こんばんは
御無沙汰しています
いや
ブログ書きたいけれど
まじそれどころじゃない
状況なう
ここの現場に来て
一番大変だと思った
納涼祭
栄養士ひとりの誕生祝食
こんなもん比じゃないほど
精神がやられている
そう
実地検査
いわゆる監査がやってくるのです
ぐわあああああああああ
(´;ω;`)
泣きたい
何が一番不安って
経験者の話を
聞けないってことなんよ
施設の人が
すっごい助けてくれそうな予感で
それはもう
万々歳で
足向けて寝られないほどだけど!!
だからこそ
施設の人には
迷惑かけない程度に
準備しておきたいってゆーか!
うぅぅうううぅ(´;ω;`)
今日も
施設長とマンツーで
お話してもらう時間
つくってもらっちゃって
もうありがたすぎて
涙出る
すき
でも全然
頭まわらなくて
もうしわけなかった
うーだめな反応
優秀に見られたい
プライド←
それがいま
病む原因だとわかってる
指導検査なんだから
指導されてなんぼ
言われてなんぼ
でもやらねばならぬ
必要最低限のことは
ちゃんとやらねば
会社からは
料理コンテストの〆切が
せまっているし。
ぐわあああああああああ
結構
いっぱいいっぱい
でも
ゲームしてる←
ゲームに
ハマって逃げている←
うぅぅl
がんばろ