んでみたいな

よかったらポン☆してくださいな



にほんブログ村


ただ、手塚治虫さん作だとか、名前とか設定とかは知ってて、興味はあったの

それの実写版映画


妻夫木聡と柴崎コウが出演してる
原作を知らない分、比べることが不要だったのである意味よかったのかな

ところどころ原作とは違った設定だったよう。
ま、実写版になるとそういうことってよくあるおね……

なので、ごく普通に観た

アクションがすごかった

あと、CG

時代が戦国時代っぽい感じで、その世界観も、血生臭い雰囲気がすごく伝わってきて、ちょっと薄気味悪い雰囲気があった

実際、腕が飛んだり血が飛び散ったり、ちょっとグロいところもあるんだけどね

それぞれの人間としての感情がぶつかりあってるところも、すごく考えさせられるところで、正解がない人生だからこそ、人同士がぶつかるんだよね……
そう考えると、人間って切ないんだなぁ

機会があれば、原作も読んでみたいな


よかったらポン☆してくださいな




にほんブログ村
