goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫のぼやき

今考えてる事、悩んでる事。後から見直したら違うものが見えるかもしれない。

男と女の・・・

2006-06-27 23:13:35 | 
昨日から読み始めた本
「話を聞かない男、地図が読めない女」
いまさらですが・・・

男女平等なんてうたっている今日この頃の世の中だけど、男と女は根本的に違うんだ!なんて、かなり反社会的な内容!?
これがなかなか面白い。

私の今の仕事は、いろいろな人と話しをすることが多い。
この本を読んでいると、なるほど納得。

両親に読ませたくなっちゃった。

人生初☆公開初日・・・

2006-05-21 21:41:41 | 
昨日のこと。
話題の映画「ダビンチコード」が封切された。

公開初日、見てきました。
今まで映画を公開初日に見に行ったことなんて無かったんだけど、友人sにそそのかされ出撃。
私は「アンジェラ」が見たかったんだけどなぁ。

さてさて、公開初日、土曜日ということもあってかものすごい人。
昼過ぎに着いたんだけどレイトショーはすでに満席。
唯一空いていたのは18時過ぎの回、最前列!
もちろん最前列で見るのなんて初めて。
ある意味大迫力!?字幕追うのがめっちゃ大変。
いつもの2倍疲れたかも。

内容はなかなか興味深かったかな。
原作読みたくなってしまった。


で、帰りにみんなで飲んでいこ~ってことになって。
帰り着いたのは1時過ぎ。
母親が玄関の中で待ち構えていてびっくり!!
先週も遅くなって「親と一緒に暮らしている以上は12時までには帰ってきなさい」って怒られたとこだったんだよね。
1人暮らしが長かっただけにその辺りが非常に窮屈に感じるんだけど、まあ、心配して言ってくれてるんだよなって。
20代後半にもなって門限ありなんて、ちょっとね・・・って思うところも。
これが数年前なら「うるさい!!!」って思うとこだけど、私も大人になったってことかな。なんて1人で納得。

親もそのうち慣れてくるかな~なんて(笑)反省の色なし?
ストレス発散できなくてうつ病になるよりましでしょ、なんて脅迫めいた説得を続ける今日この頃。


リアルワールド

2006-02-26 00:05:43 | 
昨日読んだ本。
桐野夏生さんの「リアルワールド」

一度読んでみたくて図書館で探してきた。
読んでみたかったわりには内容とか全然知らなかったんだけど。
なんでこの本を知ったかも今は思い出せない。
何かの記事で読んだのか、他の本のあとがきにでも載っていたのか。
とにかく、手帳に走り書きしてあったメモを頼りに探してみた。

読んでみた感想は・・・
「異色」
なんともやりきれない思いが胸に残る一冊。
難しいなって正直思った。
読み進めることに苦労は感じなかったけど、自分のものにするのにはまだまだ時間がかかりそう。
「リアルワールド」って結局何なんだろう?
「取り返しがつかないこと」ってどういうことだったんだろう。
消化しきれずちょっと胸焼け気味。

他の作品も読んでみたいなって感じさせる作家だと思う。
いやいや、楽しみが増えましたわ。

アメリ

2006-02-23 21:58:39 | 
今日「アメリ」を見た。
2001年、フランスの映画。

正直面白かった。
きっと評価の分かれる作品なんだろうなって思ったけど、私は大好き。
空想癖のキュートな彼女。
ストーリーの前半で何気なく出てきた人たちが後半、いろいろな所でつながっていくのが本当に面白い。
あ~~~!!って一人で関心。

今見たい映画は・・・なにかなあ?
ナルニア国物語だったっけ?ファンタジーっぽいやつ。
あれ、面白そうだなあ。
あ、でも原作読みたいかも。
ロード・オブ・ザ・リングのスタッフがCG手がけるらしいから映像はきれいだろうな。
ここのとこ映画館に行ってないから、ちょっと行ってみようかな。
最後に見た映画、なんだっけ・・・?