昨日は日頃お世話になっている企業の社長様が事務所にお見えになりました。社長様のご意向もあり、その内容の公表は控えさせていただきますが、「心」が伝わってきますし、秩父の企業のためにもっと頑張らなければという気持ちになりました。
本当にありがとうございました☆
どうもkurogenkokuです。
「心」と言えば、ちちぶエフエムさんがこんな取組みをスタートします。
************************************************
【ありがとうチケット始まります】
~あの人にありがとう、あのお店にありがとう~
ちちぶFMでは、この度「ありがとうチケット」を企画いたしました。
新型コロナウイルスの影響を受け困っている秩父地域のお店を応援したい!10万円の定額給付金を地元に還元したい!とお考えの方、このチケットをご活用頂ければと思います。
このありがとうチケットは、今はお店にいけないけど、コロナが落ち着いたらお店に行くよ~という予約券のようなものです。このチケットは、プレミア(お得感)は特に設けておりません。純粋にお店を応援したいという趣旨のチケットです。ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
************************************************


秩父地域の事業者を「心で応援するチケット」です。
あえてプレミアムを乗せなかったことを、個人的に評価したいです。
「困っている事業者を支援したいのであれば、事業者にプレミアム分を負担させたらダメ。プレミアムなんてなくてもチケット買ってくれる人ってたくさんいるんじゃない?」
チケットの企画の相談を受けた際、そんな助言だけしました。
チラシが出来上がった時、社長から報告がありましたが、そこにはさらに彼女たちのアイデアが詰まっていました。「ありがとうの気持ちを込めて、メッセージが書きこめるようになっていたこと」です。素晴らしいと心から思いました。
チケット有効期限内に、チケット購入店舗が営業出来なくなってしまうリスクもあります。
でも、それを承知で、この企画を応援しようかなと思っています。