
K&F Concept 減光NDフィルター 77mm(可変式)X-T30でテスト
サーキュラ―PLに続きNDフィルターを使って試し撮りです今回使用したフィルターはこちら↓減光ND...

Kenko PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL X-T30でテスト
X-T30とXF16-55mmを使用してサーキュラーPLをテストしてみました使用した製品はこちら↓K...

鞘ヶ谷のホタル祭り
北九州市の戸畑区にある鞘ヶ谷で開催されたホタル祭りに行ってきました今年で29回目だそうです地域の祭りですが想像以上に人が多くて驚きました(専用駐車場あり)しかし 川の側でこんなに賑...

GFX100 発表
GFX100が発表されましたね噂通りのスペックになりましたがボディ内手ぶれ補正が最大5.5段分といのは驚きですね中判センサーを制御するぐらいですからバッテリーの消費も気になるところ...

富士フイルムでレンズフィルター(プロテクター)を購入される方へ
富士フイルムでレンズフィルターを購入される方へ個人的に気になったので調べてみました実は富士フイルムのQ&Aにフィルター径の一覧がありますhttps://bit.ly/2JXqa5i...

光化学スモッグ注意報
北九州市の防災から 今日こんなメールが↓直ちに健康に影響が出るわけではありませんが、【屋外での激しい運動はできるだけ避ける】【目やのどに刺激を...

博多のアンパンマンミュージアムへ X-H1とXF16-55mm
子どもの誕生日ということで先日 福岡のアンパンマンミュージアムへ行ってきました相変わらずの人の多さですこの日のカメラのセットはX-H1とXF16-55mmFUJIFILM ミラーレ...

北九州夜景観賞定期クルーズ
夜景観光コンベンション・ビューローが主催する日本新三大夜景都市の3位に選ばれた北九州市北九州市民ながら神戸の方が綺麗なような...

X100Vの噂
やっとX100V(仮)の噂が出てきました新型センサーを搭載することは、間違いないと思いますがレンズに関しても何かしらの変更があるみたいですねフレア対策はもちろんですが、自動開封のレ...

富士フイルムの広角レンズ
野鳥の撮影も落ち着いて夏~秋までは風景写真が多くなるこの時期風景といえば広角レンズが気になりますね今現在XFのレンズで一番広角なレンズといえばXF8-16mm F2.8がありますF...
- RICOH GR III(25)
- コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6(3)
- 北九州市(地元)ネタ(103)
- 木下光学研究所 KISTAR 40mm F2.4(XFマウント)(12)
- FUJIFILM X-Pro3(22)
- FUJIFILM X100V(52)
- コストコ(4)
- ホンダ フリード 6BA-GB5(0)
- カー用品(1)
- FUJIFILM X-H1(32)
- FUJIFILM X RAW STUDIO(2)
- コシナ VM-X Close Focus Adapter(1)
- FUJIFILM クリップオンフラッシュ EF-X500(2)
- FUJIFILM X-H2S(25)
- FUJINON XF18-120mmF4 LM PZ WR(4)
- Sony Xperia 1 V(4)
- FUJIFILM X100VI(4)
- FUJIFILM X-T2(13)
- RICOH GRIIIx HDF(3)
- FUJINON XF50mmF1.0 R WR(2)
- FUJIFILM X-E2(4)
- FUJIFILM X-T20(3)
- FUJIFILM X-T30(28)
- FUJINON XF23F2 R WR(1)
- FUJINON XF10-24mm F4 R OIS(6)
- FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR(8)
- FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR(14)
- FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR(19)
- FUJIFILM XQ2(11)
- FUJIFILM X100F(60)
- Panasonic LUMIX DC-TX2(13)
- RICOH GRⅡ(7)
- Panasonic LUMIX DMC-TX1(7)
- SONY Xperia XZ Premium(8)
- SONY ILCE-5100(1)
- SONY Xperia X compact(6)
- CAMERA BAG(6)
- その他(187)
- イベント(68)