
しばらく悪天候
久しぶりの更新です仕事が忙しいのでなかなか更新ができませんそれと秋雨前線の影響もあって...

コンデジに統一する?
写真はRX100M4RX100M7が発表されましたね今回もAFの進化が凄い!動画を見ましたが確かに低感度では...
XF16-80mm F4 登場
6.0段の手ブレ補正を搭載した5倍コンパクトズームとして発表されましたねレンズ径が72mmですから「コンパクトズームなの?」ちょっと疑問ではありますが6.0段の手ブレ補正には驚きま...
PowerShot G7 X Mark III と G5 X Mark II 発表
2019年8月上旬 発売されるPowerShot G7 X Mark IIIPowerShot G5 X Mark II双方とも かなり良いカメラになっているようですねざっくり気に...

Xシリーズのバッテリーについて
富士フイルムのXシリーズのバッテリーにはSが付かないNP-W126とSが付くNP-W126SがありますFUJIFILM 充電式バッテリー NP-W126S富士フイルム...

天神のビックカメラ2号館へ
今年も半分が過ぎましたね皆さんはどんな半年でしたか?昨年の暮れから、色々なカメラが登場しましたがなかなか最新のカメラに触れる機会が...

福岡の天神大名へ
福岡天神の大名で飲んできました数年ぶりです<大名の場所>天神の大名といえば多くのアパレルショップが集う場所でしたが大手のアパレルが表通りの商業ビルに移転したため最近は飲食店の割合が...

ようやく梅雨入り
北部九州もようやく梅雨入りしました梅雨入りが遅かった影響で、各地でダムの貯水率が例年比...

中判の戦い
ハッセルブラッドがX1D II 50Cを発表しましたねGFX50Rに近い価格で登場するらしいので直...

ジメジメ…
嫌な時期がやってきました先日から ジメジメ とした気候なのでここ北九州市もほぼ梅雨入り...
- RICOH GR III(25)
- コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6(3)
- 北九州市(地元)ネタ(103)
- 木下光学研究所 KISTAR 40mm F2.4(XFマウント)(12)
- FUJIFILM X-Pro3(22)
- FUJIFILM X100V(52)
- コストコ(4)
- ホンダ フリード 6BA-GB5(0)
- カー用品(1)
- FUJIFILM X-H1(32)
- FUJIFILM X RAW STUDIO(2)
- コシナ VM-X Close Focus Adapter(1)
- FUJIFILM クリップオンフラッシュ EF-X500(2)
- FUJIFILM X-H2S(25)
- FUJINON XF18-120mmF4 LM PZ WR(4)
- Sony Xperia 1 V(4)
- FUJIFILM X100VI(4)
- FUJIFILM X-T2(13)
- RICOH GRIIIx HDF(3)
- FUJINON XF50mmF1.0 R WR(2)
- FUJIFILM X-E2(4)
- FUJIFILM X-T20(3)
- FUJIFILM X-T30(28)
- FUJINON XF23F2 R WR(1)
- FUJINON XF10-24mm F4 R OIS(6)
- FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR(8)
- FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR(14)
- FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR(19)
- FUJIFILM XQ2(11)
- FUJIFILM X100F(60)
- Panasonic LUMIX DC-TX2(13)
- RICOH GRⅡ(7)
- Panasonic LUMIX DMC-TX1(7)
- SONY Xperia XZ Premium(8)
- SONY ILCE-5100(1)
- SONY Xperia X compact(6)
- CAMERA BAG(6)
- その他(187)
- イベント(68)