goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 意地っ張りの人生 ☆彡

2012-07-17 19:15:49 | 日記
県外から引っ越してきて、相方は居たけど、ゴミの捨て方とか、町内の行事とか、仕事探しとか家事全般……全部が初めてのことばっかりで、頼れるのは相方だけだったけど、たいして力にはならなくて。
それでも生きていかなきゃならないから、いつもいつも笑ってました。
笑顔さえ振りまけば何とかなるって、思ってました。


ずっと、自分自身に意地を張ってきた生き方でした。


こっちの生活に馴染めるように、自分なりに頑張ってきたつもりでした。

大人になってから友達を作るのは難しいと言うけど、確かに難しい。
それまでの自分の生活、性格、社会にもまれてきて育った疑心や不安、思い込みが邪魔をする。
そんな中で、自分から扉を開くことの難しいこと……

オイラはそれでも笑顔を浮かべていました。

そしていつの間にか、新しい友達が何人か出来ていました。
遊びや食事に誘ってくれるようになりました。
メールや電話をするようになりました。

本当に有難い。
人の優しさって、ゼロを知った時に気付くのかな
それまでも親や友達の有難さを知ってきたけど、それらとは違う、すごく温かいものを最近感じます。
だからこの気持ちを、ずっとずっと大切にしていきたいと思います。


とはいえ、自分の性格をすぐに変えられるわけじゃないので、きっと面と向かえば減らず口を叩くのでしょうが(笑)
ま、こんなオイラですが、お付き合いして頂ける人たちを、本当に大切に思って生きて行こうと思った今日。




まず一つは、吐くほど緊張しながらも月美亭に行ってよかったと思いました

もう一つは、初めは興味のないコトでも、次第にその楽しみ方を知ることが出来ることを教わりました。
音楽でもスポーツでも、どこかでツボにハマればそれは自分の糧となるのだろうし、友達の幅も増えるんだね。


人生って、いろんなことがあるんだねぇ
今日はちょっと真面目なお話でした トゥットゥル~~





いつもポン☆してくれてありがとうございます♪
よろしければ今後もポン☆くださいな