goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★黒幕日記★☆

黒幕あっすーの日々を書き綴っている超!★自己満足な日記(`・ω・´)

なんと!!!goo blogが閉鎖してしまう!!!!!!

2025-04-20 15:36:29 | 日記


久しぶりにブログ開いたら

2025年11月に
goo blogが
サービス終了してしまうーーー!?







中3のときに始めた
Yaplog!も終わって
このgoo blogに移行してから

何年経過したのだろうか…



なんと
goo blogも終了かー…
(´;ω;`)







ってことで
はてなブログか
アメブロに
移動することにするけど



どちらにしようかなー…






アメブロ
アカウント持ってるからな~
まぁほぼ使ってないから
新しく作ろうかね~







最近はなかなか
ブログ書けてないのだけど


頭の片隅には
ずっと書きたいな書きたいな
って思ってるんだよね







だから残し続けていきたい
私の大事な想い出たち。






移動したら
またお知らせするので

見てる方たち
ご登録をお願いいたします!




まずは引っ越しに
時間がかかるだろうな~
どっちにしよ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義両親と和歌山3泊4日旅~!!(13回忌の法事の為です)

2025-04-13 15:52:59 | 日記
行ってきましたよ!

義両親と
ゆきさんと4人で
和歌山旅!
\(^o^)/

正直楽しみと不安と
半分半分で…!




ゆきさんと結婚して
6年が経つわけだが

ご両親と
ごはんしたことは
もちろんあるけれど

3泊4日も一緒にいるのは
はじめてだったので
大丈夫かな~と
ドキドキ!



何より
全部お金出してもらってるので
何の文句もありません!
\(^o^)/

会社の旅行も
会社が出してくれてるから
なんの文句もなかったし


わたしはゲンキンな奴です
\(^o^)/笑




自分たちじゃこんな
贅沢な旅はできないよ~~

3日間連続で
いい居酒屋で
のんだくれ~~~

めちゃくちゃおいしかった~
まじで和歌山
おいしすぎる~~~

ありがたやありがたや~~~










朝7時出発で
お義父さん運転の
まさかの私が助手席w

えっ…w

ってなったけど
なかなか
お義父さんと2人で
喋る機会もないから

いい機会を与えてもらいました!



結局行きも帰りも
和歌山の間も
私はずーっと助手席w

行きは緊張してたけど
帰りは
寝ちゃいけない!
寝ちゃいけない!
と思いながらも
カクンカクンなってた
\(^o^)/


ヨクナイ嫁
\(^o^)/


岡崎SAに寄って

いつもの
八丁味噌ラーメンを食べ
(ちなみに帰りも食べたw)


朝7時出発で
休憩も挟みつつ

16時くらいには
和歌山に到着いたしました!



まずは
お寺さん行って
お墓にご挨拶して~

(ちなみに我々は
1月に和歌山来たので
それぶり!)



みんなで
お義父さんの御実家
(家はもうないけど
土地だけある)


何十年ぶりなんであろう
お義父さんの近所の
ミカン農家さんが
とおりかかって


おお!!!
\(^o^)/
ってなってて笑った



いいなぁ
こういうご近所ねぇ

和歌山の田舎のミカン農家の
おっちゃんも
スマホ使ってた
(馬鹿にしているw)




明日は大好きな
【居酒屋きさく】
予約しているのですが

本日も
和歌山 田辺駅の
味光路という
飲屋街へ!
(結局3夜連続で
飲みに行った🍶)











えび団子が
売りの店だったけど

もち鰹が
最っっっ高に
美味しかった〜〜〜


かつおって普段は
食べないのだけれど
和歌山のもち鰹は
全然違う。
まじでモッチモチ。






朝穫れって聞いたことあるけど
夕穫れですよ!?
\(^o^)/

まっじで
めちゃくちゃ美味しいねん
こんな美味しい刺身
なかなか食べられん!




この味光路らへんの店が出す
刺身のレベルが
高すぎて
神奈川帰れんまじで。

これはまじでオススメできる!






飲み終わった後
解散して
大雨の中2人で
ローソンまでお散歩して
ちょっとお仕事して
1日目は寝ました!







2日目は法事本番!

礼服に身を包み、
13回忌だから
ここまで気合入れなくて
よかったかなー…
でも靴はエナメル入ってて
アウトだなー…

とか
今頃悩み←



まぁでもご家族だけだし
すんません!!!!!

と思いながら
何とか無事に
参加してきました。




法事自体は順調に
終わったのだけれど

最後に
法事で使った(念?を込めた)
卒塔婆を
お墓のところに持ってきたのだけれど




卒塔婆を立てるところがなくて
土に突き刺そうとしたら



なんと


ボキッの音とともに
お坊さんが倒れ込む…!!!




(…やっちまったー…)



その後
真面目な顔で
唱えてるお坊さんに
何度か吹き出しそうに
なりながら

手の甲をつねりながら
なんとか
乗り越えました←←←





法事を終えた後は
ホテルで着替えて

親戚巡り!

お墓参りしつつ
近くの直売所行ったら



なんと!





よく見る清見オレンジとともに
「あすみ」オレンジが!




さすがに初めてみた
\(^o^)/


お義母さんが
あすみちゃん!
って見つけてくれて


味見してみたら
めっちゃくちゃ甘くて
感動した!

せっかくだからって
お土産に
箱で買ってもらった!
実家におすそわけや~
\(^o^)/




フレッシュみかんジュースも
飲んだ!



夜きさくが待ってるから
お昼はなるべく食べないで

お腹を空かせていったよ!






親戚めぐりもしてきたよ!

知らん家にお邪魔するのは
もちろん緊張したり
気まずさはあるけど

私は結構好きなんだよな~
いろんな人生が
垣間見える(*'▽')




とはいえ
私はほぼ無関係の嫁だから
しゃしゃり出て
喋るわけにはいかず

そういう意味では
気まずかったけれど


色々関係が見えてきて
おもしろかった(笑)









そして
念願のきさく~!












日本全国
いろいろ行ってきたし

北海道の海鮮も
もちろん食べてきたけれど



和歌山のここのお店を越える
刺身に
わたしは出会ったことがない!





まっっっじで
お刺身が
ぷりっぷりで
油乗ってて
新鮮で身がかたくて
うまい~~~~~~~

まじでうまい~~~~~


本当に幸せだった






ゆきさんも
ご両親とだから
気兼ねなく
高いお酒頼んでて


お義父さんお義母さんも
いっぱい飲んでて

とても楽しそうでよかった
^^





飲み終わった後
おとうさんは明日行くお店へ
(結局お店はなくなってたのだけど)

我ら3人は
コンビニはしごしたり
タコ焼き買ったりしてたのだけど

最後
お義母さんに
パイナップル買って帰ってた
お義父さんに

愛だな~

と私が茶化してたら




愚痴ばっかりの
お義母さんも最後

こういうところが
あるから
憎めないのよ

ってノロケしてくれて




嫁として良い役目できたかな~
なんて
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


面白かった
\(^o^)/






3日目は観光!


熊野古道が世界遺産のおかげで
外国人いっぱーい!




(たまたまだけど
色合いが似てて
ペアルックみたいになっとるw)







お昼はみんなはお蕎麦食べて

わたしは
めはり寿司と
お茶菓子いただいた^^








そして最後の夜も
味光路来たけど

さすが土曜日
5軒連続で断られ


やっと入ったお店。


それでも
めちゃくちゃおいしかったー!


お刺身も
さば棒寿司もおいしかった!






最後の夜も終わり
また助手席で
帰ってきました!




どうなることかと思ってたけど
とっても楽しい3泊4日でした!

みなさんも
初めて嫁が入った帰省で
楽しんでもらえてたら
いいなー…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする