昨日は、商工会議所、金融機関との帯同支援。よい支援になりそうです。詳しくは後日。
どうもkurogenkokuです。
kurogenkokuはキャッシュレス決済でPayPayを使うことが多いのですが、使用頻度が高いと決済額の1%くらいがボーナスとして還元されます。また秩父市が20%還元キャンペーンをやったりしていたので、それなりの戻りがありました。
ちょうど1年前からPayPayボーナス分をチャージせず、運用に回すことにしました。1年運用に回した結果がこれです。

還元額 58,817円
運用益 9,220円(+15.68%)
残高 68,037円
ちなみに運用しているのはスタンダードコースです。

****************************
■スタンダードコース
アメリカを代表する複数企業の株価指数に連動し運用するETF(SPDR S&P500 ETF)に連動するコースです。そのため大きな変動はなく、長期運用に向いています。
****************************
株価の大きな変動があった年なので、一概には言えませんが、まずまずの運用成績ではないでしょうか。運用に回さず、そのまま使ってしまうよりははるかにいいですね。これからも還元額をコツコツと積み立てて、どこまで増えるか楽しみにしたいと思います。