
戸畑の提灯山(北九州) α7Sii SEL90M28G
今日は戸畑祇園大山笠の日です一年が本当に早いです今年も時間があれば仕事帰りに寄ってみたいと思います...

X-T2とX-T20のXセミナーに行ってきました
北九州の小倉では初めての開催みたいです 初級コースでしたが、最新のファームウェアで追加された部分の操作説明もあったので 思...

10月の3連休
今週末は3連休ですね子どもの病気と自分の病気で最近休みらしい日を過ごせていなかったので久しぶりに遠出をしてみようかと思います...

十五夜 中秋の名月
今日は中秋の名月ですね 大きな望遠レンズで月を撮影される方が多いのではないでしょうか 今年はスーパームーンが無いだけに 今夜が一番綺麗な月を見られるチャンスかもしれません ...

そろそろ紅葉のシーズン
北九州市八幡東区河内にある藤園の写真 (α7Ⅱ SEL1635Z) ここは藤桜だけでなく紅葉も有名な場所です 最近は海外からの...

福岡県の紅葉スポット「魚楽園」
残念ながら今日は天気が良くありません X100Fコンバージョンレンズの試し撮りをしたかったのですが延期ですね ...

週間天気
今年もあと一週間になりましたね 元日の天気が気になるところですが 北九州の天気は今のと...

長崎ランタンフェスティバル
今週の16日(金)から長崎ランタンフェスティバルが始まります ここ数年 ランタンフェス...
思い出
仕事の忙しさもありますが 今週は不幸ごとも重なってブログの更新が疎かになっています ...

北九州マラソン2018
遅くなりましたが 先週行われた北九州マラソン2018の様子です 天候も非常に恵まれてラン...
- RICOH GR III(25)
- コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6(3)
- 北九州市(地元)ネタ(103)
- 木下光学研究所 KISTAR 40mm F2.4(XFマウント)(12)
- FUJIFILM X-Pro3(22)
- FUJIFILM X100V(52)
- コストコ(4)
- ホンダ フリード 6BA-GB5(0)
- カー用品(1)
- FUJIFILM X-H1(32)
- FUJIFILM X RAW STUDIO(2)
- コシナ VM-X Close Focus Adapter(1)
- FUJIFILM クリップオンフラッシュ EF-X500(2)
- FUJIFILM X-H2S(25)
- FUJINON XF18-120mmF4 LM PZ WR(4)
- Sony Xperia 1 V(4)
- FUJIFILM X100VI(4)
- FUJIFILM X-T2(13)
- RICOH GRIIIx HDF(3)
- FUJINON XF50mmF1.0 R WR(2)
- FUJIFILM X-E2(4)
- FUJIFILM X-T20(3)
- FUJIFILM X-T30(28)
- FUJINON XF23F2 R WR(1)
- FUJINON XF10-24mm F4 R OIS(6)
- FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR(8)
- FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR(14)
- FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR(19)
- FUJIFILM XQ2(11)
- FUJIFILM X100F(60)
- Panasonic LUMIX DC-TX2(13)
- RICOH GRⅡ(7)
- Panasonic LUMIX DMC-TX1(7)
- SONY Xperia XZ Premium(8)
- SONY ILCE-5100(1)
- SONY Xperia X compact(6)
- CAMERA BAG(6)
- その他(187)
- イベント(68)