kurogenkokuです。
456冊目は・・・。

2時間でわかる 消費税増税対策ブック
秋島一雄 加藤ゆり 七田亘 関義之 松永智子 三上康一 共著
税務経理協会
日頃から懇意にさせていただいている、中小企業診断士の秋島さんからいただきました。本を出版される都度いただいちゃっています。
いつもありがとうございます☆
執筆陣にはkurogenkokuが主宰する研究会の女房役・七田官房長官がいたり、熱血さんがいたりと、それだけで身近に感じてしまう本なのですが、中身を侮ってはいけません。
皆さん中小企業診断士ですが、弁護士や公認会計士、税理士、社会保険労務士等のダブル(トリプル?)ライセンスを保有している人も多いので、経営戦略面、税務面、会計面、法律面、人的資源管理面など消費増税で影響を受ける様々な問題について幅広い角度から考察されているのでバランスがいいです。
経営者のみならず、支援者にとっても必読の書ですね。
2時間でわかるということですがkurogenkokuは1時間で読みきりました。
今度、うちの研究会で七田官房長官に講義してもらおう(笑)
【目次】
第1章 消費増税が経営に与えるインパクト
第2章 消費税の仕組みと転嫁対策特別措置法
第3章 販売価格への転嫁
第4章 消費税率引き上げを経営に活かす
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kurogenkoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4419060530&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>